ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田舎で働き隊@徳島県上勝町コミュの上勝での最終報告会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちわわーい(嬉しい顔)
今日の午後から温泉内で関係者による最終の報告会を行いました。
(株)学情の役員さん、瀬戸本さん、内浦さん
上勝役場 桑原課長、月ヶ谷温泉、いろどり、上勝バイオ、もくさん
あと、受け入れ農家さんで藤田さん、山部さん、福田さん、山田喜美子さんが
参加してくれました。
報告会の中でテレビ報道をビデオ上映したり、みんさんのレポートを見ながら
いろいろと意見を交わしました。

一番良かったのは、受け入れ農家さんがみなさん喜んでくれていたことが自分自身一番嬉しかったです。これはみなさんのおかげだと思っております。本当にありがとうexclamation ×2

その後、学情といろどりと役場で今後についていろいろ話し合いました。
今後の方向性としては、どういう形になるかはこれから検討しますが、
これからも学情さんとタッグを組んで若い元気な子を受け入れしていくことに
なりそうです。
上勝町としては、毎年1人か2人かでも隊員みたい良い子が上勝で生活できる
様にする事を目標として定住対策を至急検討することになりました。
新しい、情報がはいりましたらまた報告しますね。

本当にみなさんのおかげで良い事業になりました。ありがと目がハート

コメント(6)

こちらこそ、貴重な体験ができる場を提供してくださってありがとうございましたぴかぴか(新しい)

これからも学情ナビさんと上勝町が協力して若者を受け入れていくという、良い方向に事が進んで大変嬉しく思っております。
受入農家さんは大変お世話になったので、感謝してもしきれないです。農家さんの方も喜んで頂けたということで、これまた大変嬉しく思っております。
「定住対策」、どのような対策を取られるのか非常に気になりますねあせあせ(飛び散る汗)

これからも新しい情報、楽しみにしていまするんるん
ひなパパさん、こちらこそありがとうございますと言いたいですハートわーい(嬉しい顔)
受け入れ農家の人達が喜んでくれてると言うのはこっちもすごく嬉しいでするんるん
あたしも上勝の人やひなパパさんにはお世話になりぱなしっぱなしなので、そう言ってもらったら本当にうれしいですウッシッシぴかぴか(新しい)

私もみんなと同様に「定住対策」が気になりますexclamation ×2exclamation ×2

情報楽しみにしています目がハートるんるん
ひなパパさん:

 最終報告会お疲れ様でした!また、改めて今回のプロジェクトに関わってくださった皆さんに感謝しております。私も、受け入れ農家の方々が喜んでくださったことがとても嬉しいです!!また、元気な顔を見せにゆきたいな。。
 
 あ!そういえば、こちらに帰ってきてから、田舎で働きたい隊員名古屋組の育代ちゃんと私は、4月3日に愛知県で行われる「ドキドキわくわくする里山暮らし」について話し合うイベントに参加にいってきますよ^^地域で働くっていうことの魅力と、若者が住みやすい環境を作るためにどうすればよいか、もっと探究してこようと思います。また、上勝で買った本を読んでいたら、上勝からもっともっと学びたい気持ちでいっぱいになりました。これからも、上勝の更なる飛躍を、応援しております★ 長いメール失礼しました><;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田舎で働き隊@徳島県上勝町 更新情報

田舎で働き隊@徳島県上勝町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング