ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

駐日大使と国際交流コミュの中東クウェートフォーラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★

  ★NPOフォーラム(例会No.244)

    中東「クウェート・フォーラム」
http://amia.jp/forum/kuwait.html

日本・クウェート国交樹立50周年、クウェート独立50周年、
イラク占領解放20周年
アラビア半島の東の付け根に位置。砂漠のなかに浮かび上がったか
のようにも見える近代国家。莫大な石油収入を背景に、医療、教育
をはじめとする社会の基盤は急激に整備された。

◎主賓:駐日クウェート国大使 アブドゥル・ラーマン・フムード・アルオタイビ氏
(通訳あり)
◎日時:7月20日(水)6:30pm〜9:00pm

◎会場:駐日クウェート国大使館 港区

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会 http://amia.jp

◎後援:駐日クウェート国大使館
    *クウェートに関するクイズで正解者に賞品をプレゼント
◎協力:エティハド航空、エミレーツ航空より賞品提供予定

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

(地球のたび)HPよりー
アラビア半島の東の付け根に位置。砂漠のなかに浮かび上がったかのようにも
見える近代国家の歴史は短く、300年前までは小さな港でしかなかった。それが、
莫大な石油収入を背景に、医療、教育をはじめとする社会の基盤は急激に整備
された。クウェートの町を歩けば、近代的なビルと高度な交通網にまず驚かされ
るだろう。1990年から始まった湾岸戦争、そしてイラク戦争で危機に陥ったが、
現在、クウェートの町は、戦争が起きたとは思えないほど復興している。
そのもろさの半面、石油に裏づけられた底力は衰えを知らない。

●内容:駐日大使のレクチャー、Q&A、DVD上映。     
    クウェート料理を味わう。民俗楽器ウードの演奏。
アルコールはご法度ですがアラブ式食事の歓待は
目を見張るものがあります。
賞品が当たるクウェートについてのクイズあり。
    大使館や航空会社から賞品が用意されています。
    この際にクウェートの知識を深めてください。  
   
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
    http://form1.fc2.com/form/?id=217920
    NPOアクティブミドル国際協会 事務局

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

駐日大使と国際交流 更新情報

駐日大使と国際交流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング