ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルボルン/Melbourneコミュのメルボルンカップを観に行く方いませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

僕はいまケアンズに滞在中ですが、11/1にメルボルン入りし、その後も長期間滞在する予定です。
目的の一つがメルボルンカップ観戦なので是非行きたいのですが、土地勘がまったくなくて不安です。

どなたか「当日は競馬場に行きますよ!」という方、一緒に行かせてもらえませんか?

またメルボルンカップのサイトをチェックしていたところ、
入場券はすべて前売りのようなことが書いてあるのですが、実際のところどうなのでしょう?
また前売りのみだとしたら、どこで買えるのでしょうか?

無知なもので申し訳ありませんが、ご指導いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします m(_ _)m

コメント(23)

チケットは前売りですよぉわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 去年、友達が当日行って入れないとかあったのでお気をつけくださいげっそりちなみに学生さんは割引がききますょ手(パー)
当日はみんなドレスアップしてお祭りムードで本当ににぎやかになりまするんるん わたしは12月にまた渡豪するのでいけませんが、楽しんでくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)
>松子さん

コメントありがとうございます!
やはりチケットは前売りなんですね。

ちなみにどこで前売り発売しているのでしょう?
旅行会社とかで扱っているんでしょうか。

また、今週いっぱいまで語学学校にいるのですが、
事前購入なら学割で買えるのでしょうか?

分からないことばかりですみませんm(_ _)m
学生証の期限ですか…どうなんでしょぅげっそり でも友達は購入時に他人の学生証で購入していたのでチェックは甘いと思われます手(パー) ちなみに当日はチケットをチェックするだけだと思われますほっとした顔
メルボルンカップって、11/3のEmirates Melbourne Cup Dayですよね?
(…ですか?)

http://www.melbournecup.com/melbourne-cup-carnival/

のticket&diningをクリックすると料金関係が出てきます。

予約は電話かネット(チケットマスター)で、店頭ではやっていないようです。
それぞれ、7.5$、6.5$のブッキングフィーがかかると書いてあります。
(海外からは手紙・郵送での予約もしている模様)

電話:1300 136 122
ネット:http://www.ticketmaster.com.au//melbournecupcarnival
    (ホームページからEmirates Melbourne Cupをクリック)

あと、学割はフルタイムのセカンダリーかターシャリーの学生のみのようです。

>松子さん、ドラさん

コメントありがとうございます!
そうです。11/3のEmirates Melbourne Cup Dayです。
一般店ではチケット扱っていないんですね。
教えていただいたサイトから何とか購入できそうなので、あとでやってみます。
先ほどネットで購入しました!
チケットと手数料あわせて$71.5はかなり想定外でしたが。。。
ただこれが今回の旅の目的の一つなので、思い切って買ってしまいました。
当日は思いっきり楽しんできます!

ところで誰か当日行かれる方いませんか〜
こんにちわ〜わーい(嬉しい顔)
今メルボルンで語学学校に通っている者でするんるん
メルボルンカップ行きますよぉぴかぴか(新しい)
私は今日学校で$53で購入できましたチケット
>venus375さん

あぁ、僕の他にも行かれる方がいた。ちょっと安心&感動。
もし邪魔にならないようでしたら一緒に連れて行ってもらえないでしょうか?
>づなさん

私は学校で行くので、一緒に行けるかはちょっと分からないです涙
こんにちは。
出来るだけお洒落な服装をお勧めします。
観客の90%はドレスアップしているので、ラフな服装だと目立ってしまうし、ちょっと辛い気持ちになります。

11時前に入場して、馬場前のフェンス際に場所を確保すると、競馬の迫力ある姿が楽しめます。
ビニールシートなどで場所の確保も出来ます。
>venus375さん

そうですか、残念です。

>イタさん

そうしたいのはヤマヤマなのですが、荷物重量の関係でスーツ類は置いてきてしまったんですよね。。
Tシャツ短パンとか、そこまでラフにはしないつもりです。
場所は早めに確保したいと思います!
私は月曜日のパレードを見に行きますよーわーい(嬉しい顔)
>Bebeさん

そういえば地球の歩き方にも前日のパレードのことが書いてありました。
それも観に行きたいですね。
開催場所は分かったのですが、何時から始まるか分かりますでしょうか?

話は飛びますが、明日から3日間メルボルンのYHAに滞在します。
そこでネット使えるのかな…
パレードはどこであるんでしょうか?
11月2日(月)12時から13時です。
スワンストン通りを通ってフェデレーションスクエアまでです。

昨年は、市長と一緒にモデルさんがメルボルンカップを持ってオープンカーで行進してました。

コーフィールドカップ、コックスプレート、ダービーで写真を撮ってきました。
参考まで。

http://www.gogomelbourne.com.au/sports/1771.html

http://www.gogomelbourne.com.au/sports/1765.html

http://www.gogomelbourne.com.au/sports/1761.html

http://www.gogomelbourne.com.au/sports/1760.html
メルボルンカップ懐かしいですね〜。
ちょうどこの時期だったんですね。

メルボルンカップのオープニングでバグパイプを演奏していました。

超緊張したこと思い出します。
やはりYHAのネットは有料でした。いまマックでネットしてます。

>イタさん

情報ありがとうございます。12時からですね。
間に合ってよかった!

>Bebeさん、ドラさん

オレンジのキャップを後ろかぶった怪しいメガネのアジア人がいるなと思ったら、それは僕です(笑)
良かったら声を掛けてくださいー

>Hiroさん

演奏隊に混ざって演奏していたんですか!?なんかスゴイ…

いよいよ明日ですね。あー楽しみだ!
さっきパレードを撮ってきました。
曇りだったけど、パレードの時だけ晴れました。
明日は、10時頃から行こうと思ってます。

http://www.gogomelbourne.com.au/sports/1772.html

パレードの写真、懐かしい風景で、なんかメルボルンの
匂いや、風など思いだしてしまいますね〜。

楽しんできてください。

>づなさん
メルボルンのバグパイプバンドに所属していました。

っていっても、ワーホリ中にバグを始めたので、それほど
うまくなかったですが、ご厚意で演奏が許されました。

あの大観衆の前で、それもコース(うんこだらけでしたが)
で演奏した感覚はいまでもわすれません(十数年前ですが・・・)

時間が合わず、パレードは逃しました泣き顔
明日はレースを楽しんできてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
パレード行ってきました!
なんというか、やっぱり日本とは規模が違いますね!

>みなさん
いろいろありがとうございました!
現地で、街中で、この雰囲気を楽しみましょう!
僕はこれから競馬場へ向かいます!

たしかフレミントン競馬場は何線か忘れたけど

終点だった気が冷や汗

入場券も競馬場で買えたと思ったけど冷や汗

時代の流れかな20年前だから単勝14倍だったかな?

当てましたねもちろん連複も目がハート

ハンデ戦で軽かったうれしい顔

予想は新聞ではなくブックでですうまい!

ブックメーカーも居るけど窓口で今はマークシートを

出せば買えるね手(チョキ)昔は口頭で言ったよあせあせ

連複に3連単、2重連、3重連、4重連が有ったかな?

重連は指定したレースの1着を当てていくやつ冷や汗

中々当たらないけど涙

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルボルン/Melbourne 更新情報

メルボルン/Melbourneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。