ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドリームカップ(旧ドリーマーズ)コミュの4/2近畿予選お疲れ様でした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月2日の近畿予選お疲れさまでした。

大きな怪我もなく無事に大会を終えることができました。

今回で4回目となった大会の主催ですが、ようやく運営の方も、子慣れてきた感じです。

これもひとえに皆さんのご協力のおかげです。

ミカサ新球も、最初は戸惑った方も多かったと思いますが、見応えのあるラリーの連続で、混合バレーの新しい特色となっていくのではないでしょうか?

皆さま方からご協力いただいた義援金は、合計で16596円となりました。まことにありがとうございます。

これにルールブック販売分の一部(200円×8冊)、新球の予約発売分(400円×4球)、新球の当日販売分(900円×5球)、参加費の一部(500円×24チーム)、賞品代金に当てる予定であった10000円、これに我々NBKより3704円を加えた合計50000円を、今大会の義援金に当てたいと思います(以下、会計報告参照)。

後日、東北のバレーボール協会とコンタクトを取り、協会の機能回復を待って、東北の被災した高校にボールを寄付したいと思います。

今大会は、そういった意味でも、非常に意義の深い大会となったのではないでしょうか?

優勝されましたJoieJumpの皆さま、まことにおめでとうございます。

我々NBKドリーマーズが用意した優勝チームへのボール進呈も、被災地への寄付に充てて欲しいと、ご返却いただき、優勝チームらしい、爽やかな振る舞いでした。ありがとうございます。

まだまだ至らない点もあったかと思いますが、大会における不備や、不手際がありましたら、なんなりとご意見を頂戴できればと思います。

大会の感想等もこちらのトピックスにお願いします。

今大会の運営には、渋谷高校の生徒さんに加え、日頃から我々NBKドリーマーズを応援してくださっている家庭婦人の方々のご協力がありました。こちらも併せてお礼を申し上げたいと思います。

今年度は、西日本大会を含むあと3回の大会主催を予定しております。うち1回は家庭婦人チームを対象とした9人制の混合大会です(男女比や男性のプレー制限などの詳細は未定)。

今後とも、ドリーマーズカップをよろしくお願いいたします。

※義援金会計報告

当日募金分…16596円
ルールブック販売…1600円
新球予約販売分…1600円
新球当日販売分…4500円
参加費の一部…12000円
賞品代金予定分…10000円
NBKより…3704円
優勝チームより…ボール1球

ーーーーーーーーーーーーーー
合計50000円+ボール1球

コメント(1)

お疲れ様でしたexclamation

JOKERのバカ騒ぎしてた
4番エゴンですあせあせ
今回の大会でバレーボールが
被災地の皆様に少しでも
力になれて嬉しいですほっとした顔

運営お疲れ様ですexclamation ×2
そして、
本当にありがてうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドリームカップ(旧ドリーマーズ) 更新情報

ドリームカップ(旧ドリーマーズ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング