ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

趣味は酒!コミュのカップラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お酒を飲んだ後、ラーメンを食べたくなった事ありませんか?
何か美味しいんだよね〜〜
太るって解っていても、ついつい食べてしまう・・・

所で、皆さんは1週間のうちどのくらいカップラーメンを食べますか?
私は3〜4回位かな?
職場でお昼ご飯にする事が多いかなぁ・・・
じゃぁ週に3回食べるとして、1ヶ月で12回位じゃぁ1年なら?
単純計算で言って144回・・・
少なくともそれ以上食べているはず・・・
体育館の床に食べたカップラーメンの器をならべたら、凄い事になるよね・・・

ちなみに知っている人も多いと思うけど、1971年9月18日に日清食品から発売された「カップヌードル」が日本で一番初めに発売されたカップラーメンだそうです。

最近の売上ランキングは
1位カップヌードル
2位カップヌードルシーフード
3位カップヌードルカレー
4位カップスター
5位スーパーカップ味噌味
やはりカップヌードルは強いですね。

私のうっかり買ってしまうカップラーメンランキングは
1位カップヌードルシーフード
2位赤いきつね
3位緑のたぬき
4位麺職人塩
5位チキンラーメン
です。
もちろん安いもの、新商品には弱いのですがカップラーメンは、保守的ですね・・・

皆さんは週何回位カップラーメンを食べますか?
好きなカップラーメンは何ですか?
お進めのカップラーメンはありますか?
酒飲んだ後ラーメン食べたくなりますか?
そして、珍しいカップラーメンの食べ方があったら教えて下さい(牛乳で作るとか・・・)

コメント(12)

>こまさん
はじめまして☆
カップラーメンは食べずに済むならそれに越したことは、無いですよね(苦笑)
豆乳で味噌汁ってなんか味が想像つきませんが、今度やってみようかな?両方味噌なんだから合いそう☆
これからもヨロシクお願いします☆
売り上げランキング上位は、名前に必ず「カップ」が付くのですね。意外な発見でした。

こまさん、はじめまして☆
私もカクテル好きです。
昔は決まった種類しか無かったのに、今はオリジナルの物等種類豊富になって、キレイで面白いですよね。
よろしくです(^O^)ノ

豆乳+味噌汁、クリーミーな感じでしょうか?
大豆で、お肌ピチピチになりそうな予感です(^^)

私は、断然、ペヤングソースやきそばです!
・・・カップラーメンではないですねぇ

食べたいラーメンは、ラーメン屋さんと提携してるのとか、グータ等なのですが、高級すぎて手が出ません(; ;)
ディスカウントショップで、100円以下のじゃないと買う気になれなくて・・・
そうすると、どうしても定番の商品を買うことが多くなってしまいます。

チャルメラ、カップヌードル、どんべい、出前一丁、赤いキツネ、ホームラン軒・・・etc
確かに!!
ランキング上位は皆「カップ」が付いていますね(笑)
大発見じゃーん!!

そしてペヤングはカップ麺で、れっきとした仲間ですよ!!
ペヤングも美味しいですよね〜〜〜

所で、関東と関西ではカップラーメンの栄養表示と原材料が少し違っているの知っていましたか?
「赤いきつね」のダシが違うのは有名ですが・・・
じゃあ、間に挟まれた名古屋あたりではどっちのカップラーメンが売っているのでしょう???
チョット気になる・・・
知っている人居たら教えて下さい!
ペヤングって、どうやら関西方面には売ってないらしいのです・・・。
なんでかなぁ(: :)
関東方面に足を運んだ際は、是非!お試しを!!

赤いきつねは、お土産で関西版を貰いました。
昆布ダシがきいていましたよ。
関東の赤いきつねは、醤油味が強いです。

そういえば、飲んだ後、カップうどんも食べたくなったりします。
あの和風だしが恋しくなったりしてしまう・・・

金ちゃんヌードル、関東ではなかなかお会い出来ないのですが、1店舗だけ売ってるお店を見つけて食べました。
人気ありますよね。金ちゃん。
そういえば、トリビアの泉で、一流中華料理人がカップラーメン格付けした時、金ちゃんは2位でした。
一流シェフが食べても美味しいって、すごいですよね。
ペヤングが東方面でしか売っていないなんて知りませんでした!?
一つ勉強になりました。
私の職場にもペヤング中毒の人が結構居ます。
みんな「ペヤング」VS「UFO」で競っていますが、UFO派は少数です。
ちなみに私は両方好きと言い、ヒンシュクをかいました。

金ちゃんヌードルは「ジャスコ」で見ました。
一度食べた事があります。
なんとも言えない懐かしい味と、記憶しています。
まなりんさん>「やきそば弁当」の噂は時々聞きます。
同居人が北海道のお土産で貰って来て、食べていたら一口貰おうと思っていたら、知らないうちに食されており・・・泣く・・・
確か焼きソバをもどしたお湯でスープ作るんですよね。
画期的!!!
やきそば弁当、昔、食べた事あります。
家で食べたんですが、遠足気分になりましたよ。
やっぱり、あの、スープのせいでしょうか・・・(^^;

所で私、ちょっと気づいたというか、思ったのですが、安い、もしくは昔からあるようなカップラーメンの麺って、お湯を入れる前の麺、白くないですか?

最近の麺は生麺やノンフライ麺なんかのせいもあると思いますが、卵麺の色(黄色)してません?

実は、89円で出前一丁のカップラーメンを買って、食べようとして、思いつきました(^^;
違うかなぁ・・・
今日、人生二度目のGooTaを食べました(T-T)
美味しかった…
しかも、二食とももらいものです。
ひもじぃ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

趣味は酒! 更新情報

趣味は酒!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング