ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AIR団コミュの堅忍果決

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意外と覚えていた新トピック作成。

2020年4月1日、新型コロナウイルスの影響で全世界が未曽有の災害対応をしています。

しかし!
体験したことがない困難って、世界規模じゃなくてもあるでしょう。

我が団は自分を始め学歴があります。
先人たちの知識を効率よく、はたまた好奇心に任せながら浴びるように吸収してきました。
ナポレオンだって常軌を逸した何千試合の経験値がある!笑

これはこれで強みだけど、社会の荒波にとってはちっぽけな武器。

自分が経営者だったら?一家の主だったら?一親等や二親等の親族が無くなったら?
どれもみ〜んな初めて。1人では立ち向かえないんです。

その時、そのタイミングで近くにいてくれる人と相談して、長期的に見て常に極大値を最大値として描けるような針路をとる。
単純な微分じゃ分からない複雑な曲線。そこの微分忘れた人!勉強し直して!笑

今を始め、耐え忍ぶ時は必ずくる。そこで何が準備できるか。
全ては明けた時に結果が出る。私たちが有能か無能かの結果発表。わくわくするよね。

みんなで探そう。正解のない答えを。
この世のすべては日常の中にある。

で、ここから続くのが遊びのログというギャップ(笑)

コメント(2)

1月3日(日)〜まさかの今年度初イベント、だよ〜

今日は今年度最初で最後のイベント。りんだくんは奥さんからの禁止令、ビックはそーちゃん家に行ってるため欠席。ということで、トリニティで初詣に行くことに。

7時過ぎに起きた後は準備をして、下総中山に向け出発。コロナのお陰で北小金駅に来るのも10ヶ月ぶり。感慨深いものがあるな。

待ち合わせ時間である9時に到着すると2人はもう来ていた。服装や髪型の違いもあったようで、ヤナギは俺のことをマジで一瞬誰かと思ったらしい(笑)

その後はコロナでコロの給料が1億から5000万に減っただのいじられていると法華経寺に到着。1日にヤナギが偵察した時はめっちゃ混んでたみたいだけど、今日はまばら。警備員のお兄さん達も暇そうだった。ちなみに、俺の主観だと結構いる感じだったかな。今日はいない2人がいたらもっといじってくれたことでしょう。

今年はコロナ対策もあり、いつもやっていた出店や猿回しはなかったらしいし、手水や煙のやつもなかった。お寺も感染対策しっかりしてるなと思った。

特にお参りも待つことなく終了。コロナ対策で出来たらしい階段を降りた後はおみくじを引きに行くことに。ヤナギは昨日引いたらしいけど、末吉と微妙だったので上書きのために2回目にチャレンジ。結果、ツートップが大吉、てっちゃんが中吉だった。だけど、ヤナギの大吉は大吉だった割には内容が微妙だった。てっちゃんのおみくじの恋愛の項には顔より心で選ぶべしってのが書いてあったのが印象的。ちなみにコメントするまでもなくてっちゃんはおみくじを結びましたとさ。

初詣を終えた後は鬼滅の話をしていたところ、半月に出てくる月が上弦か下弦かみたいな話になった。ちなみに掛川に帰ってきてから確認したところ、小説の中では半月としか書いてなかったので、アニメを観てみたところ、アニメでは上弦の月でした。

コロナにかかったとしてもピンピンしてそうなてっちゃんは初詣だけじゃ不完全燃焼とのことで初矢りに行くとのことだったので駐車場でお見送りし、コロナにかかったら死にそうなツートップは西船まで散歩することに。

道中ではやってるスマホゲーの話やfgoのガチャの話、仕事の調子などの話をしてたらあっという間に西船に到着。

電車が行ったばかりだったので階段下でアニメの話をちょろっとし別れた。

今度会う時はみんなで制限なく集まりたいな。とりあえず、そうなるようみんなコロナに気をつけ頑張ろう。ふぁいとっ、だよ〜(名雪風)いちご
集計結果

イベント数:1回

うち参加数

1位コロ 1回
1位ヤナギ 1回
1位てつ 1回

イベント日記更新回数

コロ 1回

ビックバンは起きなかったけど、世界的に大きな現象は起きた。

刺激が減るよね。自分で作り出していかないとアカンね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AIR団 更新情報

AIR団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング