ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1/48・1/72飛行機模型製作所コミュの製作中! 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
製作中トピがいっぱいになりました。 製作中! 2 を立てました。

みなさんの製作途中の機体、パーツ等を見せて下さい!

コメント(80)

現在の製作状況。ロシアのヘリ、内部が出来てきました。それから、Ho229が、形になってきました。ただ、ロシアのヘリのパーツが欠けていたので、国内製品ともあってか、パーツ取り寄せをする予定です。
現在の製作状況。99式襲撃機が、同隊と翼ができてきました。まぁ、近々足回りを作っていく予定です。
現在の製作状況。99式襲撃機の窓下回りの塗装と、OV-10ブロンコの内部塗装が完了しました。近々、これらも組み上げていく予定です。
現在の製作状況。飛行機3機、だいぶ出来上がってきました。COIN機2機に関しては、あとは爆弾回りと脚廻りだけです。しかし、組みやすいキットです指でOK!!
現在の製作状況。COIN機2機の脚廻りと、戦闘機1機の内部塗装が完了しました。近々、組み立てに入る予定です。
現在の製作状況。COIN機2機、脚廻りが出来ました。あとは、爆弾回りと増槽回りです。それと、Bf109が、胴体と翼が出来てきました。近々、脚廻りを作っていく予定です。それから、戦略爆撃機を作り始めました。一応、内部塗装が完了しました。まぁ、どんどん組み立てていきます。
現在の製作状況。Bf109、脚廻りとプロペラ回りが出来てきました。まぁ、脚が固まるまで逆さまにしておく予定です。それから、独逸の計画戦略爆撃機の、コックピットが出来てきました。近々、エンジン廻りを製作していく予定です。
現在の製作状況。COIN機2機とBf109、爆弾と増槽回りがつきました。これから、これら3機の、細かなものの取り付けをしようかと思います。
現在の製作状況。Ju87の内部塗装と、タイヤ廻りの塗装が出来てきました。近々、これも97艦攻共々作っていこうかな、と思っています。
現在の製作状況。単発機二機が、胴体廻りと翼廻りが出来ました。近々、エンジン廻りを製作していく予定です。
現在の製作状況。単発機二機も、透明パーツがつきました。近々、エンジン廻りと足回りを、作り込んでいこうかと、思っています。
現在の製作状況。飛行機、片方が胴体と翼が、片方がコックピット廻りが出来てきました。まぁ、水上機と計画爆撃機なんですよねあせあせ
現在の製作状況。飛行機、片方がコックピット廻りが出来て、片方がプロペラとエンジン廻りが出来ました。まぁ、これから連休で、組立完了を目指しています。さて、今日からはこれを形にしていこうかな、と思っています。
現在の製作状況。水上機、フロート部分が出来てきました。それと、架空機2機の胴体部分が出来てきました。まぁ、全翼機のほうは、爆弾も取り付けたんですが、1/72でこれだけの巨人機となると、搭載するのは、あの爆弾ですよねあせあせ。そして、ヘリコプターのパーツが見つかったので、ヘリコプター製作再開です!!まぁ、来週の金土日は、3連休に入るので、その時は製作を一旦やめて、部屋の片付けをしようかな、と思っています。
タミヤの72の零戦52型を製作中
昔ワンフェスで買った艦これ搭乗員を乗せてます。
見ての通り頭でっかちなのでタミヤの零戦はキャノピーの開状態が出来るものですからこれじゃないと無理っぽいですから。
それにしても最近の72は細かいな。ちょっと目がキッツいな(^_^;)
現在の製作状況。全翼爆撃機2機、主翼廻りが出来てきました。まぁ、あとは下翼の空対地ミサイル回りと1/48の全翼機の爆弾回りと、脚廻りです。それから、水上機の窓廻りが出来てきました。これから、爆弾回りを作り込んでいこうかな、と思っています。あと、ヘリが胴体が出来てきました。まぁ、このヘリはプロペラが複雑なので、固定しようかなと思っています。
現在の製作状況。ヘリコプター、胴体部分が出来上がってきました。まぁ、これからもっと盛っていこうかと、思っています。それから、97艦攻とJu87の、エンジン廻りとプロペラ廻りが出来てきました。近々、これらの足回りを作っていこうかなと、思っています。
現在の製作状況。飛行機3機、内部塗装が完了しました。まぁ、連休中には、組み立てる予定です。さて、どうなることやらあせあせ
現在の製作状況。ドイツ軍機3機、だいぶ出来上がってきました。まぁ、一番デカい飛行機が架空機なので、なんとも言えませんが、全部1/72です。それから、FwP.1000の日本機Ver.と、アメリカの水上機、それとイギリスのヘリも出来てきました。まぁ、結構手こずり中です…あせあせ
現在の製作状況。FwP.1000、タイヤを履かせました。因みに、ドイツ機仕様ではありませんあせあせ。それから、97艦攻の脚廻りも出来てきました。まぁ、まだまだかかりそうです。さて今日は、部屋の片付けをしようかな、と思っています。
現在の製作状況。全翼戦略爆撃機とBf109、それとJu87と97艦攻脚廻りが出来ました。まぁ、あともう少しです。それから、ヘリコプターの回転翼が出来てきました。まぁ、これもあとは、脚廻りくらいです。そして、飛行機の内部塗装が完了しました。またしてもドイツ機です…。
現在の製作状況。飛行機、片方が胴体、片方が胴体と翼廻りが、出来てきました。まぁ、ぶっちゃけ言って、Fw190AとF86Dなんですけれどね。まぁ、今日も仕事が終わったら、作っていこうかと思っています。
現在の製作状況。ドイツ機4機、下面を塗装しました。全翼機にきは、取っ手になるところがなくて、苦労しました。それから、F-86Dも形になってきました。まぁ、これらも完成し次第、塗装する予定です。
現在の製作状況。Bf109の3機目と、日本機2機、裏面の塗装が完了しました。まぁ、近々表面の塗装をしていこうかと、思っています。
現在の製作状況。昨日は主に塗装をしていました。まぁ、筆塗りだったので、結構大型機は、大変でしたが…。今日はドイツ機の迷彩塗装と、飛行機3機の脚廻りの塗装も出来てきたので、その脚廻りの組立をしていこうかな、と思っています。
現在の製作状況その1。ドイツ機と日本機、だいぶ塗装が進んできました。近々、日本機の黄帯を塗る予定です。それから、3機ほど内部塗装が完了しました。まぁ、一部は組立始めているんですが…。
現在の製作状況。97司偵の胴体と翼、ボーファイターの胴体、ハリファックスの半身が出来てきました。まぁ、これらも、まだこれからです。それから、OV-1とOV-10の塗装が出来てきました。OV-1は軽くウェザリングしてあります。近々、重ね塗装と、爆弾廻りの塗装をしていく予定です。
現在の製作状況。ハリファックスの胴体と、ボーファイターの翼廻りが出来てきました。まぁ、まだまだです。それから、SC-1とOV-1とOV-10の、爆弾廻りとプロペラ廻りの塗装が、完了しました。まぁ、これらも、もう少し細かなところを塗装していこうかな、と思っています。あと、日本機の、黄帯の塗装も完了しました。
現在の製作状況。飛行機の窓廻りと、ピトー管廻りを塗装しました。近々、これらのデカール貼りをやる予定です。
現在の製作状況。飛行機3機、内部塗装が完了しました。これから、組み立てていく予定です。それから、ハリファックス翼廻りと、ボーファイターのエンジン廻りが、出来てきました。まぁ、これらも製作を続けていきたいと、思っています。あと、COIN機にきも、エンジン廻りのウェザリングが、出来てきました。
現在の製作状況。全翼機2機、デカールを貼りました。今日にでも、脚廻りのカバーを組み立てていこうかなと、思っています。しかし、また某飛行機メーカーに勤めていたうちの父に、飛びそうにないと一蹴されました。ま、事実そうなんですが、計画機は漢のロマンなんで…。それから、ボーファイターも、エンジン廻りが出来てきて、大型機のコックピットが出来てきました。まぁ、これらの飛行機も、日本に案外縁のある飛行機だったりしますね。
現在の製作状況。ハリファックス、エンジン廻りと脚廻りが出来てきました。それからランカスターが、胴体廻りが出来てきました。まぁ、まだこれからです。
現在の製作状況。ランカスターの翼と、ソ連機の胴体廻りが出来てきました。まぁ、まだ製作はこれからなんですよねあせあせ
現在の製作状況。ランカスター、エンジンの根元廻りが出来てきました。これから、エンジン本体廻りと、脚廻りを作っていく予定です。それから、Bf110の内部塗装が完了しました。これから、内部の組み立てを、していこうかなと思います。そして、ハリファックスが組立完了しました。近々透明パーツをマスキングして、黒サフを吹く予定です。
現在の製作状況その2。それから、ソ連のジェット機が出来てきました。あとは脚廻りくらいです。
遅くなりましたが、現在の製作状況。飛行機も、着実に完成に近づいてきました。とりあえず、アルファジェットの、胴体のエンジン部分以外と、翼廻りは出来ました。
現在の製作状況。Su-39とBf-110と97司偵、脚廻りが出来てきました。近々脚部分のカバーを付けていきたいと、思っています。
現在の製作状況。P-3C、胴体と翼廻りとプロペラ廻りが出来てきました。まぁ、これから脚廻りの製作に、移ろうかなと思っています。それから、また飛行機の内部塗装をしました。今度も大型機です。まぁ、これから大型機祭りを、敢行していこうかな、と思っています。
現在の製作状況。B-29、また製作を再開しました。一応、内部をダークグリーンに塗り替えました。それと、爆弾を組み立てました。今度の休みにでも、この爆弾を爆弾庫の取り付け部分に、付けていこうかなと思っています。それから、英国の哨戒機の、コックピット廻りが出来てきました。近々、窓を填めて、胴体を組み立てて行きたいです。あと、X-1の内部塗装と、アルファジェットのエンジン廻りと、脚廻りが出来てきました。近々、X-1の組立と、アルファジェットのエンジン廻り完成にも力を入れたいと思っています。
現在の製作状況。英国の哨戒機、窓を付けました。近々前輪廻りを組み立てて、飛行機の形にしたいと思っています。それから、B-29の爆弾の装着と、胴体と翼廻りが出来てきました。因みに、主翼は胴体と接着しないでおきます。その方が収納しやすいので…。あと、P-3Cの脚廻りとアルファジェットのエンジン廻りが出来てきました。近々、もう少し発展させていこうかな、と思っています。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1/48・1/72飛行機模型製作所 更新情報

1/48・1/72飛行機模型製作所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング