ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浮気ダメ【dir】コミュのひと昔前なら安心できたことでも、今は油断できないのが「浮気のサイン」。みなさんは、夫の浮気や嘘を見破る6つのサイン自信がありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひと昔前なら安心できたことでも、今は油断できないのが「浮気のサイン」。みなさんは、夫の浮気や嘘を見破る6つのサイン自信がありますか?

夫の浮気を見破る6つのサイン
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1390874&media_id=77
(All About - 10月30日 08:54)

ひと昔前なら安心できたことでも、今は油断できないのが「浮気のサイン」。アナタの夫は大丈夫?
 みなさんは、夫の浮気や嘘を見破る自信がありますか?

 「私はカンがいいから見抜けるわ」「私の夫は浮気とは無縁だから大丈夫」――そんなふうに思っている人は要注意! 実は、「浮気を見抜く自信はないかも……」と思った人よりも、パートナーの気持ちを過信している傾向があるからです。

 そこで今回は、夫の浮気を見抜く「6つのサイン」について、お話ししたいと思います。ふたりの関係に不安がある人もない人も、離婚を未然に防ぐために浮気の兆候をぜひチェックしてみてください!

■携帯メールに返信する姿を見かけないようなら要注意!?

・浮気のサインその1:携帯電話の扱い方が変わった
 「トイレやバスルームにまで携帯電話を持ち込む」「着信音はつねに消している」「ロック機能を使っている」といった携帯電話の扱い方は、浮気中の男性の多くがしていること。また、メールが届いたことがわかっても、アナタの前では返信をしないときも注意が必要です。パートナーにコソコソと隠れて返信をしなくてはならない相手、それは盛り上がっている相手にほかならないという証拠でしょう。

・浮気のサインその2:会話が減ったり、内容が変わった
 アナタが話題を提供しても反応がイマイチだったり、上の空だったりしてふたりの会話が以前ほどはずまなくなるようなら、彼はほかのことに心を奪われているといっていいでしょう。反対に、今まで興味がなかったことについて饒舌に語り出したり、口調が変わったりするのもチェックのポイント。第三者の影響が表れているからかもしれません。

■「お金を遣わなくなった」のは、浮気の兆候?

・浮気のサインその3:お金の遣い方が変わった
 一般的な場合、浮気をするようになると“足りなくて困るもの”が2つあります。それは「お金」と「時間」です。とくに、お金に関しては兆候がわかりやすいといえるでしょう。派手に遣うようになって慢性的に金欠状態を訴えるという状態だけではなく、急に遣わなくなるのも不自然なこと。それはお金を遣わなくなったのではなく、今までと同じ「目的」に遣わなくなっただけのことかもしれません。ほかのことに回している可能性も否定しきれないでしょう。

 また、浮気相手の女性が経済的に自立している場合には、男性サイドの負担は少なくても関係が続行できるため、浮気の発覚が遅れるケースもあります。決しておどかすわけではありませんが、「ウチはお小遣い制だから大丈夫」と安心ばかりはしていられないのも事実なのです。

■浮気の初期段階はファッションに反映される!?

・浮気のサインその4:身だしなみに気を遣うようになった
 身につけるものにこだわるようになるのは、とくに浮気をはじめた頃に表れやすい兆候です。これは、女性がデートをするときにオシャレをしたくなる心理と同じで、男性も「少しでも素敵な自分」でいようとするからです。急にファッション関係の買い物をするようになったら、注意が必要でしょう。

・浮気のサインその5:仕事のペースが変わった
 「残業」「接待」「休日出勤」「出張」などが頻繁に続くようなら、アヤしいとにらんで正解かも。以前から同じ部署にいるにもかかわらず、急に仕事のペースが変わるということはめったにないことだからです。毎日、何かしらの理由をつけて帰宅が遅くなったり、外泊をしたりするようなら、知り合いの同僚に、それとなく探りを入れてみるのも場合によってはアリかもしれません。

・浮気のサインその6:セックスのペースが変わった
 浮気相手に身も心も夢中な状態であれば、アナタとはセックスレスになったとしても不思議ではありません。ただし、浮気がクセになっている男性や、浮気が長期的な付き合いになっている場合、アナタに浮気を見破られないようにするために、義務的なセックスをする場合もあります。義務的なセックスかどうかは、気持ちがこもっているかどうかでわかるもの。「心ここにあらず」な状態であれば、自然におざなりな行為になって表れてしまうものなのです。

■「浮気=離婚」が、幸せな解決法ではありません!

 ……いかがでしたか? 心当たりがない人も、本格的な浮気に発展する前にこれらの6つのサインを見逃さないように、心にとめておきたいものです。

 もしも、浮気のサインが見つかったとき、やってはいけないのが「浮気の証拠をつきつける」「浮気について責め立てたり罵ったりする」ということ。これでは、最悪の場合、離婚をせざるをえない流れを自分からつくってしまう危険性があるからです。

 大切なのは、ふたりが幸せになるにはどうしたらいいかを冷静に考えること。たとえば、「浮気観察日記」をつけておけば、変化やペースがわかってきます。これをもとに、アナタが浮気に気がついていることをなんとなく匂わせつつ、プレッシャーを与え、浮気に走りにくい状況をつくりあげていきましょう。

 必ずしも「浮気=離婚」が、ふたりが幸せになるための解決法とは限りません。じっくり考えて、慎重に結論を出すためにも決して解決を急がないこと。これが賢く幸せになるベストな方法です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浮気ダメ【dir】 更新情報

浮気ダメ【dir】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング