ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明大中野定時制コミュのはじめまして♪自己紹介♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です\(~o~)/

参加したらまずこのトピに自己紹介と挨拶をお願いします♪

ちなみに、コミュ管理人は・・・・・・
1979年(昭和55年)入学の33回生です❤

事情により4年の初めで辞めてしまいましたが、気持ちだけは4年近く一緒に過ごした同期生と卒業しています(^^ゞ

波乱万丈の人生を経験してきましたが、ニックネームにも関係あるように白雪姫と7人の小人・・のように・・・
白雪姫と7人の子供・・・との生活を楽しんでおります(^_^)v

埼玉寄りのギリギリ東京都に住んでいます。
同年代は勿論の事、先輩・後輩・始めましての方々とも交流したいと思っていますので、どんどんメッセージやマイミク申請をお待ちしてます。

同期の芸能人では・・・・・
宇梶剛士・野村義男・近藤真彦・つちやかおり・三原順子・戸川京子・野々村誠などなど・・・と一緒でした。

宜しくお願いしま〜す\(~o~)/

コメント(24)

初めまして…私も白雪姫さんと同じ33回生です。
2年生から小国先生のクラスに編入して卒業しました。
皆さんとまた旧交を暖められればと思っています。
宜しくお願いします♪
Neneさん、早々の参加ありがとうございますハート達(複数ハート)

たくさん集まるといいですねほっとした顔

先日の小国先生の会に参加した皆さんは、まだこのコミュを
探せないようですねあせあせ

皆さん早く見つけてくれないかなぁ〜〜ぴかぴか(新しい)
どうも、初めまして。
私は35回生で北野先生、湯沢先生に4年間お世話になりましたsumileといいます。
コミュ心待ちしてました〜嬉しいです♪
よろしくお願いします☆
はじめましてー乙女座
管理人様メッセありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
早速参加させていただきまするんるん
皆さん何回生か書かれていますが・・・私わからないですっげっそり
あ、もしかしてアルバムとかに書いてあったかな??あせあせ
後で調べてみますぅあせあせ(飛び散る汗)
はじめましてクローバー

管理人様メッセありがとうございます。

H6卒なんでたぶん44回生だと思います。

担任は1年は竹下・湯沢(末木) 2年は勝田 3年は末木でした。

自分の恩師が亡くなってしまったのは凄く残念です。

よろしくお願いします
 どうもはじめまして。

 管理人さんからメッセ頂いたので何か書かないといけないなと思いましたのでカキコします。


 自分は平成11年卒で49期生になります。

 二年次編入学で、編入時から卒業まで担任が末木先生で、副担任が勝田先生でした。

 明大中野を意識したのはまだ沖縄に住んでいて小学生の頃でしたが、貴花田関(現・貴乃花親方)が初優勝し、テレビで母校(明大中野)の特集をやっていたのもそうなのですが、当時大叔父が農林水産大臣で、海部首相の代理で内閣総理大臣杯を渡しに行ったという縁もあり、幼い時の事なのですが鮮烈な記憶がありました。

 その10年後に卒業する事になるとは思いもしませんでしたが、これも何かの縁だと思っています。


 あと、サイン会・握手会に行くのが趣味なので、明大中野の先輩になる方々と話したりする機会が多いです。

 管理人さんは宇梶さんと同期との事ですが、過去に国立に住んでいた頃には、数件隣に宇梶邸がありましたので、軒先で犬の世話をする宇梶さんを見かけたりする機会がありました。

 
 ちなみに先週ですが、札幌から東京(立川)に転居致しました。

 何か企画がある時にタイミングが合えば参加したいと思いますので、宜しくお願いします。ペンギン
初めまして。
白雪姫様ご連絡有難うございました。
私は…何回生なんだろう…覚えてませんが
担任は湯沢先生で一年ダブって小国先生で卒業しました。
宜しくお願い致します<(_ _)>
初めまして電球最近になって同級生たちと逢う機会も増えて懐かしく参加しました〜手(チョキ) ところで私は何期生??先日は小国先生の定年退職の送る会に参加出来なくて残念でした〜 ヨロシクわーい(嬉しい顔)
メッセありがとうございました
えーと閉鎖される最後から2番目の生徒です
ミクシあまりやらないですが、宜しくお願いします
ごっつぁんです
白雪姫ちゃんと同期になるけど、あちこちでダブッて2年から編入なので、ニコ上ですね。宜しくお願いします。
土曜日はかなりウチワな同窓会だったけど、10月には沢山集まるとイイねウインク

はじめまして。

『小国の為の国』とちょっと鼻にかかった声を思い出し懐かしくなりました。

何年の何期か覚えていませんが冷や汗
初めての三年制にかわった年の入学でした。

卒業の時の担任は
末木先生で副担が勝田先生だったはずです。

宜しくお願いします手(パー)わーい(嬉しい顔)
はじめまして!

自分は2年の時にダブりで編入して3年の途中で大検合格してやめました。クラスに宇梶君や近藤君がいたので白雪姫さんと同期ですねるんるん
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
> ヤスさん

いらっしゃいませ!

2年編入なら私も一緒です。
3年までいたんですか?
私は卒業までいたので、きっとお会いしてますね。
最近年のせいか、卒業した人、しなかった人合わせて同窓会を何回かしています。
ヤスさんも今度同窓会がある時は参加しませんか?(^_^)/~~
> Neneさん
ありがとうございます!
時間が合うときに参加させていただきまするんるん
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
初めまして。35回生で北野先生にお世話になりました。
放課後のクラブがバドミントンで柳田先生が顧問でした。
今、懐かしくアルバムを眺めています。
これからも、よろしくお願いします。
始めまして。
私は、昭和60年3月の卒業生です。
同じクラスに宮田泰男くんや豊原功補くんがいました。

宜しくお願いします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明大中野定時制 更新情報

明大中野定時制のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング