ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新型 プリウス 購入コミュのディーラー巡り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イスト(7年10万300キロ)の車検が来年の3月末

プリウスが出てからイロイロと下調べをし、

プリウスは全系列扱いと言うことで、各ディーラーに行くことにした

まずは系列違いのカローラ店から2店責めた

営業マンの対応は満点で見積もりはあえて貰わず、質問攻めをした。

最初のカローラ店で5月にSグレード試乗を下道で2時間

別系列のカローラ店で次回来店時に事前連絡をしてから、

試乗OKでSグレード&Sツーリングを乗り比べることに。

ネッツ店

ヴィッツの話から入りプリウス&ウィッシュ

試乗は10〜15分乗っても判断できないから時間をかけて試乗したい

営業マンから、

「店に来る前に自分で情報を集めて車に乗ってから来店するのが普通です」

車を買う時は試乗してから購入する人もいますよね!

店に来る前にプリウスに乗るの?

どこで乗るのか?

この営業マンに問いただした!

営「それはわかりません!友達の車とか」

情報はどこで集めるの?

営「価格ドットコムです」

営「試乗しないで来店されてから見積もりを観てハンコを押しますよ」

いつからネッツは殿様商売をするようになったのかな!と心の中で思った

帰り際に、

「ポツポツと来店してくださいね、試乗車ご用意いたします」

腹が立ったので家に帰ってから、価格ドットコムで情報を仕入れてみた

為になる情報ばかりがあったが、

やはり試乗はしたい。自分で時間をかけて体験したい

こういう対応をするディーラーには行かないし買わない

みなさんは、どう思いますか?

コメント(2)

コメントありがとうございます

特に同意を求めていることはないです

ただ、このディーラーの営業マンが・・・

補助金が終わって車が売れない時代に

勉強して車に乗っててきてから来店だなんて

あんまりだぁ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新型 プリウス 購入 更新情報

新型 プリウス 購入のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング