ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【自分の軸】を作る就職活動2011コミュの【公認】TV局現役ディレクターが教える「想いを伝える文章講座」6月21日(日)15:00〜@池袋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

          TV局現役ディレクターが教える
         「想 い を 伝 え る 文 章 講 座 」

     6月21日(日)15:00〜18:00@池袋(東口徒歩5分)
       主催:インカレ就活サークル「チーム★Mirror」

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

チーム★Mirrorサポーター加納です。
この度、NHKディレクターの鵜殿さんを講師に迎え
夏のインターンシップの選考を突破するためのエントリーシート対策にも役立つ
文章講座を企画しました。(もちろん仕事にも役立ちます)
その告知をさせてもらいます。ぜひ来てください!



そろそろ夏休み中の予定を考える時期ですね。
4月から3年生になって少しずつ聞こえてきた「就職活動」「インターンシップ」の言葉。

この夏休み中、インターンを受けようと考えている人もいるのではないでしょうか?
しかし、知っていますか?
このインターンというものが実はすごい倍率なんです。
人気企業のインターンだと30〜40倍、それ以上になることも・・・。
しかも、夏から動き出す意識の高い大学生ばかりが受けるので、倍率以上に難易度が高くなります。

そしてそのインターンを受けるために重要なものの1つが「エントリーシート」という作文です。
自分の志望動機、今までの経験など・・・「書く力」が必要です。
このエントリーシートは、就活本番でも必ず書く大事なものです。


こんな話を聞くと、こう考えてしまう人もいると思います。
・インターンはやりたいけど、倍率が高くて自分には無理だ・・・
・自分が書いたエントリーシートでは、選考が落ちてしまう気がする・・・
・就活本番のエントリーシートが今から不安になってきた・・・
・自分は何もしてこなかったから、エントリーシートに書くことがない・・・
・就活について何も知らない自分がインターンなんて行っても大丈夫なのか?
・友達にインターンについて相談したいけど、まだ話しづらいし・・・
・周りに就活を意識している人がいないから相談できない・・・

こんな不安があるかもしれません。
でも大丈夫です。就活サークル「チーム★Mirror」では、みんなが楽しみながら就活で成長していく支援をしていきます。

チーム★Mirrorには熱い仲間が集まってきます。
・インターンや就活について、話せる仲間が欲しい!
・自分のエントリーシートを他の人とは違うちょっと光ったものにしたい!
・書くのが苦手なので、どうせなら文章全般をレベルアップしたい!

こう思いませんか?
今回は、そんな就活生に向けて文章講座を開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今回のエントリーシート対策セミナーの売りえんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このセミナーは他に比べて、こんな特徴があります♪

1NHKの現役ディレクターの方が講師。
毎日のニュース原稿の実践から培った「短い文章でメッセージを伝え切る秘訣」を伝授。

2小論文指導のプロであり、毎年1000人以上の就活生と密に関わっている
 就職支援のプロでもある加納が、就職活動に役立つように企画。

3ワークや交流会で、意識の高い熱い仲間と交流できます!
 これはインターンに限らず、今後の「就職活動」にもつながる仲間です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当日の内容えんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当日は、以下のような内容を考えています。
(参加者の状況により、内容は変わることがあります)

◆文章講座 基本編(前半)
文章を書くのが苦手な人のための「事実の積み重ねで作るロジックの組み方」
※実際に文章を書くワークに取り組んでもらう予定です。

◆文章講座 上級編(後半)
相手の気持ちに想いを伝えて、相手の心を強く動かす文章の作り方
※就職活動のエントリーシートを題材にして、伝わる文章の書き方を考えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講師の鵜殿さんと加納の紹介えんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■鵜殿 良(うどの りょう)さん
1976年千葉県出身 33歳。
慶應義塾大学法学部卒業後、日本放送協会(NHK)入局。
大阪放送局を経て東京の報道局勤務。
「クローズアップ現代」などの報道番組の制作に関わる。
現在は「ニュースウォッチ9」の担当。
NHKでの仕事紹介
http://www.nhk.or.jp/saiyo/obog/message/director/udono.html

■加納 敏彦 [企画プロデュース]
(株)ベネッセコーポレーションで、小論文教材の企画・編集を通して、高校生の「考える力」「書く力」をサポート。2007年4月から、新規事業部で、大学生に向けたキャリア教育や論理的文章力・思考力の育成をサポートする事業開発に従事。
エンジャパンの「こんなプロになりたい」ランキングで2586人中第8位に選ばれる。
2008年10月より、プロコーチ・セミナー講師として独立。大学のキャリアデザインの授業や就活支援、企業のビジネススキル研修など、20代をできるビジネスパーソンとして成長させるセミナーが好評で、全国各地を飛び回っている。
mixiプロフィール  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3296574

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■チーム★Mirrorの紹介えんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム★Mirrorをまだ詳しく知らない人のために簡単に紹介します。

チーム★Mirrorは【参加型】の、全国横断のインカレ就活サークルです。
mixi上の勉強会である就活ワークショップ(7月スタートです)と
就活生が自発的に企画・開催する各地の自主勉強会や合宿が活動の中心です。
活動は自由!
就職活動に関係あるものからないものまで、何でも企画できます。

『内定がゴールではなく、この就職活動で大きく成長し、なりたい自分になる』ことを目標に、主体的にアクションしていくサークルです。
それを、加納を始めとする、多くの『サポーター』が応援します。
そんなアツい環境の中で、アツい仲間を見つけ、一緒に成長して行きませんか?

今回は交流会もあるので、この文章講座をきっかけに
夏のインターンだけでなく、実際の就職活動、その後まで結びつく最高の仲間と出会うことができます。

先輩の体験談も載せておくので、参考にしてください。

みや(メグミルク入社)
チーム★Mirrorは自己PRと志望理由の土台からしっかり固められるし
友達・先輩にES添削をお願いしやすい環境もありました!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31897384&comm_id=3087061

Kan(ベネッセコーポレーション入社)
チーム★Mirrorで習ったESのプロットは本当に何度も使いました。
それで書き続けるうちに、伝わる書き方がわかってきました!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31897246&comm_id=3087061

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんな人はぜひ参加してくださいえんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・インターンへ向けて他の人より自分のエントリーシートをちょっと光らせたい人
・自分のエントリーシートにまったく自信がもてない人
・インターンを受けるかは決めていないけど、選考を受けてみようと思っている人
・とにかくMirrorのイベントに参加してみたい人
・NHK、ベネッセコーポレーションを志望している人

・意識の高い1・2年生も大歓迎です!
 夏休み中は1・2年生も参加できるインターンシップが多くあります。

・文章力を高めたい4年生・若手社会人の参加も大歓迎です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナーの詳細えんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時&場所
6月21日(日)15:00〜18:00(開場14:45)

【場所】東京ホテルビジネス専門学校402教室
(JR池袋駅東口徒歩5分)
http://www.hotel.ac.jp/access.html
※迷う人が多いので、地図を打ち出して、早めに来てください。

●定員
先着30名
(30人教室なので、定員になり次第〆切ります)

●参加費
¥500(当日の施設代・資料代など)
※社会人は¥1000

●服装
自由(スーツではなく、自分らしい格好でオシャレしてきてください)

●持ち物
筆記用具

●交流会について
セミナー終了後には、参加者の交流会も企画しています。 鵜殿さん、加納も参加します。
同じ想いを持つ、他の3年生たちと交流することで、いい刺激・友人をえられると思います。
先輩との交流もできます。
(出欠は当日確認します)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■参加方法えんぴつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加してくれる人はこのトピックにコメントを残して下さい。

※「こんなことが不安・・・」 「こんなことを聞きたい!」という人は、それもコメントしてください。
要望を書いてもらえれば、当日のセミナーへできるだけ反映します。

※4年生や院2年生、意識の高い1・2年生、社会人の参加も大歓迎です。

※定員があるので、来れなくなった場合は必ずここにその旨をコメントしてください。


告知は以上です。
夏休みをインターンで充実させるために、本番の就活の前に文章の基本を理解しておくために、一緒に最初の一歩を踏み出してみませんか!?
このセミナーで、文章を書くことをみんなで得意にしていきましょう。

みんなの参加を心から待っています!



◆主催
全国インカレ就活サークル「チーム★Mirror」
http://c.mixi.jp/mirror2011

◆会場協力
東京ホテルビジネス専門学校
http://www.hotel.ac.jp/
ホテル経営・レストランサービス・ブライダルに特化したビジネス系専門学校です。
大学生・社会人向けの1年コースもあります。
就職率100%の面倒見のいい学校なので、この分野に絶対に入りたい人はHPを見てみてください。

コメント(46)

参加を希望しますぴかぴか(新しい)
文章を作るのが本当に苦手なので、弱みを強みにしたいです!

よろしくお願いします☆
文章を作るのが苦手です。
書く力をつけたいです! お願いします。
参加希望です。
よろしくお願いします。
是非参加したいです。
よろしくお願いします!
本日はありがとうございました!

参加希望です!
友人と2名でお願いします。
ぜひ参加したいです!
よろしくお願いします。
参加予定です!よろしくお願いします。

参加するボタンがありませんが、コメント残すだけで大丈夫でしょうか電球
参加したいです。よろしくお願い致します。
参加したいです!
宜しくお願いします。
すみません!もう一人追加で、3人参加でお願いします!!
みんな参加ありがとう!
現在19人だね。
部屋が30人教室なので、あと11人大丈夫です☆

定員があるので、来れなくなったらキャンセル表明も
ここでお願いします。
久しぶりにmirrorの活動に参加したいです電球電球

よろしくお願いしますexclamation ×2
参加したいでするんるん
文章書くのが苦手なので、ぜひ!!
参加したいです。よろしくお願いします。
みんな参加ありがとう!
今22人だね。
あと8人大丈夫です。
参加希望です。よろしくお願いします。
参加ありがとう!
あと3人は大丈夫です。
いきなりすいません。
mirrorさんのことまだよく知らないのですが、参加したいです。
危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告
みんな、参加ありがとう!
定員になったので、いったん締め切りますね。

定員があるので、来れなくなった人がいたらここにコメントをお願いします。
重ね重ねすみません!
1名キャンセルでお願いしますm(__)m
ゆきお、連絡ありがとう。

あと1人大丈夫です!
ミカさん、参加ありがとう。
定員になったので、いったん締め切ります。

定員があるので、来れなくなった人がいたら必ずここにコメントをお願いします。
明日の場所ですが、402教室とのことです。

オープンキャンパスが開催されているとのことなので
学校の方はお仕事をされています。

学校にご迷惑をかけないよう、教室番号はメモして来てくださいね。

※参加者には個別メッセージを送ります!
急きょ行けなくなりました涙
楽しみにしていたのに・・・加納さん、すみません。

どたキャンでごめんなさいたらーっ(汗)
申し訳ございません。急用が出来たため参加できなくなりました。
ドタキャンで本当にごめんなさい。
参加したいですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)まだ間に合いますか?

>MAMI*actさん、しょ〜さん

連絡ありがとう。
欠席了解です。参加できなくて残念w
また参加してください!

>☆し(・∀・)げ★011
キャンセル出たので、大丈夫です!
これで定員の30人ぴったりです。

>参加を検討してくれている人へ
もし参加したい人がいたら
「キャンセル待ちします」
とコメントしてください。
キャンセルが出たら連絡します☆
キャンセル待ちします。

よろしくお願いします。
すみません!仕事の先輩に呼ばれて、会いに行かなければならないため、参加をキャンセルさせてください。
申し訳ございません。
>てつろーさん
キャンセル待ちありがとう。
キャンセルが出たのでぜひ参加してください。

>王者さん、ちゃーりー
欠席連絡ありがとう。また参加してください!
当日で申し訳ないんですが、今朝から体調崩してせきと熱があるので欠席しますあせあせ(飛び散る汗)(このご時世なので)
直前にすみません。欠席いたします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【自分の軸】を作る就職活動2011 更新情報

【自分の軸】を作る就職活動2011のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング