ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルボルン/Melbourneコミュのオーストラリアで作れる和食

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストラリアで自炊されている方が多いと思うのですが、みなさんどんな料理を作っていますか?

私は料理があまり得意ではなく、レパートリーも少ないです。また日本でよく使っていた食材が手に入りにくく、なんだかいつも同じものばかり作っている気がします。本当は肉より魚が好きなのに、肉料理が多くなってしまっていますし…。

調味料はアジアンマーケットで手に入るのですが、例えば大根は高いし、ゴボウは普通のスーパーでは見かけません。
たまーにフットスクレイのマーケットに行くのですが、少し離れているし治安が悪いので、なかなか気軽には行けません。


特に和食で、オーストラリアの普通のスーパーで売っている食材で手軽に作れるメニューを教えてください!!
料理が下手でも作れるものだと助かります。



ちなみに私は、いつもこんなものを作ってます。
・肉じゃが(こんにゃく抜き)
・カレー、シチュー(市販のルーで)
・生姜焼き(豚、鶏など)
・親子丼
・ホキのホイル蒸し
・かぼちゃの煮物
・お好み焼き(材料を揃えると高いので、たまにしか作りませんが)
・サーモンのムニエル
・味噌汁

コメント(2)

鯖の味噌煮(ウーリーで売ってる鯖の水煮缶で)
イワシの炊き込みご飯(これもウーリーで売ってるイワシオイル缶で)
たけのこご飯(アジア系スーパーで売ってるたけのこ水煮を使って)
味噌ラーメン(味噌汁に桃屋キムチの素を少し入れると味噌ラーメンのスープになります)
みたらし団子(タイ産の米粉を使えば安く団子が作れます)

まだあるけどこのくらいであっかんべー
>>[1]
オーストラリアで鯖の味噌煮が作れるのは嬉しいですね!
鯖の味噌煮、炊き込み御飯などの作り方は普通のレシピ通りで大丈夫でしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルボルン/Melbourne 更新情報

メルボルン/Melbourneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。