ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOUNTAINコミュの■最終回■Leslie West - Long Interview by Guitar Player, July 1979 - Part 10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最終回 Part-10 です。 (是非、Part-1から順にお読みください)

最後は、楽器、機材のネタです。

■長々と、拙文和訳にお付き合いいただき、ありがとうございました。
10回にも渡ってしまいましたが、以下の2つの理由にて、決して小出しにしたわけではありませんので、ご理解ください。

  ?トピには「10,000文字以内」という制限があり、小分けにせざるを得ませんでした。
  ?この長文、しかも、Leslieの4文字言葉満載、スラング満載の内容を一度に訳文化するのは全く無理でした。


*******最終回 Part-10 **********

(GP)Where was “Dreams of Milk and Honey” recorded?

(GP)Dreams of Milk and Honeyはどこで録音されたのですか?

(LW)In New York. I did that whole album [Leslie West, Mountain] in New York – a real shitty recording studio, Gotham Studios. I remember they got a great deal because it was a commercial studio. So they got a real cheap deal. Terrible sound. And to mix the fucking album was atrocious. We had to put machines on top of machines. Nothing was set up for mixing or anything. It was incredible. Did you like the sound on that album?

(LW)ニューヨークだ。(Leslie West, Mountain)アルバムの全てをニューヨークで録った、、Gotham Studiosっていう本当に最低の録音スタジオだった。そこは商業(貸し)スタジオだから、相当支払ったのは覚えているが。やつらは安っぽい仕事をした。最悪なサウンド。ミキシングには手を焼いた。機材の上に機材を重ねて置かなければならなかった。ミキシングのために何も準備されていなかった。大変だったよ。君はあのアルバムの音は気に入ったか?

(GP)Not as much as Woodstock.

(GP)Woodstock程では・・・。

(LW)Yeah, it was very inferior sound, that album.

(LW)そう、あのアルバムの音は最悪だ。

(GP)What guitar did you use for that first album?

(GP)あのファーストアルバムではどんなギターを使ったのですか?

(LW)Sunburst Junior, the one Felix gave me. I had a sunburst Junior before the white one, and at the third gig, right before Woodstock, the strap thing fell off and it cracked. So I had to go to Chicago and buy a guitar real quick, the one I mentioned to you I sold Steve Miller. It was a double-cutaway mustard. I didn’t like the sound of it. Every Junior sounds different, even if it’s the same pickup, same-looking guitar. They all sound different, they all have their own sound. I thought this Junior had the sound I was looking for – it didn’t, so I sold it. No – I cracked my mustard. I had a single-cutaway mustard, right, and that cracked and I went out and bought the double-cutaway. And Felix had his Junior on the road, and he gave it to me. Yeah. I never liked the double-cutaways. They had a much treblier sound. They didn’t have as much bottom as a one [single] cutaway.

(LW)Felixがくれたサンバーストのジュニアだ。白いジュニアの前にサンバーストのジュニアを使っていた、で、3回目のギグ、Woodstockの直前に、ストラップが抜け落ち(そのギターが)折れてしまった。なので、俺はシカゴに出かけ大急ぎでギターを買わなければならなかった、俺が君に話したSteve Millerに売ったやつだ。そいつはからし色(TV-Yellow)のダブルカッタウェイだった。その音は気に入らなかった。全てのジュニアは音が異なる、同じピックアップで、同じ形をしていても。全てサウンドが異なるんだ、それぞれの個体特有の音がする。俺はこのジュニアこそ俺が捜していた音がする、って思ったが、、違った、なので、俺は売っ払ったんだ。 違う、、俺は俺のからし色のを折ってしまったんだ。俺はシングルカッタウェイのからし色のやつを持っていて、そうだ、で、そいつが折れちまったので、出かけて行ってダブルカッタウェイを買ったんだ。で、Felixは彼のジュニア(サンバースト、その後Woodstockで弾いたやつ。ダブルカッタウェイのTVもWoodstockのギターソロで使用している)をツアーに持ってきていたので、それを俺にくれたんだ。そうそう。で、ダブルカッタウェイは一度も好きになれなかった。(シングルカッタウェイと較べて)ずっと堅い音がするんだ。シングルカッタウェイほどボトムが出なかった。

(GP)What was your favorite Junior?

(GP)どのジュニアが一番のお気に入りでしたか?

(LW)The white one.

(LW)あの白いやつだ。

(GP)What did you use it for?

(GP)何に使いましたか?

(LW)West, Bruce & Laing – everything. One pickup took me through a career. Just on that one pickup. It was incredible

(LW)West, Bruce & Laing(ファーストアルバム)、、の全てだ。ワンピックアップでやりとおした。たった一つのピックアップで。凄いだろ。

(GP)What kind of sound were you going for?

(GP)どのような音で行こうとしていました?

(LW)Whatever I could get. And it turned out I got what I got. I was using those Sunn Coliseums, and they were supposed to send me guitar tops. They never worked. And they finally sent me this P.A. top, and the P.A. top sounded great. I turned all the treble up on the amp, just put a little bass off. So it was full treble, and I turned the master all the way up and put the volume on 8, the master on 9, and the gain all the way up. And that’s how I had my guitar sound – they sent me the wrong top, a Coliseum P.A. top, and I tried it. And that’s how I got the sound. I had to use something.

(LW)得られるものなら何でも。で、それが私が得たものだと判明したんだ。俺はSunn Coliseum(PA)を使ったが、彼ら(Sunn)はギター用のアンプヘッドを俺に送るつもりだった。が、失敗した。で彼らはついにはPAヘッドを俺に送った、そして、そのPAヘッドは素晴らしい音がした。俺は全てのヘッドのトレブルをカチ上げ、ベースは少しだけ下げた。フルトレブルだった、で、俺はマスターボリュームをフルテンまで持ち上げ、ボリュームを8にし、マスターを9に下げ、ゲインをフルテンにカチ上げた。これが俺のギターサウンドを得た方法、、彼らは間違ったヘッドを送り、Coliseum P.A.ヘッド、で、俺はそれをトライした。それが俺がどのようにあの音を得たかだ。俺は何でも手に入ったものを使わざるをえなかったんだ。

(GP)How many amps would you use?

(GP)何台のアンプを使ったのですか?

(LW)Six bottoms and three heads. One was a spare. 100-watt.

(LW)6台のボトム(キャビネット)と3台のヘッド。1台はスペア。100ワットのヘッドだ。

(GP)Would you have any effects devices?

(GP)エフェクトデバイスは何か使っていましたか?

(LW)No. I used to use a phase shifter on “Yasgur’s Farm” and some of that shit, but I didn’t like effects, except for the lines.

(LW)いや。Yasgur’s Farmや何かの曲でフェイズシフターを使ってたことはあるが、ライン録りを除き、エフェクトを使うのは嫌いだった。

(GP)What about in the studio?

(GP)スタジオではどうでした?

(LW)A phaser, Leslie. I got a way of hooking up a Leslie [rotating speaker] by going into a Hammond organ. You know, there’s a volume control on the organ, in a little box. If you tap-in an empty lead, an open lead, and tap it onto the amp section, you can overdrive the Leslie and make it sound like a Marshall with a Leslie. Because that Leslie is a 15-inch speaker, and Hammond organs are 12 volts – the pickup. A guitar pickup is only one-and-a-half volts, so you only have to turn the volume slightly and you open the guitar up, and my God! Try it one time. Go right into the Hammond organ, you solder the leads on where the volume pedal is, turn the organ on, set the stops, and then all you got to worry about is turning the Leslie on and off. You’re not connected to the organ, you’re just running through it with the power in the preamp.

(LW)(さっき言った)フェイザー。レスリー(スピーカー)。ハモンドオルガンに(ギターを)繋ぐことによって、レスリー(回転スピーカー)に繋ぐ方法を見付けたんだ。ハモンドにボリュームコントロールがある、小さな箱に入ったやつ。空のリードに繋ぐかオープンのリードに繋ぎ、それをアンプセクションに繋ぐと、レスリーをオーバードライブでき、まるでマーシャルとレスリーを組み合わせたような音に出来るんだ。レスリーは15インチのスピーカーで、ハモンドオルガンは12ボルト、、ピックアップが。ギターのピックアップは高々1.5ボルトしかないので、(普通にやると)ちょっとしか音量が上がらない。この方法を試してみて欲しい。ハモンドオルガンに接続し、ボリュームペダルのところにリード線を半田付けし、オルガンの電源を入れ、音栓(ドローバー)をセットし、これで気にしなければならないのはレスリーのオン・オフのみだ。オルガンに繋がれているのではなく、そこは素通りしてプリアンプに繋がっているんだ。
(※この部分、レスリーやハモンドの知識が無いため、訳は曖昧です・・・)

(GP)Where did you use that?

(GP)どこでそれを使ったのですか?

(LW)On that song “Silver Paper” on Mountain Climbing.

(LW)Mountain ClimbingのSilver Paperでだ。

(GP)Did you use it anywhere else?

(GP)それ以外にどこかで使いましたか?

(LW)Anywhere I could hook it up. Anytime I came into a studio, I said, “Ooh, quick – hook that thing up.” But you needed a B-3, and finally I bought a B-3, but it was a cut-down model, and I couldn’t get in the damn thing to hook it up. So . . .

(LW)繋げられるところならば、何処でも、スタジオに入るたびに俺は「早く、、それを繋いでくれ」って言ったものだ。しかし、B-3 が必要で、最後は俺がB-3 を買った、がそれは廉価版だったので繋ぐことができなかった。あーあ、、、。

(GP)What were your favorite solos with Mountain?

(GP)Mountainで最も気に入っているソロはどれですか?

(LW)“Theme from an Imaginary Western,” from the very first Mountain album, Climbing. That solo – I don’t think I had another one. That was my very favorite, yeah.

(LW)Theme from an Imaginary Westernだ、Mountainとして最初のアルバム「Climbing」に収められている。あのソロだ、、ほかのバージョンは無いと思うが。本当に気に入ってるんだ。

(GP)Did Mountain play songs differently every night?

(GP)Mountainは毎晩異なった演奏をしていましたか?

(LW)Yeah. Not the structure, but all we played within the framework was different. It was a conversation. In a way it was jazz. [We take a break. When we resume, Leslie brings up Mick Taylor’s new album.] I’ve got to hear Mick Taylor’s album now if it’s that good, man. He’s got an incredible amount of sounds. He played the SG and got a great sound out of it. Yes, I really respected Mick. Jack and him almost had a group, but it never came off. It was a jazz thing, though. That’s the thing with Jack – he can play rock and roll, but he can play jazz with anybody too. So I can understand why maybe he might have been starving for that too. Maybe he was that hungry for it. You could see that Eric is hungry for blues – he loves blues out of funky old guitars and amps. The big amps and all of that is a thing of the past. You walk in any music store, and even in your magazine, you see that small amps is on the way. Small components for your stereo, mini speakers. It’s coming. Small TVs, small cars. It’s all coming. Mini modular studios. Watch a guitar come all folded up and everything. A mini guitar. That’s what I thought a Junior was – a mini guitar – because in many cases, it did look like a mini. What else you got? Are we getting somewhere?

(LW)そう。構造を変えてたわけではないが、決められたフレームワークの中で俺たち全員は異なった演奏をしていた。それはまるで会話の様だった。方法論的にはジャズだった。(ここで休憩を取る。再開した時、LeslieはMick Taylorのニューアルバムを持ってきた)あんなにイイって言うから、Mick Taylorのアルバムを手に入れたぜ。彼は驚くべき数のサウンドを手に入れたな。SGを弾き、イイ音を出している。うん、俺はMickを尊敬したぜ。Jackと彼はもう少しでバンドを組むところだったんだ、だが実現することは無かった。それはジャズ系だったけどな。Jackならではのことだ、、彼はロックを演奏でき、誰とでもジャズも演奏できる。俺は何故Jackがそれ(ジャズ)にも飢えていたのか、分かる気がする。本当に飢えていたんだろうな。Ericはブルーズに飢えている、、彼はファンキーなオールドギターとアンプによるブルーズに飢えているんだ。巨大なアンプを積み上げる事は、彼にとって過去の事なんだろう。どんな楽器店に入っても、また、君の雑誌においてさえ、ああいう小型アンプが目に付くようになってきた(当時EricがエンドースしていたMusicmanのこと?)。小型のコンポーネントステレオに、ミニスピーカー。そういう流れなんだな。小型テレビに小型車。みんなそうなって来ている。ミニモジュラー・スタジオ。その内、折りたたみギターなんかが来るぜ。ミニギターとか。でも、それは俺がジュニアを思っていたこと、、ちっちゃいギター、、なぜなら、多くの場合にジュニアはミニっぽく見えるんだ(Leslieがでかいからだろ!)。何かほかにあるかい? どこかほかに向かってる?

(GP)Just a couple of more questions on my list. What did you use on “Dream Sequence” on Flowers of Evil?

(GP)後2つだけ質問が私のリストに残っています。Flowers of EvilのDream Sequenceでは何を使っていましたでしょうか?

(LW)Sunburst Junior through one Sunn, a Coliseum P.A. head, tubes, and one 4×12 Sunn cabinet with the Eminences, and a Marshall 50-watt 8×10 and a Fender Twin.

(LW)サンバーストのジュニアをSunnのColiseum P.A. チューブヘッドに通して、そして1台のエミネンススピーカー入り4×12 Sunnキャビネット、そしてMarshall 50-watt 8×10と1台のフェンダーツイン。(マーシャルとツインも使ってた!!!)

(GP)Volume pedal?

(LW)No.

(GP)How did you create that effect in the beginning?

(GP)最初の部分のエフェクトはどのように作ったのですか?

(LW)That’s my volume control on the Junior. I have that mastered, because I never could afford a pedal. Someone leant me his Morley, and shit, the thing makes you stand up crooked! You gotta go like this [demonstrates stepping on the volume pedal] to try to get it. I tried doing it sitting down, and it’s still hard. What you can do, though, is block it, so the pedal doesn’t have that much leeway. You can put something in there to make the pedal not go all the way down. Oh, I’m sorry, I did use a Bow-Wow pedal, a Schaller, that Jeff Beck uses. I used it on Leslie West Mountain album, on “Blind Man.” The tone I got on there was a Schaller Bow-Wow pedal. Instead of wah-wah, it’s [makes wah sound] bow-wow. [Sings the opening line of Jeff Beck’s “I Ain’t Superstitious” from Truth.]

(LW)あれはジュニアのボリュームでのコントロールだ。俺はあのやり方をマスターしていた、何故って、ペダルを買う金が無かったからな。誰かがMorley(ボリュームペダル)を貸してくれたが、クソっ、あれを踏むと真っ直ぐ立てないんだ! こんな風に(ボリュームペダルに乗っかる振りをして見せながら)。座ってやろうともしてみたが、それでも難しかった。何ができるかっていうと、断ち切ることだ、あのペダルはそんなに余裕を持ってない。ペダルが下がり切らないように何かを挟むってのも手だな。あっ、ゴメン、俺はSchallerのBow-Wowペダルを、Jeff Beckが使ってるやつを、使ったことがあった。俺はそれをLeslie West MountainのBlind Manで使ったんだ。あの音は、SchallerのBow-Wowペダルだ。wah-wahでなくね。そいつは(ワウサウンドを出しながら)バウ-ワウなんだ。(Truthに収録されているJeff BeckのI Ain’t Superstitiousのオープニングラインを歌う)

(GP)What do you use for slide?

(GP)スライドには何を使っていますか?

(LW)A lug wrench.

(LW)ラグ・レンチ(ボックスレンチ)だ。

(GP)Like a Sears Craftsman?

(GP)シアーズのクラフトマンのようなもの?

(LW)A Sears. You can walk into any hardware store in the world and get one. You just have to try it on and get the right size for your finger. Now they make slides. They’re in all the stores. They’re not bad. Jas, you think we’re alright for today?

(LW)シアーズのだ。どこのハードウエアストア(D.I.Y.ストア)でも手に入る。指にはめてみて、正しいサイズのものを選ぶだけだ。今、彼らはスライドを作りだした。楽器店で手に入る。悪くないぜ。今日はこんな感じでイイかなあ?

(GP)We sure are.

(GP)はい。

(LW)I’m a little tired. If you’re up here this weekend, give me a call and we’ll do something.

(LW)ちょっと疲れちまった。今週末に来れるんだったら、電話をくれ。また何かやれるぜ。

(GP)Well, Leslie, I’ve got to thank you for this interview.

(GP)Leslie、今回のインタビュー、本当にありがとうございました。

(LW)I’m glad you gave me a call and came over. This has been a good interview. It was a nice talk.

(LW)俺に声を掛け来てくれたこと、嬉しかったぜ。素晴らしいインタビューだった。ナイスな会話だった。

******** END ********

コメント(12)

労作、お疲れ様でした。
堪能いたしました!
まさかこんな量だったとは、ありがとうございました!

子供の頃まだマウンテンを聴いた事ない時に読んだインタビューで、「スティーヴ・ハンターは年金貰って暮らしている黒人よりスライドが巧いんだ」というシャレになってない冗談を言っていたのを思い出しました!

パッパさんではなくジャック・ブルースをベストに選んだのも、金銭的にもひと悶着あったからなんですね。再結成に関するゴタゴタはパッパさん側からの証言も欲しいところですが、今となってはそれもかなわず・・・

あとレコーディングでもほとんどエフェクターを使っていないのも驚きました。てっきりファズは使っていると思っていたので・・・

ピッキング位置を変えるのは知らなかったです!それほど明確に意識してフロントあたりでピッキングするのはまだしていなかったので参考になりました!

レスリーはこの頃から最新鋭のギターに目移りしていくんですね・・・スタインバーガーを使用していた頃のライブもこういうアームビブラートを使いたかったんだな、とか思えば興味深く聴けますね!もっともらしさをとりもどしたのはブルースアルバムを出したあたりだと思うのですが・・・
スタインバーガーもリアピックアップしかないものを使用していた動画も観ましたが、そのあたりから冴えていった感じを受けました。
ところでディーンのレスリーモデルってどうなんですかね?気にはなれども評判が聞こえないのでなんとも・・・

とにかくお疲れ様でした!

感激です!
実は好きなギタリストはレスリーとミックロンソンなのですが、絶対に無いと思っていた
接点があったのですね。
レスリーが言う調子ッパズレってのも良く分かるんですよね〜。
その音源聴いてみたいです。
本当にお疲れさまでした。
>マジックディック_Jrさん

ディーンのレズリー・モデル自体は弾いたことがないのですが、ボディのデザインが共通のSolteroというモデルを所有しています。
http://www.nealsvintage.com/dean_usa_guitars.htm
上記ページの#83が正にワタシのゲットしたブツなんですが、もう何年も前のことなのにまだページがそのままあるとは。。

Solteroはボディサイズ自体はレスポールより小ぶりなんですが、トップ材がかなり分厚くて、結果レスポールよりもずっと厚みのあるボディです。
ワタシのはメイプルトップにコリーナのバック&ネックなので、マホガニーのモノとはキャラは異なるかとは思いますが、トップの厚さのせいかレスポールよりはアタッキーかもしれないですね。
非常にタイトな音がすると思います。
>アッカーさん

おお、カッコいいギターですね!凄い木目・・・
私は10万ちょい位のをどうかなあと思っていたのですが、他のジュニアタイプと悩んでいます・・・
そっかアタッキーなんですね( ..)φ
マジックディック_Jrさん、

WB&Lの時が、Leslieも人気が確立されており、彼にとって最も稼げた時だったんですね。その人気が確立できたのは誰が何と言おうが、Felixのお陰。
本当にFelixの証言も聞きたいものです。

で、歪み系エフェクター、
Blind Manだけは他と全く異なると思っていましたが、SchallerのBow-Wowを使っていたとのこと。SchallerのBow-Wowがどんな音がするのか使ったことが無いので分かりませんが、単に特徴のあるワウではなく、ワウーファズの様なもなのでしょうね。あの曲の歪みは強烈ですから。

Leslieはピッキングニュアンス(位置、ピックの当て方、など)の変化は凄く多用しています。
例えば、ナンタケライブの最後の方の短いソロの音は、ボリュームを絞ってクリーンにしながら、さらに、ブリッジ近くでピッキングしていると思われます。

ギターの目移りの話と、調子の戻り度合い、正にマジックディック_Jrさんのコメント通りだと思います!
ヒナゴンさん、

ありがとうございます。 その音源は、Coeky Laing [Secret Sessions」で、現在も入手可能だと思います。Mountainを期待すると、がっかりするかもしれませんが、、、(笑)
アッカーさん 、

コリーナバック&ネックのSolteroをお持ちとは、流石ですね! 

Leslieモデル、私も未体験ですが、ボディーデザインは完全に同じで、素材違い(マホバック&ネック)、PUがLeslie Westモデル、Volノブの目盛りが「11」まである、、、、。
傾向はアッカーさんの書かれた方向なんだと思います。
Stevieさん、
お疲れ様!&どうも!貴重であり、とっても楽しめる内容を
ありがとうございます。
当時「どのライブで」または「あのレコーディングで」どのギターを使った!
などなど・・・この手の証言には身震い的喜びがあるんよね(笑)。
んで、ひとつ確認ですが、

> 全てのジュニアは音が異なる、同じピックアップで、同じ形をしていても
> 全てサウンドが異なるんだ、それぞれの個体特有の音がする。
> 俺はこのジュニアこそ俺が捜していた音がする、って思ったが、、違った、
> なので、俺は売っ払ったんだ。 違う、、俺は俺のからし色のを折ってし
> まったんだ。俺はシングルカッタウェイのからし色のやつを持っていて、
> そうだ、で、そいつが折れちまったので・・・

ひとつの証言のあと、それを否定しているので勘違いしそうなもので(大汗)。

?ウッドストックでのJrはFelixから借りた(もらった)SCサンバーストだった。
ここで使われたSCサンバーストは今まで54年説、55年説、56年説がある
ようですが、当時のレズリー氏は出音重視、フィーリング重視であったと、
いうことですね。当時のミュージシャンはほとんどがそうであったと思います。

特に昨今日本のギターマ−ケットは製造年を気にしてます(笑)。
(価値判断の基準とする要素もあるので悪く云っているつもりではありません)

?ウッドストック直前にストラップがはずれて折れた(ネック?の事でしょうね?)・・このジュニアは・・・・>
シングルカッタウェイのからし色(TV/Yellow)のことを話していて、それの
代わりが「WSギターソロ」でのダブル・カッタウエイ・・・ということ。

で、インタビューの内容はこれでよろしいんですよね。

お疲れ様でした!

あまりの圧巻な内容でシビレました。この文章のおかげでさらに好きになりました!
こらさん、

待ってました!(笑)

その辺り、思い出しながら語っているので、曖昧ですよね・・・。

で、実際に映像に写っているもの、などの「証拠」と併せて検証してみるしかないです。

1.最初に買ったJr

  ※1965年に(Waddy)Wachtelのジュニアを買ったんだ、からし色のダブルカッタウェイのやつを・・・

  で、色を塗り直したりしたと言っていますので、このギターの消息は良く分かりません。
  

2.Leslie West-Mountainアルバムで使ったギター

  これこそが、最初のJrで、Felixから貰ったサンバーストでしょう。
  インタビューからは、このギターのその後の消息が不明です。
  

3.Woodstock直前でネックが折れてしまったJr

  もしかすると、上記2のJrかもしれませんが、インタビューでLeslieが思い出した
  「からし色」のシングルカッタウェイJr(TV)かもしれません。
  そうだとしたら、Leslie West-Mountainアルバム録音後にLeslieがお金を出して買ったのでしょう。

4.Woodstockで使ったJr

  上記の3のJrが折れたので、慌ててシカゴに買いに行った、、、が、そこで買ったのは
  からし色のダブルカッタウェイ。これはソロ部分で使っているTV-Specialの事と見て
  間違いなさそうです。音は最低ですね、、、で、後にSteve Millerに売ったのです。
  (その日にJimi Hendrixとセッションをすることになります)

  で、Woodstockでメインとして使っているサンバーストJrは、Felixがツアーに持ち歩いていた
  ものですね。
  Woodstockの映像からみて、ピックアップとブリッジの位置関係から、54、55年はあり得ません。
  56年後期か57年だと思います。

5.その後のJr

  インタビューからも、サンバーストJrを何本か買っていると思われます。
  また、例の白Jrも。これが一番のお気に入り。
  Jimiとのセッションでも白(っぽい)Jrを弾いているので、遅くとも70年の9月には手元にあった
  ことになりそうです。
  この白Jr、以前にトピに挙げたと思いますが、ブリッジの改造前・後が存在します。
  (写真参照 : 左が改造前)
ガッシーさん、

ありがとうございます! Mountainを更に好きになって頂いたことが何よりの喜びです!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOUNTAIN 更新情報

MOUNTAINのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。