ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日空(ANA)コミュの映画「ハッピーフライト」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ANA全面サポートの映画「ハッピーフライト」が公開されます。

「ウォーターボーイズ」、「スウィングガールズ」から4年ぶりの今回の映画は、航空を舞台にパイロット、客室乗務員、グランドスタッフ、管制官など多くの人々が航空機の安全運航のために人知れず頑張る物語を矢口監督流に描きます。

出演:
田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、寺島しのぶ、吹石一恵

スタッフ:
監督 矢口史靖
製作 亀山千広
エクゼクティブ・プロデューサー 桝井省志
プロデューサー 関口大輔 佐々木芳野 堀川慎太郎

製作:フジテレビ、アルタミラピクチャーズ、東宝、電通

2008年11月15日公開です。楽しみですね。

コメント(22)

見てきました。

やぁ、面白かったですよ。

私も観て来ました。
チーフパーサーの説得にはANAの思いが入っているような気がします。

見てきました! かなりおもしろくて興味深いものでした飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機
昨日、早速見てまいりました。

所々、ツッコミを入れたくなる場面がなきにしもあらずでは
ありましたが (大人になれなくてすみません) 、全体的には
丁寧に作られており、楽しい2時間でした。

映画の制作にかかわられた皆様、どうもありがとうござい
ました。
さっき観てきましたわーい(嬉しい顔)
もうちょっとGSも取り上げてほしかった…
てゆーのが正直なところですが、
でも楽しめましたるんるん

続編が出るのであれば、
次は地上職重視(GSさん,整備士さん、グラハンさんなど…)
でお願いしたいです!!
さきほど見てきました。

いやあおもしろいですねえ。-400がすっかり主役だなあって。
最近は777ばっかりだけど、絵としてはやっぱり747-400すばらしいです。

アテンションプリーズみたいだったらいやだなあと思っていましたけど、そうならなくて良かったです。

コパイ卒業できたかなぁ。とか彼女は黄色いスーツケースの彼とうまくいったんだろかとか、続編を考えてしまいました。

綾瀬はるかの天然ぶりもよかったですよ。一応書いておかなくっちゃね。

残念なのはグッズがANAじゃないこと。あそこまでやるなら徹底的にANAワールドにしてしまえばと思ったんだけどね。
昨日、羽田-伊丹を往復してきましたが、帰りの便(奇数便)でハッピーフライトのアナザーストーリーを2作上映してました。
本編には関係ないでしょうが、キャラの性格は本編に通じるものがあっておもしろいかも。

しかし、CAに絶対ウケるギャグって…10年前のネタじゃないか?(笑)
>>いし〜 さま

そういえば、エンディングロールで、4本線付けて、同期と思われるコパイと一緒に写ってましたよね。思い出しました。

>>せひ さま
アナザストーリー!

出張ないし、そんなにITM行く用もないしで、来年は平SFCでいいやとプラチナ到達あきらめたのに、HND−ITMに乗る理由ができちゃいましたね......。
ITMいって豚まん食べて帰ってきましょうか。
ji jiさん

もしかしたらDVD化の時に初回特典で付いてくるかもしれませんが、保証はないので見に行けるならこれを口実に…(笑)
エキストラやったんですけど、映ってたらしいので観に行かねば!
ハッピーフライト、公開初日に見てきました!!

おもしろかった〜☆
確かにところどころ突っ込みたくなりはしたけど
だいぶリアルに出来てましたね!!

しかもとっても笑えました!!
お菓子を等間隔に並べちゃう職業病とか(笑)
日曜日に有楽町で見てきました!
とっても面白かった、大満足です飛行機

飛行機はたくさんの人々の努力で安全に運行されているんだ
と改めて実感しました(^^)
今月4日、NH912乗ったら、シートTVのオンデマンドで「ハッピーフライト」放映していたので見てきた。お陰でフライト時間が短く感じて退屈せず済んだ。わーい(嬉しい顔)初めてみたけど結構面白いからDVD買うと思う。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日空(ANA) 更新情報

全日空(ANA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング