ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽井沢 星野リゾートコミュの軽井沢高原教会&フォレストゲイトギャラリーの組み合わせの方☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“軽井沢高原教会&フォレストゲイトギャラリー”

この組み合わせで結婚式をされた方、またこれからされる方、いらっしゃいますかー☆
私は今年8月にこの会場で結婚式を挙げました!


最初ダンナさんの希望で、石の教会を仮予約してたんですが、一度見学に行って高原教会のほうが気に入ってしまい、変更しました。
あと、披露宴に出席する方が80名ほどで、できればその方たち全員に挙式にも出ていただきたかったので。。。
石の教会もめっちゃめちゃステキで、ほんと悩んだんですが、石の教会は最大40名しか入れなかったということも、高原教会に決めた理由のひとつです。


披露宴会場のほうは、ゲイブルハウスとフォレストとで、これまたすごく迷ったのですが、年配の親戚や会社関係の人も大勢呼ぶことになっていたので、ほどよくきちんと感とカジュアル感、両方あるフォレストに決めました。(友達とか親しい人中心だったらゲイブルもよかったな〜って思います。)
レストランウェディングっぽい雰囲気に憧れてましたし、なんといってもあの“階段”にやられました。笑
実際演出映えしますよ〜あの階段は!


ほんとこの会場で一生に一度の結婚式をこの会場で挙げられてすごく良かったと思ってます♪
 

コメント(15)

\(o ̄∇ ̄o)ハーイ
去年の7月に挙げました。

私もフォレストゲイトの・・・
 カジュアル感があるけど硬すぎない雰囲気や、
 ちょっとしたテラス、
 ソファのあるリビングのような空間、
などが気に入りました。
ヒトコさんと同じで、人数や招待客の客層も関係したんですけどね(^▽^;)
部屋自体の色も暖色系でいいですよね〜♪

教会も、元々「木の教会」を希望していたのでピッタリ!

いつか私に子供が生まれたら、その子にも同じ教会・ブレストンで結婚式して欲しいです(〃∇〃)
ワタシも去年の7月に高原教会+フォレストでやりました。
当日まで実際見たことはなかったんですけど
担当の方がとても強くおススメするので
ま、いっか。
と思い決めてしまいましたが・・・
良かったです。
年配の人にもトモダチにも大変喜んでもらいました。
ソファのある空間ではみんなと写真を撮ってもらったり
最後の全員写真でカメラマンさんが会階段の上から
撮ってくれたり、なかなか楽しかったです。

最後退場するときも階段の上から手を振ったりして、
いろいろ変化があるのでいいと思います。
>しぃさん

仲間発見!でウレシイです☆
私は8月でしたが、夏の挙式というところも一緒ですね。
軽井沢は1年じゅうステキなところですが、やっぱりあの緑の中で挙げる結婚式は、軽井沢!!って感じがすごくして、ゲストのみんなにも喜んでもらえました(^^)

フォレストの会場の色もあったかみがあってよかったですよね♪
あとから写真なんか見ても、とってもいい感じ♪
お皿とかナプキンの色は何色にしましたか?
私は、夏ということもありブルーにしました!

高原教会は、親子2代で式を挙げるケースも多いみたいですね!
パーティー会場の雰囲気は変わってる可能性もありますが、きっと私たちの子供が結婚するころにも、高原教会は絶対にあのままあの場所にあるんだろうなぁと思います☆


>ミナゾウさん

そうなんですねー!
当日まで見たことがなかったそうですが、ゼクシィとかで知ったんでしょうか☆

担当の方にオススメされたのは、フォレストのほうですか?
私も実は、高原教会については、案内してくださったスタッフの方に強くオススメされました。
その方が個人的にとっても好きだそうで、ブレストンコートのスタッフの方が結婚式をするときは、高原教会を選ぶ人が多いんですよーなんてこともおっしゃってました。

いいですねぇ♪
私はせっかくのあのソファ空間をあんまり生かすことができず、あそこで撮った写真は1枚もありません。泣
もっとうまく演出とかに生かせばよかったなぁって今にして思います!

階段上の全員集合写真は、すごくいい雰囲気に撮ってもらえますよね☆
おきにいりの写真です。
私も「スタッフ内では高原教会のほうが人気ですよ」って聞きました。
もしかして、ヒトコさんの案内してくれた人と、私の案内してくれた人、同一人物だったりして!?

私もお皿の色はブルーにしましたよ〜。
季節柄もあるし、私が青が好きな色なんです♪

今度は招待客として行ってみたいです。
友達に「ブレストンでやって!」とお願いしてるのですが、なかなか金銭面が都合つかないことと、まだ結婚の予定がないの理由で断られてます(^▽^;)
>しぃさん

お名前を忘れてしまったんですが、女性の、とっても感じの良い方でした。
最初、私たちは石の教会で仮予約済みだったので、その日のその時間だと、高原教会は埋まっちゃってたんです。
でも日にち的にはその日がいいし。。。でも高原教会のが良くなっちゃったし。。。とものすごく悩み、その場では決められず、一度家に帰ってからそのスタッフの方に相談メールをしたら、なんと、『ちょうどその時間の高原教会にキャンセルが出ました!』と連絡をいただき。。。
めでたく高原教会を押さえられたのでした。笑

私もーーー!!!
誰かに呼んでほしいんです。
長野県民なのに、まわりで軽井沢ウェディングの友達がいないので。。。
>ヒトコさん
ヒトコさんはすごくラッキーだったんですね。
キャンセルが出て予約できたなんて!
運命的です〜(〃∇〃)

私も結婚するまで長野県民でしたが、
軽井沢で結婚式する子は周りにはほとんどいませんでした。
だいたい長野市などで済ます友達ばかりで・・・(^▽^;)
案外、地元はそんなものなのかもしれませんね。
>しぃさん

そうなんですよっ!!
そんないきさつで高原教会で式挙げることになったので、なんだか勝手に運命を感じているしだいでございます。笑

実は私も、最初は長野市で結婚式のつもりで、軽井沢なんてまーったく考えてなかったんです。
でも、ダンナが軽井沢がいい!石の教会がいい!って言ってて(男の人がそういうこと言うのって珍しいね!。。。ってよく言われますが!)じゃあ1回説明聞くだけね。って軽い気持ちで、ぱてぃおのウエディングサロンに行ったのがすべての始まりです。
実際の会場見てなかったのに、DVDの映像見ただけで私の気持ちは100%ブレストンコートに固まりました。笑
しぃさんは、最初から軽井沢に決めてたんですか?

今は県外にお住まいなんですね。
でも、お互いに軽井沢、大切な思い出の地ですね☆
>ヒトコさん
2人だけのトピになっちゃいそうなのでメッセージにしますね(^▽^;)

他にもお仲間さんがいらっしゃるといいな〜♪
いや、ブレストンならきっといるはずなんだけど。
>しぃさん

ですね!スミマセン、個人的にばしばし話しかけちゃって。(^^;
メッセいたします。


そして、仲間だ!と思うみなさんっ。
ぜひ結婚式への夢(=これからの人♪)や思い出(=すでにもう挙げてしまって。。。思い出に浸りたい人)を語りましょうよ〜☆
>KANAさん

こんにちは!
ステキなバイトをされてたんですね〜。
うらやましいです。
食事を出したり下げたりするタイミングにもすごく気を配っているっていう話を聞いたことがありますよ!
スタッフの方の中にはそういったアルバイトの方も大勢いらっしゃるんでしょうが、ほんとうに皆さん親切でいいなぁ〜♪って思いました。
はじめましてー!私は、つい先月11月18日に高原教会+フォレストゲイトでやりましたー。
前々から軽井沢で、とは思ってたんですが、ブレストンコートは有名すぎだし高そうだから、、、と候補になかったんですが、他の場所を周り終わって最後についでだから、と訪ねてみたのがきっかけです。その時に聞いた、牧師さんのお話に感動し、即決でした。 当日は、その時の先生ではなかったですけど、また違った趣向な感じで感動しました。てか、涙溢れ放題で、親族もかなり泣いてました〜 フォレストも、80名のゲストで満員でしたが、やっぱりあの階段が効果的でしたね〜楽しいパーティーになりましたよ(自己満かなぁ?)皆さんに、珍しい形の結婚式だったねぇ、とかなり喜んでもらえました♪ 挙式したばかりで、興奮気味な書き込みですが、許して下さいぃー
長いし。
>小春日和さん

ご結婚おめでとうございますー☆
秋は紅葉がキレイで素敵なお式だったでしょうね♪

私も、テレビとかで見て憧れてはいたものの、自分の結婚式となると、最初はブレストンコートなんてまったく考えてませんでしたよ。
きっかけは小春日和さんのように、ついでに。とか、私みたいに、話聞くだけ。と思ってても、やっぱり実際見たり聞いたりしたら、即決しちゃいますよね。笑
これも運命なんだと思います☆

会場の雰囲気ももちろん最高ですけど、そんなにみんなが感動してくれる結婚式になったのは、何よりも小春日和さんとダンナさまの人柄によるものなんじゃないですか?きっと♪
>ヒトコさん
紅葉、微妙にちりはじめで、でも綺麗でしたよー♪当日は晴れましたし。それが、なによりよかったです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽井沢 星野リゾート 更新情報

軽井沢 星野リゾートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。