ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングクルーズ大好き!コミュのワカトビ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

メナドではないのですが、インドネシアのダイブクルーズにメナドのご案内のみ
でしたので、こちらから失礼いたします。

私は現在、スラウェシ島南東にあるワカトビダイブリゾートに勤務しております
渡辺と申します。

ワカトビダイブリゾートではダイブクルーズ船も所有しているので
ご案内させていただければと思いました。

36mもある豪華な船にキャビンはたったの5部屋。ということは。。。はい。
ゲストは最大でたったの10名様に限らさせていただいております。

クルーズ日程は、7・10・11日泊になっています。
ペラジアンまでのアクセス方法は、バリからチャーター便で2時間30分と
日本からでも意外とアクセスしやすいです。

日本ではまだ全然知られていない秘境的存在ですが、
ワカトビダイブリゾートのコミュニティーより情報をお届けしておりますので
よかったらご覧下さいませ。

コメント(8)

おぉぉっ ついにワカトビ情報が〜ハート達(複数ハート)
GWにリゾートへ と思いましたが
丸々1Wステイとなると休みが短い日本人は厳しいなと涙
クルーズも7・10・11日泊ですかぁ 夢ですね...泣き顔
正月休みを使って行けそうですグッド(上向き矢印)
ぜひ、体験してみたいクルーズですね〜
茶店のウエイトレス様

コメントありがとうございます!

ぴかぴか(新しい)長いお休みが取れない日本のダイバーの皆様に朗報ですぴかぴか(新しい)

ワカトビダイブリゾートでは、2011年よりチャーター便の本数を増やすので
リゾート滞在5日泊が登場致します電球

ワカトビダイブリゾートのコミュニティーにて詳しくご案内する予定ですので
もし良かったらチェックしてみてください。
まー様

コメントありがとうございます!

年末年始のスケジュールをご案内させていただきます船

トリップ39 12月21日〜12月28日 7日間クルーズ
トリップ40 12月28日〜 1月 4日 7日間クルーズ

その他ご不明な点、お役に立てる事等ございましたらお教えください。
おぉぉっ ワカトビもピグミー天国ですか〜
右端のコの背中のツノみたいなのは? この固体だけですか?
それともこういう種類??
面白そうですねわーい(嬉しい顔)
調べてみようわーい(嬉しい顔)
チョウチョウウオ追っかけの蝶々魚です。手(チョキ)
多分、この辺りがチョウチョウウオの起源となるエリアなんですよね。魚
きっと、30種位、見られるでしょうねぴかぴか(新しい)
茶店のウエイトレス様

ワカトビではホワイトピグミーと呼んでますが、学名はHippocampus pontohiという名の
ピグミーシーホースです。まだわりと最近発見されたばかりの個体なので
あまり詳しくは分かっていないのですが、カラーバリエーションで黄色や茶色も
あるようです。ワカトビでも茶色の個体が発見されていますよ。

全長2センチにも満たないので、見つけるのにはかなりいい目が必要です。
蝶々魚さま

コメントありがとうございます!

このエリアでは少なくとも20種以上のチョウチョウウオが見られます目
ちょっと流れがあると、群れててとても綺麗ですよねぇ。
素晴らしいサンゴにチョウチョウウオ・・・最高ですよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングクルーズ大好き! 更新情報

ダイビングクルーズ大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング