ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★とやまあそび★☆富山コミュの☆富山ラーメンレポート☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのラーメン屋さん行ってきましたぁ!!っていう報告・感想お願いします電球

※ここにカキコミされた情報はHPでもUPさせてもらうかもしれないんで
よろしくです電球

コメント(28)

高岡の誠やにいってきましたぁ

何回か食べてるラーメンですがつけめんに挑戦

うまいо(ж>▽<)y ☆


スープがぐつぐつと熱く、中にはいってる
チャーシューもやわらかくてジューシィー揺れるハート

個人的にはここの普通のラーメン(ブラック)
より好きですexclamation ×2

住所:高岡市宝町11-5 
TEL:0766-28-4009
定休日:月曜日

ラーメンと掻揚げ丼を求めて深味に行きましたが水曜(祝日除く)はお休みでした(・ω・)…
鍋後のラーメンを求めて
博多もつ鍋 龍に行ってきました!

秘伝<紅>が辛美味かったです。
ちょっとむせたり汗かいたりしながら食べてました。

中華麺とちゃんぽん麺を追加(・ω,・)

とても(゜Д゜)ウマー

玄関にはWBCで優勝した
原辰徳監督から祝 一周年の鉢が贈られてました(・ω・)!!!
とんこつ好きの人へ。

じゃん鬼のとんこつラーメンを食べたことありますか?

食べてない人は、とんこつを語ってはいけませんよ笑

ってくらい他の店より気合い入った、とんこつです。

富山市の山室にあって定休日は火曜日だそうです。
大沢野の さかえや に行ってきました。

41線から少し離れたところにあるのですが

人気店らしくお客さんで賑わっていました。

ランチセットはギョーザかシュウマイが選べます。

味噌ラーメンおいしかったです(ω)!

わたくし的に高ポイントです。

また行きたいな。


さかえや
大沢野町上二杉201-1
076-468-3089
定休日 木曜
熱烈タンタン麺 一番亭 蜷川店に行ってきました。

近所の会社の方たちでしょうか

仕事着で着てる人たちでにぎわってました。

このお店、なんとランチタイムは

おにぎり ライス 無料!
(麺類注文時 月〜金 11〜15時)

さっそくタンタン麺頼んできました

好みの味ではなかったのがちと残念でしたが。

辛さもお好みで選べます(写真は2辛と0辛)

麺半分 大盛 超大盛 など色々セレクトできるのは良いですね。
バグジー

富山のラーメンで若者に

ダントツの人気を誇るバグジーグッド(上向き矢印)

店内もおしゃれで休日はよくまたされます

またされるけど、待つ場所には

漫画とかがおいてあってすごく快適です

ラーメンはこってり系です

横浜でよくある家系ラーメンに近いきがします

いろいろ種類があるけど

個人的には普通のラーメンが一番好きですハート

住所 富山県富山市二口1-11-5
電話 076-422-6677

とんりきや

おとといのテレビ番組で

餃子が200円→90円にキャンペーンということで

いってみたo(〃^▽^〃)o

フランチャイズ系のお店っぽい雰囲気のお店で

「だんざ」と同じグループみたい

期待の餃子は1口サイズということで

かなり小さいくて期待はずれあせあせ(飛び散る汗)

ラーメンは醤油、とんこつ、つけめんの3種類

醤油ラーメンはそこそこいける手(パー)

にんにくが生の状態でおいてあるのでそれを

くわえれば好きな人は好きな濃厚なかんじのラーメンになる

とんこつはおもいっきりとんこつってかんじの白いスープ

これはいまいちでしたあせあせ(飛び散る汗)

でもラーメン大盛り無料サービスなどやってるので

肉体系の仕事してるひとにはガッツリたべていいかもしれないです

富山県富山市下赤江町2丁目2-34
076-441-7020
小杉の味楽にいってきましたぁグッド(上向き矢印)

2回目のお店ですあっかんべー

醤油ラーメンはブラック系ですが、他のブラックにはないまろやかな感じで

スープもどんどんいけちゃいます≧(´▽`)≦

うまいっすグッド(上向き矢印)


塩ラーメンはなんのせ味がしっかりしてましたexclamation ×2

麺もスープの味がしっかりしみこんでて

富山の塩ラーメンにはない味でこれまたうまいo(〃^▽^〃)o


どちらも濃い目のスープだったので

スポーツしたあとなんかすごくおすすめですグッド(上向き矢印)

TEL 0766-56-2102

住所 富山県射水市三ヶ2452-2 KOKビル1F

営業時間 11:30〜15:00(LO14:30)
18:00〜0:00(LO23:30)

定休日 水曜



ひでお屋にいってきましたダッシュ(走り出す様)

店内はまだまだ新しいお店っていう印象です(^∇^)

駐車場がせまかったので近くの北陸銀行にとめました

醤油ラーメンは富山にはない醤油ラーメンってかんじで

味がすごいいいです!まろやかなかんじかな('-^*)/

また食べたいって思う味でしたハート達(複数ハート)

麺も中太で好みの感じです≧(´▽`)≦

とんこつラーメンはあきらかにとんこつって感じが

ありすぎてちょっと女性にはきついと思います((((((ノ゚?゚)ノ

個人的には醤油ラーメンのほうが断然好みです


「ひでお飯」はガツガツたべれるかんじで

中にチャーシューがはいってます(*^.^*)


「ひでおすし」

これはおすすめ!なんかちゃーしゅーなんだけど

マヨネーズとかつけてたべる系で斬新な感じでおいしかった









富山県 富山市 中田1丁目11-17

076-438-2456

11:00〜23:00

月 (祝日の場合は翌日)

小杉の「ひろ竹」にいってきましたo(〃^▽^〃)o

2回目の来店です手(チョキ)

やっぱりうまいわぁ〜〜ハート達(複数ハート)

とんこつ系は濃厚な感じで

ガッツリいきたいかたにおすすめです

ひろ竹ラーメンはあっさりしてて女性におすすめ

おきなわのソーキそばみたいな感じでしたexclamation ×2

ここにきたら食べたくなるもつ鍋

もつが大きくてめちゃやわらかいグッド(上向き矢印)

もつ鍋のあとにもラーメンいれれますよ

電話番号
0766-56-5595

住所
富山県射水市中太閤山1-1-1
8号線にある龍之介にいってきましたうまい!

2回目です足

ここはとんこつ系の白龍がメインです

麺はちゅうぶとです

他にも黒いラーメンもありました手(パー)

ラーメンはとんこつラーメンではありますが

ちょっとジャンキーな感じがしましたΣ(゚д゚;)

きっとまぁまぁっていう人が多いのでは電球

餃子はおいしかった

その隣のホイこーロー丼は微妙でした(ノ゚ο゚)ノ

キムチはおいしかったので

またたのみたいです(≡^∇^≡)


〒930-0821
富山県富山市飯野新屋55-3

076-452-3707

五右衛門にいってきましたぁ(≡^∇^≡)

前々から雑誌ではみてましたがやっぱりこんでるんですね

本当に田んぼの真ん中にありました(°д°;)

↑一番人気の黒豚チャーシュー

ラーメンはブラック系ですexclamation ×2

ねぎが多くて、チャーシューもうまい!

タイキよりは味がまろやかなので

スープも飲みやすいですヽ(゜▽、゜)ノ

↑冷やしラーメン
氷までスープになってました
麺がしっかりしてて食べごたえがあります
個人的には、あまり好みじゃありませんでした


↑チャーシュー丼
これは結構うまかったです
チャーシューが黒豚なのか、すごい食べごたえが
あるので男の人は好きだとおもいますよp(^-^)q

ブラック系ということでしたが
個人的にはやはり
小杉の味楽のブラック系がすきですね揺れるハート


でも大沢野近くにこういうお店があると
仕事中とかいけるんでたすかりますねо(ж>▽<)y ☆

富山県富山市安養寺207−2
076-429-3072



むてっぽうにいってきましたうれしい顔

おいしいとは聞いてましたが

やっぱりうまかったです揺れるハート

ちなみに8月は2回ほどいきましたぴかぴか(新しい)

魚介系のスープということで

あまり富山では食べない味だけど

スープは濃いめで、麺は太麺ツルツル電球

お昼頃、夕食時間は基本満席だと思いますが

おすすめですよダッシュ(走り出す様)

替え玉をしましたが、なぜか細麺ででてきました

これはちょっと好きじゃなかったですあせあせ(飛び散る汗)

餃子、チャーシュー丼もオーダーしました

チャーシュー丼はかなり濃いめの味付けでした

煮卵も20円の安さもうれしいですねほっとした顔

味噌ラーメンが人気みたいでしたぁ

住所 〒930-0981
富山市西新庄95-1
電話番号 076-442-3637
営業時間 11:00〜15:00、17:30〜23:00
定休日 火曜日

稲荷町の麺宝にいってきましたあっかんべー

すぐ後ろにマージャン屋があって

同じ色の看板があるので

マージャンラーメン屋なのかと思いきやあせあせ(飛び散る汗)

普通のラーメンやでしたexclamation ×2

味は食べやすくて女性がすきそう

あんまりくせもないので

いつでも食べれそうな感じですハート達(複数ハート)

餃子ライスセットもラーメン+250円でつけれます

お客さんがあまりいなかったのが残念ですねがく〜(落胆した顔)

ネギが入れ放題になってるサービスもありました


住所 富山市綾田町2-4-6

TEL 076-432-1565


2回目の誠やレポートです

今回は普通のつけめんと

氷見牛がいっぱいはいってるつけめんを

オーダーしてみました

肉のせいか普通のつけめんにくらべると

あまく感じましたほっとした顔

昔ここで食べた、かきが入ってる期間限定のやつ

はおいしくなかったけど、これはおいしかったexclamation ×2

普通のつけめんにはレモンがついてます

やはり麺が太めということもあり

すぐにお腹いっぱいになりますね目がハート

後半汁がぬる〜〜くなってきてさらにたべれなくなりましたたらーっ(汗)

最後まで持続できれば最高なんだけどるんるん


住所:高岡市宝町11-5 

TEL:0766-28-4009

定休日:月曜日

支那そばや翠月にいってきましたexclamation ×2

ここも結構好きな人がおおいのではexclamation & question

これで5回目くらいいってます

ここの醤油は正直すきじゃないけど

ねぎしおは結構好きです揺れるハート

白えびワンタンがおすすめです

白えびのだしのきいたスープがとても繊細な味で

いつでもたべれますо(ж>▽<)y ☆

限定100食なのでないときもあるようですが

過去なかったことは1回しかないですたらーっ(汗)

1年前からみそベースのラーメンもでてるようです

みそラーメンは婦中のバッティングセンターのところにある

車のラーメン屋ににてるきがしました(・∀・)

チャーシュー丼も結構うまいですよ(´0ノ`*)


住所 富山県富山市東老田415-1
電話番号 076-436-5344
営業時間 11:15〜14:30・17:30〜21:00
定休日 木曜日・第三水曜日

またまたいってきました麺宝o(〃^▽^〃)o

今度はチャーシュー丼をオーダー手(パー)

チャーシューもいっぱいで

卵ものってます(´0ノ`*)

基本チャーシュー丼が好きですが

これも結構うまいです

ラーメンも食べやすいので

とりあえず腹へったな〜ってときはおすすめですあっかんべー


住所 富山市綾田町2-4-6

TEL 076-432-1565
こんにちわ晴れ

この前[むてっぽう]に
行って来ましたどんぶり

私はいつも
味噌バターコーンを
頼んますが美味ですハート

ラーメンの熱さが
半端なく熱いのが
いい〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

ぐっそんさんの
言うとおり、
味噌がお薦めですハートぴかぴか(新しい)

ひさしぶりに「つくし」にいきました

お昼時にいったらすご〜く混んでて

20分くらい待ちました( ̄_ ̄ i)

でも店の中に待つ人の用のスペースとかがあったので

あまり苦にはなりませんでした(・∀・)

オーダーはみそと塩とチャーシュー丼

つくしって言えばみそってイメージがあるけど

個人的には塩の方が好きになったかも

塩ラーメンはあっさりって感じじゃなくて

こってりした感じでしたよ(≡^∇^≡)

[平日]
11:00〜15:00
18:00〜21:45
[土・日]
11:00〜15:00
17:00〜21:45
ランチ営業、日曜営業

076-423-2941
富山県富山市太郎丸本町3-10-1 第2サクラギビル


最近話題の来来亭にいってきました

行列がすごいとはきいてたものの

平日の夜でも20分くらい待ちました(-。−;)

1月に2回ほどいきましたが、どっちも待ちでした!

お店の印象は、勢い、丁寧って感じですごい好印象

ラーメンは

京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが

特徴みたいです。表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープなので、

コクがあるのに口当たりはスッキリ!麺はコシのある細麺で、

スープとよく絡んでました!

1日30食限定のネギラーメンもよかったです!

餃子がめちゃくちゃうまい!

いったら是非たべてください!皮がうすくて中がふんわりです!

来来亭富山稲荷店 R41沿い稲荷町
 年中無休 営業時間 11:00〜24:00
 富山県富山市稲荷町4丁目9番7
 076-433-3499

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★とやまあそび★☆富山 更新情報

☆★とやまあそび★☆富山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング