ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージックラインコミュの09. 14 〜 09. 18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
09. 14 [月] 福原美穂 <http://www.fukuharamiho.com/>
09. 15 [火] 10-FEET <http://www.10-feet.com/>
09. 16 [水] Base Ball Bear <http://www.baseballbear.com/>
09. 17 [木] BEAT CRUSADERS <http://www.beatcrusaders.net/>
09. 18 [金] music line standard
-------------------------------------------------------------------------
【09. 14 [月] 福原美穂】
2009.09.23 いきものがかり「YELL」
2009.09.16 冨田ラボ「パラレル feat.秦基博」
2009.09.16 倖田來未「Alive」
2008.05.21 JAY'ED「Superwoman」
2001.12.21 岡本真夜「ハピハピバースディ」

福原美穂
「LET IT OUT」
「BEN」

Every Little Thing「DREAM GOES ON」
AYUSE KOZUE「Don't let you down」
柴咲コウ「ラバソー〜lover soul〜」
つるの剛士「未来予想図 II」
サスケ「青いベンチ」
GO!GO!7188「月と甲羅」
布袋寅泰「NOCTURNE No.9」
サカナクション「三日月サンセット」
セカイイチ「あかり」
-------------------------------------------------------------------------
【09. 15 [火] 10-FEET】
2009.09.23 RIP SLYME「Good Day LIVE Ver.(2009.7.12 Live in Aichi)」
2009.09.02 the pillows「雨上がりに見た幻」
2009.09.09 中孝介「空が空」
2004.07.07 勝手にしやがれ「ロミオ」
2008.07.23 MICA 3 CHU「I DON'T KNOW」

10-FEET
「What's Up?」
「風」

POLYSICS「Cleaning」
SOIL &"PIMP" SESSIONS「Paraiso」
PUSHIM「My Endless Love」
Sunya「Destination」
エイジアエンジニア「自由に歩いて愛して」
UVERworld「CHANCE!」
Jungle Smile「抱きしめたい」
BENNIE K「Sky」
FUZZY CONTROL「later」
-------------------------------------------------------------------------
【09. 16 [水] Base Ball Bear】
2009.09.16 アンジェラ・アキ「愛の季節」
2009.09.09 MiChi「YOU」
2009.09.16 スネオヘアー「ロデオ」
2005.04.27 東方神起「Stay With Me Tonight」
2006.11.22 SPECIAL OTHERS「GOOD MORNING」

Base Ball Bear
「SOSOS」
「ホワイトワイライト」

mihimaruGT「アン♥ロック」
DAICHI MIURA「Who's The Man」
MUNEHIRO「LUV BOX」
スムルース「祝福の紙吹雪」
フジファブリック「銀河」
佐野元春「悲しきRADIO」
FUNKY MONKEY BABYS「恋の片道切符」
福井舞「アイのうた」
-------------------------------------------------------------------------
【09. 17 [木] BEAT CRUSADERS】
2009.09.23 平井堅「CANDY」
2009.09.16 青山テルマ「come again」(m-flo TRIBUTE 〜maison de m-flo〜)
2009.09.16 Cocco「バイバイパンプキンパイ」(こっこさんの台所CD)
2007.07.04 monobright「未完成ライオット」
2000.11.29 Dragon Ash「静かな日々の階段を」(Lily's e.p.)

BEAT CRUSADERS 「LET IT GO」
増子直純「五月雨ゲッタウェイ」

つじあやの「愛する人へ」
D.W.ニコルズ「マイライフストーリー」
コトリンゴ「友達になれるかな?」
今井美樹「宝物」
3B LAB. ☆「嗚呼初恋」
Do As Infinity「真実の詩」
大滝詠一「恋するふたり」
MY LITTLE LOVER「深呼吸の必要」
NICO Touches the Walls「ホログラム」
nobodyknows+「ココロオドル」
-------------------------------------------------------------------------
【09. 18 [金] music line standard】
特集:1984年9月・2004年 9月

オレンジレンジ「チェスト」
ポルノグラフィティ「シスター」
B'z「ARIGATO」
Gorie with Jasmine & Joan「Mickey」
ケツメイシ「君にBUMP」
KREVA「音色」
柴咲コウ「かたちあるもの」

小泉今日子「ヤマトナデシコ七変化」
松田聖子「ピンクのモーツァルト」
中森明菜「十戒(1984)」
一世風靡セピア「前略、道の上より」
吉川晃司「ラ・ヴィアンローズ」
チェッカーズ「星屑のステージ」
近藤真彦「永遠に秘密さ」
斉藤由貴「夢の中へ」

森高千里「気分爽快」
JUDY AND MARY「Hello!Orange Sunshine」
エレファントカシマシ「夢のかけら」

コメント(4)

福原美穂「LET IT OUT」2009/09/09

福原美穂、6枚目のシングルは、初のアニメとのコラボレーション、「鋼の錬金術師」のエンディングテーマ。
「絆と宿命、旅」がテーマである「鋼の錬金術師」の主人公の弟目線で描いたこの曲は、「LET IT OUT」=強がらなくていいんだよ。そう意味を込めて、制作が進んだ楽曲。
福原の実体験ともつながる家族愛、兄弟愛を「時代」や「社会」に対する疑問や自問自答を覗かせながら表現し、福原作品の新境地をみせている。
制作は、福原曲(「ひまわり」「雪の光」「HANABI SKY」等)ではおなじみの山口寛雄(100s)との共作。
10-FEET『Life is sweet』2009/09/09

「1sec.」の大ヒットを受けて制作された、「1sec.」を超える超速ハイテンションナンバー「super stomper」ももちろん収録。
オリジナルアルバム『VANDALIZE』リリース以降に彼らが得てきた経験・パワー・そして勢い、それら全てが詰まったキッズ待望のオリジナルアルバムです。
Base Ball Bear『(WHAT IS THE) LOVE & POP?』2009/09/02

2009年第一弾シングル「LOVE MATHEMATICS」がオリコン・シングルランキング初TOP5入りを果たし、続くシングル「神々LOOKS YOU」が映画「鴨川ホルモー」主題歌に決定、更に「BREEEEZE GIRL」は北乃きい主演の資生堂「SEA BREEZE」CMソング、「Stairway Generation」はテレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマに決定と、快進撃を続けるBase Ball Bear待望のアルバムが完成。
BEAT CRUSADERS『PRETTY IN PINK FLAMINGO サウンドトラック』2009/09/09

DVD作品「Oh my ZEPP / PRETTY IN PINK FLAMINGO」に収録されたメンバー初演技、初主演オリジナル大作ドラマ「PRETTY IN PINK FLAMINGO」からの早速のスピンオフ作品が誕生。
ドラマ内設定の架空バンドがなんと『銀魂』エンディングテーマに大抜擢。
偽村ユウキ+ジ・アマテラス(中身は高橋瞳×BEAT CRUSADERS)として新録曲を収録。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージックライン 更新情報

ミュージックラインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。