ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AIR団コミュの上質世界

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん
突然ですが、幸せでしょうか。充実しているでしょうか。
毎日100%で生きているでしょうか。

これらにすべて「はい!」と答えられるのが今の自分。
昨年度後半で体験したこと、積んだ経験は人生で貴重なもの。

自分がどうありたいか、何を幸せだと感じて何にわくわくするか。
意味がわからないと思うけど、人なみんな打ち出の小槌みたいに湧いてくるようになってる。

ただ、枠や観念で制限がかかっているだけ。

自分自身の上質世界はなんだろうか。
ここのログはもちろん、起きてから寝るまでの全てに情報は詰まっている。

この世の全ては自分の中にある!目指せ、ワンピースという名の上質世界!

コメント(1)

5月7日(土)
春先の恒例行事、再び!
観戦前夜、ヤナギから「成功にみちびくうどんですっ」とスタンプをもらったので、おれはお昼にうどん屋へ。

水道橋麺通団
きったない看板だったけど、美味しかった。

合流までカフェのオープンテラスでお茶していると、ポツポツと…じゃなくて豪雨が。
テラスのパラソルで雨宿りしながら時間を待ち、合流場所へ。

そう。観戦、水道橋といったら東京ドーム。
合流後、ドーム内を少し散策。

おれはヤクルトのタオルを購入。
変化した内装を横目に見てお酒を買って座席へ。

内装は黒を背景に液晶パネルでお花の映像を流していてオシャレになっていたけど、コンセプトがよくわからなかった。
ただ、ヤナギが言う原監督がデザインに携わっていることが間違いであることはわかる。

彼は監督業もままならない元野球選手です。


ヤナギのおごりでサワーで勝利に乾杯。

オーロラビジョンや両翼の広告看板も変わっていた。
1回表の演出がかっこよかった!

ただ、ヤナギが言う原監督が演出に携わっていることが間違いであることはわかる。

彼はただのポンコツ監督です。


始球式は本田真凜っていうかわいい女の子だった。
テレビ見ないので、よく知りません。平松可奈子がいればそれでいい。

初回に幸先よく、山田哲人の2ランで先制。四球の後にズドン。
この日のシューメーカーの演出は圧巻だった。
それこそ、各所に散らばる原監督が携わったであろう、あれやこれやより…。

3回、ノーアウトから死球、死球、四球で村上の満塁弾で早くも試合終了。
2夜連続の満塁弾を演出するために頑張っているんだ、なんて笑いながら話してたら当たった(笑)

それはそれはきれいなライトスタンドへのホームラン。

パワプロでも狙って操作ミスすることもあろうに。

その後は、やれ全員安打だとか塩見と青木も続けだとか話していたけど、何も起こらなかった(笑)

昨年のログで活躍した廣岡がまたしてもハイライトで抜かれてた。
ただ、ヤナギ曰く彼のスタメンはヤクルトファンからしてもおすすめしないとの事(笑)

何も考えないからじゃないかな。
いるよね。何も考えない若手。



試合後はヤナギがお買い物へ行くと聞いて解散。

最後に話したけど、ちょっとお互いの上質世界が異なってるかな。
二次元と三次元でうまぴょい伝説があるから、そこだけニアミス。

小旅行したいねって。7月に実現か!?

それまで自分は10以上やりたいことこなしていくー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AIR団 更新情報

AIR団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング