ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子どもと遊びに行こう!愛知県コミュの南知多ビーチランド・おもちゃ王国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、師崎に泊まりに行ったついでに、南知多ビーチランドに行ってきました。

が!

忘れていたわけではないですが、世の中はGW。
激混みでした。

なので、普段の状態と違う情報かも・・・・。



まず、入場料は大人1500円です。
ただ、うちのように、その辺りで泊まるとそこに割引クーポンがあり、200円引きになりました。(たぶん、レストランとかでも聞くとあるかも・・・)


いるか・アシカショーは、40分前から、場所取り。
名古屋港とかに比べると小さいけど、かなり楽しめました。

アシカは、自分達が座っているほうまで出てきてくれるので、一番前か、真ん中のブロックの真ん中辺りにいると、自分のまん前を通ってくれるかもしれません。(日によっても違うかも)


動物の方は、とにかく触れるぐらい近くで見られるので(実際に触ってもいい時間もつくってあります)子どもは興奮していました。


あと、新しくできたのが、「おもちゃ王国」。

同じくビーチランド内にあります。

木の玩具がいっぱいあったり、プラレールがいっぱいの館があったり、おままごとゾーン、人形ゾーンなどなど、考えられないほどの量のおもちゃがありました。
(ただ、今日は人が多すぎて、たくさん玩具があるにもかかわらず、それに近づけず・・・でした)

遊園地コーナーもあります。

そのおもちゃ王国だけで十分一日過ごせます。


食事は、ほんと大した物がなく、やきそばとかフランクフルトとか・・・。
ちゃんとしたレストランも2つ見つけましたが、1つはうどんとかラーメンとか。
もう1つは、ぱすたとかピザ、数量限定の松華堂弁当とか、うなぎ丼とか・・・・。でも、味は・・・・・・・・・です。


授乳室は見つけましたが、オムツ交換台は、あんまり見なかったなぁ。
ただ、今日はトイレも並んでいた為、仮設トイレにお世話にっており、いつもあるトイレの中を見ていないんです・・・。
ちなみに、うちは、おもちゃ王国の中の木のおもちゃ館の近くの台を使いました。


もう少し人が少なかったら、かなり楽しめると思います。
もちろん、お金もかかりますが・・・。


余談ですが、今日は、GWということもあり、帰りの知多半島道路は、セントレアと合流するところから渋滞していました。

コメント(88)

ビーチランド*おもちゃ王国、いってきました♪年パス思わず買おうかと思うくらい楽しかったですグッド(上向き矢印)

お家から近かったらいいのに〜目がハート揺れるハート

新しくおもちゃ王国に二カ所、何か(わからずすいません)できるみたいですハート達(複数ハート)

ペンギンのお散歩は鳥インフルエンザ影響でやってませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

アシカショーは二階まであしかくんが上がってきてくれてびっくりしましたグッド(上向き矢印)ハート
> シュガーラブさん

ビーチランドの目の前に住んでいましたウインク手(パー)
知多奥田駅ですが、スロープとエレベーターがついているはずですよexclamation ×2
福祉大の駅みたいな感じになっているので、車椅子利用者が乗り降りするため、あったはずですexclamation ×2
ご参考まで手(パー)
みっちーさん>
ありがとうございますぴかぴか(新しい)



結局、この前の地震で、行こうか行かないか迷っているうちに、
保育園に入園してしまいました。

それでもどうしても行きたいので、GW前の土日に車で行こうという話になりました。
そこで、最近行かれた方いらっしゃいましたら、混み具合など教えて下さい。


> シュガーラブさん

私は先週の土曜日に行ってきました。
車で11時頃到着。道は全然混んでませんでしたよ。
車はビーチランドの近くの一般の方がされてる駐車場(1日有料100)に停めました。

ビーチランド&おもちゃ王国とも混んでいる様子はなく、お昼ごはんも園内のレストランで食べました。お弁当持参されてる方もいましたよ。

適度に人が散らばっている感じで、ゆったりと楽しめました。

今回おもちゃ王国であまり遊べなかったので、近いうちに行きたいなと思っていますわーい(嬉しい顔)

余談ですが、いちご狩りに次の日行ってきました!大きくて甘いいちごで、一歳の娘も大喜びでした。
今は潮干狩りのシーズンみたいで、海岸ではたくさんの人が潮干狩りをされてましたよ。

いいお天気だといいですね。楽しんできてくださいクローバー
昨日行ってきました☆

結構混んでいましたが、ふれあいタイムでは、少し小走りして、全部触れました!
ただ、うちの娘はイルカの歯が怖いと言って、イルカに触れませんでした。

確かに潮干狩りやイチゴ狩りの人が多かったです。
お昼は、メインのレストランの対応があまり良くなかったので、売店のようなところでお好み焼きとやきそば食べました。
案外おいしかったです。

こちらで皆さんから情報いただいてとても助かりました。
ありがとうございました。

ショーも楽しいし、生き物もかわいいし、親の方がはまってしまいそうです。

おもちゃ王国も、うちはおもちゃを買ってあげないので、あまりの多さに私も娘も感激でした(笑)
ここで遊べるなら、さらに買わなくてすむなぁ。
> シュガーラブさん

おもちゃ王国のおもちゃの多さには、大人にも魅力的ですよね。今後のおもちゃ購入の参考にもなりそうだしウインク

少しでもお役に立てたなら、うれしいですわーい(嬉しい顔)
日曜日に行く予定ですが天気が心配右斜め下
おもちゃ王国は室内なんですよね
(携帯からなので過去のコメントがなかなか見れなくてあせあせ(飛び散る汗)
ビーチランドは雨だと楽しめないですか

行ったことがないので教えて下さい顔(願)
> ☆なつよん☆さん

おもちゃ王国は室内ですわーい(嬉しい顔)

イルカショーも屋根があるので、雨が降ってても大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)

ですが、ふれあいタイムは無いかもしれませんね冷や汗

> のんたんさん

ありがとうございます

雨でもイルカショーとかは見れるんですね右斜め上

この間の3連休明けの火曜に行ってきましたぴかぴか(新しい)

平日でしたが思っていたよりは人がいましたむふっ

でもゆったりのんびりしましたぴかぴか(新しい)

ショーや触れ合いタイムもちゃんとやっていたし、ペンギンのお散歩も見れて満足exclamation ×2

おもちゃ王国もがらがらで遊び放題ダッシュ(走り出す様)

みんな芝生でお弁当食べたりしてましたグッド(上向き矢印)

おむつ替えに一度おもちゃ王国のベビールームに入りましたが、とてもきれいでした。
10月13日(木)に行ってきました。遠足の園児達や小学生達がいましたが空いてました。
おもちゃ王国も空いていて遊びやすかったです。また行きたいです☆
質問です。

来月の平日に11カ月の子を連れて行こうと思うのですが、最近行った方いますか??

最近のビーチランド&おもちゃ王国はどんな感じでしょうか??
>クジラ♀さん
5月中旬の平日に、保育園の遠足で行ってきました。
うちの園の他にもう一つ幼稚園らしき団体、そしてなぜか高校生ぐらいの遠足団体がいました。

他に一般のお客さんは・・・ほとんどいない!?っていうぐらい空いてましたよ〜。
今まで平日には行ったことが無かったので驚きでした(苦笑)
来月はかなり暑いでしょうし、おもちゃ王国の方が涼しくて快適かもしれませんねウッシッシ
らしゅさん

ありがとうございますm(__)m
みなさんのコメントが最後2011年だったので、最近は行く人いないのかと不安になりました(>_<)
平日だとやはり遠足の子が多いのですね(*^^*)夏休み前なので空いている事を祈りながら行こうと思います(^-^)

あの、再入場できますか?荷物が多いので車に置いて必要な時に取りに行く事は可能ですかね??
>クジラ♀さん
再入場は・・・私はしたことはありませんが、確か出来たと思いますよ!
入り口でスタンプとかそういう手続きがあると思いますが・・・

確かではないので、心配でしたら事前にご確認下さいね〜。
7月は遠足の団体も少ないと思いますし、平日なら空いてると思います。
ゆっくり遊べるといいですね(^^)v
らしゅさん

ありがとうございます(*^^*)

せっかく行くなら満足できるまで遊びたいと思います(*^^*)

色々教えて頂きありがとうございましたm(__)m
> クジラ♀さん
私も5月下旬の平日に行きましたが、らしゅさんと同じ時期だったのでやはり遠足で来ている団体で賑わっている程度でした。
なので、平日に行くのであれば、水族館などはじっくり見れて、おもちゃ王国ではたくさん遊べるのではないでしょうかひよこ

お子さん11ヶ月なんですねほっとした顔
うちは、その時8ヶ月(男の子)だったのですが、おもちゃ王国のブロックやプラレールのところ等で、楽しそうに遊んでいました。
ちなみにブロックのところでは私たち家族で貸し切りで、家族みんなで遊んでしまいましたうれしい顔

8ヶ月の息子でも楽しめたと思うので(多分…笑゙)11ヶ月のお子さんならもう少し楽しめるのではないでしょうか猫

7月だと暑いと思うので、体調に気をつけて、楽しんできてくださいねハート

長々とすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
先週金曜日(平日)に行きました。
9ヶ月の息子の水族館デビューです。
12時に入場しましたが、半日楽しめました。
朝から行っても良かった と 少し後悔です。

小学生の遠足と重なりましたが、他の来場者が少なかったので問題無くスムーズでした。
ショーや触れ合いも ほぼ最前列でした。
食事は、イマイチです。
平日は屋台も無く期待出来ません。

ベビーカー有料レンタル、コインロッカー、授乳室、粉ミルク用お湯(事務所で貰える)は有りました。
再入場も可能でした。

ホームページで、割引券が入手可能です。
さぁ---さん

8カ月のお子さんも楽しめたのですね♪♪
11カ月では行ってもまだ楽しめないかな?と
思ってたのですが、楽しめそうなので良かったです♪♪
やはり平日、しかも遠足時期ではないのでゆっくり遊べそうですね( 〃▽〃)

教えてくださりありがとうございましたm(__)m
三連休で、おもちゃランドに行く予定なのですが、皆さんお昼はおもちゃランドで買いましたか?
息子が偏食なので、お弁当持って行こうかと思っているのですが、この天気なのでお弁当は微妙かなと悩んでます。
また、お弁当を食べるような場所はありましたか?
よければ、教えて下さい。
こんばんは♪
今日、行ってきました(*^^*) ここで勉強していったのでとても楽しめました♪♪
ありがとうございました(*^^*)

☆☆新米ママ☆☆さん
うちはまだ離乳食なので親もお弁当持ってきました(と言っても、コンビニですが(- -;))
。あと、平日で人もいなかったからか、おもちゃ王国の方に食べる物・場所は見当たりませんでした(笑)
ビーチランドには屋外には屋根のついたベンチとテーブルはありましたが暑かったのでインフォメーションで屋内で食べる所を聞きました。
「ビーチランドの「イルカハウス」は大丈夫ですがイベント中は食べれないので」
と言われました(*^^*)なのでうちはそこで食べましたよ。ただ机もないし食べにくいですが、冷房は効いてるしイルカを見ながら食べれました♪
〉74クジラ♀さん
今日行かれたのですねわーい(嬉しい顔)とても参考になります。
冷房の効いた部屋で食べれるんですね。机なくても、涼しいのはいいですねぴかぴか(新しい)イルカ見たことないので、息子はそれだけでも喜ぶかもしれませんるんるんありがとうございます。
お盆休みに行ってきました指でOKイルカショーのスペシャルシートを購入(1人300円)して2列目で見ましたexclamationすごく近くに感じてイルカから水しぶきのプレゼントもウッシッシショーの後、イルカにタッチもできて楽しかったですよウインクぴかぴか(新しい)

みなさんの書き込みを読んで弁当を持参しました。持参の人多かったです!参考になりましたほっとした顔
夜のショーは、有料席でも危険ってことでイルカにタッチはできないようです。夜は又雰囲気が違い楽しめますよ! 午後5時からはパーキングも無料もですし
3年ぶり?に行ってきましたるんるん
ショーが前より楽しくなった気がしますグッド(上向き矢印)
今度は夏に行きたいなぁハート



乗り物の乗り放題って+おいくらかわかる人みえますか?
帰るときに現地で見てみたけれど…よくわからなかったのでがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
昨日行ってきました♪1時ごろ行って駐車場はいっぱいでした!
コストコでホットドッグを買って行き、中の芝生で食べました♪
芝が綺麗で気持ち良かったです(*´ω`*)
イルカショーもすごい感動〜(*´∀`)
イルカショーのスペシャルゲスト(ボートにのってイルカと戯れるやつ)にはどうやったらなれるか分かりますか〜??

入場料大人1600円、子ども800円でしたが、広告の割引で1000円と500円♪
JAFカードがあれば割引チケット使って半額になるそうでかなりお得な気がします(*´ω`*)
(JAFカードのみだと100円引き)
年パスは4000円で次年度更新は3500円とか(*^^*)
3回以上行くならお得♪割引価格なら4回〜6回行けばお得♪うーん…うちからだと年2、3回しか行かなそうだから微妙だなぁ(°▽°)
おもちゃ王国は行けなかったので次回は朝から行って遊びたいなぁ♪
正面ゲートの近くの芝生の坂で子どもたちがコロコロ転がって楽しんでました♪
はじめまして(^^)

はじめて南知多ビーチランドにいくのですが、お昼をイルカショーをみながら、お弁当を食べれたらいいなと思うのですが、見ながら食べても大丈夫でしょうか?
>>[85]

初めまして。 こんにちは晴れ

先月末に娘と行ってきましたダッシュ(走り出す様)
ショーを見ながらご飯たべられますよ。
私達が行ったときは、支援学校の遠足と重なってたのですが、スタジアムは日陰になってることもあり、生徒さんたちがそこでお弁当食べてましたよ。 私達も食べてましたけど‥‥(笑)

もう遅いコメントでしたら、ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
>>[86]

返信ありがとうございます顔(笑)

今週いってきまするんるん
イルカショー見ながらもお弁当食べれるんですね(^^)
良かった!
週末楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子どもと遊びに行こう!愛知県 更新情報

子どもと遊びに行こう!愛知県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング