ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【 幸せの輪 】コミュの見つけた幸せ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うえむーらさん、ご提案ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

あなたが見た幸せな光景・平和な情景
あなたが聞いた幸せな会話・感動の言葉

紹介お願いします。

コメント(81)

友達の誕生日パーティしてきましたわーい(嬉しい顔)友達になれた事会えた事が幸せヽ(´▽`)
確かにコメントだけでは想像がつかないですね色々な人混みに出掛けてたんですよね??お盆休みで色々なトコに人が溢れてるのは想像がつきますあせあせ
いま息子の寝顔を横に、窓際で鈴虫の声を聴きながら、ミネラルウォーター片手に(ビールじゃないんですよぉあせあせ(飛び散る汗)うえむ〜らさんぴかぴか(新しい))ここにコメントしながら、今日も1日、がんばったぁるんるん
と幸せ感じています芽

富士山A HAPPY NEW DAY門松
アッ、ホンマだ。どこに行ったか書いてないバッド(下向き矢印)

一心寺・・・先祖永代供養のお寺です。

もくねんさん

うんうん、よう頑張ってる手(チョキ)
ご褒美にミネラルウォーターもう一杯おかわりしてイイよウッシッシ
> しこぽんさん
素敵な絵ですねぇほっとした顔
そぅですよね、傷つきは気付きに変えられますよねぴかぴか(新しい)
ぐぴぴ温泉さん

ご紹介ありがとうございます。
確かにありがたい写真ですね〜。
うまいなぁ、サービス精神格好良いなぁ。
便乗して私もディズニーにまつわる話を。

ウォルト・ディズニーは、世界には3種類の
人間がいると言った。

?「井戸に毒を入れる人」
  人のやる気をなくさせ、創造性に水を差し、
  できもしないことばかり言う人

?「芝を刈る人」
  悪気はないのだが、自分のことしか頭にない。
  そのため、自分の家の芝はきれいに刈るが、
  人の家の芝刈りを手伝おうとはしない。

?「人を育む人」
  彼らは積極的に人々の人生をよりよいものに
  しようとする人だ。彼らは精神の高揚と
  ひらめきを人々に与える。

(ジョン・C・マクスウェルの著書より)
素敵な話をきけましたウインク
ありがとうございますグッド(上向き矢印)ディズニーでみた事ないですが、みてみたいものですウインク
「自然の壮大さ」に魅せられたり、
「今まで気づかなかったのを見つける瞬間」に遭遇したり、
まさにそういうのは、「幸せを見つけた瞬間」なんでしょう!

私ですが、こんな年になってでも??
新しい経験・発見・喜びを見つけられて、幸せでするんるん
(11光 さんと一緒にしたらアカンか、失礼ウッシッシ
夜の神社で小さな孫を抱いてあやしてるおじいさん。

ホントは、こんなささやかな小さな事が幸せに違いない・・・

私も孫ができて抱っこして歩けたらどれだけ幸せだろう〜と思う。

‘悲しいつらい願い事’をしに神社に来ていた私だから普通の光景が幸せに見えた?

イエイエ、普通にしている光景に幸せを見つけられる「幸せ」・・・ですヨネ衝撃
うえむーらさん

悲しいつらい願い事が気になりますね。

日常の平穏な光景には癒されますよね。
かかなしい辛い願い?その後にはきっと、嬉しい楽しい願い事をお願いできるはずなんでそんな風に思わないでぐださいよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
平和村さん

息子の事です。私自身の事では、つらい事も悩みもありませんウッシッシ(能天気野郎うまい!

ChiCaさん

ありがとう!そうですヨネ!
あんなつらいだろうに、朝からモリモリ食べて部屋で大声で歌って機嫌よく学校へ行ってますうれしい顔
もっと嬉しい楽しい明日が待ってると信じます手(グー)
> うえむーらさん
元気が一番ぴかぴか(新しい)どんな事があっても吹き飛ばす位のハッピーを探しましょウインク
ChiCaさん

そうですネ、そうですヨネ。
周りを見渡せば、案外たくさんのハッピーがあるものですヨネ衝撃
うえむーらさん
小さなハッピーをたくさん拾って心から笑っているときっと、嫌なことおきないですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> ChiCaさん
素敵なコメントですねほっとした顔
ついつい『幸せ』を遠くに求めてしまいがちですが、小さな幸せ…本当に自然に笑顔になれますねほっとした顔
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
幸せ扉全開ドアのもくねんさん

スゥーッと喰いついたナ指でOK

ChiCaさん

ホントにステキなコメント衝撃
「幸せを広げるためにしていること」トピに転送したいわーい(嬉しい顔)
私は色々な方から幸せをもらってるんです毎日わーい(嬉しい顔)私もついつい見落としかぢなのですが、振りかえると幸せですうれしい顔
離婚から六年…
いろいろ共に乗り越えてきた息子の寝顔を横に、今日もこうして一緒に居れることが幸せですほっとした顔
もくねんさん

―私は、私だけは見たことがありますが―
あなたが息子さんを見つめるその目は、
世界中の母親が愛する子を見つめる目であり、
美しい光を一時たりとも目を離すまいと思う視線であり、
遠い昔の自分を思い起こしている風でもあります。
乗り越えて乗り越えて頑張ってるんですねぴかぴか(新しい)
辛かった事も楽しかった事も、色々経験してるからこそな事だと思いますウインクこれからもたくさんの愛をそそいでくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> うえむーらさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そう言って頂けると恐縮ながらも、正直うれしいです右斜め上右斜め上右斜め上ぴかぴか(新しい)

でも、びっくりexclamation
うえむ〜らさんがおっしゃるように、息子に過去の自分を重ねてます。

時折思うのですが、うえむ〜らさんの洞察力はホント凄いですね王冠

> ChiCaさん
ありがとうございますほっとした顔
このコミュの方は心温かい方ばかりで嬉しいですわーい(嬉しい顔)

友達の結婚式にはるばる、三島まで行ってきましたあせあせ朝早く起きて日帰りバッド(下向き矢印)
正直、辛い1日あせあせけど、最後の新婦の母への手紙に感動ぴかぴか(新しい)
私も一人暮らしなのでわかるって思いましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
学生の頃、新幹線まで見送るのが辛くなっちゃうって言われたって言ってましたが、私のお母さんもそうなんだって同じ思いだろうなって思いましたバッド(下向き矢印)
美男美女の新婚夫婦・・・魚座

昔むかしの我が夫婦みたい・・・ウッシッシ
河川敷でボーッと遠くを見つめている人がいる。

そういえばずいぶん永い間、遠くを見つめてない気がする。
いろんな事が目まぐるしく続いて、
ゆっくり足元を見たり先を見つめたりゆっくり何かを噛みしめたかなぁと思う。

今、ぼんやり遠くを眺めて考えてみよう。
第一、目にイイしね・・・
うえむーらさん

そうですね、目も時々は労ってやりたいですよね・・・

時にはボーッと←すごいわかります。
田舎にある祖父の家の縁側に座り時間を忘れて庭を眺めていると癒されるんですよねぇ。
時々はボーッとして早く回りすぎてる体内時計をスローダウンしたいものですね。
めちゃくちゃカワイイ猫ちゃん見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=EI3WBamlxio
母親が加山雄三のコンサートに興味ある風だったので、ネットでチケットの予約をしました。
手数料などいろいろ余分にかかるけど、簡単に早く取れるようになったものです。

昔はどうしてもチケットを取りたい時、
発売日の前日からチケットぴあの前で泊まり込みで並んだものです(今でもおられるかも?)。
暖かくして、本と音楽の用意をして、おにぎりとお酒とお菓子も持って・・・
朝まで一人ぼっちの時もあったけど、
何人かの初対面の方と朝までいろいろ話し込むなんて楽しいご褒美もありました。
今ではネットやミクシィや携帯があるけれど、そんなもののなかった頃
時間と場所と話題を共有する貴重な体験・楽しい体験でした。

泊まり込むなんてのには、もう戻りたくないけれど
あんな経験がだんだんなくなってきたのは何か淋しい気も・・・
私がご幼少の頃、過ごした大阪市西成のあいりん地区を
久々にハッピーウォークで歩いてみました。
テーマは「笑って幸せにくらしたい、誰もみんな思ってるのに・・・」です。

小さい頃、通学した道。家族で週末に歩いた通り・・・
そして、オッサンになった私が大好きな立ち飲み屋さん・・・

なんの脈絡もなく不透明ですが、幸せだけを伝えたくて・・・
うえむーらさん

来ましたね!ハッピーウォーク!!
お疲れ様でした。
今回のメッセージもまた胸に刺さりますね。。。
最近地元に戻ってきた私も久しぶりに通学路なんかを通って感慨にひたってます。
*mai*さん

もしやライブはご自分のライブ?
朝方ライブが終わって帰るなんてさぞや気持良いでしょうね♪
今日、事務所と銀行に両替してきて?っと頼まれた時の事ですわーい(嬉しい顔)
事務所は店から歩いて二、三分くらいなんですがグッド(上向き矢印)歩いて居ると赤ちゃんを抱いたお母さんと2歳くらいの子供が歩いていましたわーい(嬉しい顔)
2歳くらいの子が転んでしまい、私が助けましたー(長音記号2)その子が笑ってくれてたから、助けて良かったって思った幸せでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【 幸せの輪 】 更新情報

【 幸せの輪 】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング