ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一宮市コミュの良い婦人科ありませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「産科」ではなく「婦人科」
(いわゆるレディースクリニック)を探しています。
もしくは、心療内科でもかまいません。

PMSという病気の疑いがあり、病院へ行こうと思うのですが、
いろんな話を聞くと、産科志向の強い病院では、
PMSの患者に対してあまり対応がよくないと聞きました。

PMSで、精神的に弱っている時期なので、
きちんと話を聞いてくれるところがいいのですが
PMSの治療を行っているところで、
どこか良いところはないでしょうか?
車がないので、出来ればどこかの駅の近くがいいのですが・・・。

ちなみに、コレがPMSというものです。
生理の前になると下↓のような症状がでるものです。
■身体的症状
1.下腹部膨満感 2.下腹痛 3.頭痛 4.乳房痛、乳房が張る 5.腰痛
6.関節痛 7.むくみ、体重増加、脚が重い 8.にきび 9.めまい 10.食欲亢進
11.便秘あるいは下痢 12.悪心,動悸など
■精神的症状
1.怒りやすい、反感、闘争的 2.憂鬱 3.緊張 4.判断力低下、不決断
5.無気力 6.孤独感 7.疲れやすい 8.不眠 9.パニック
10.妄想症 11.集中力低下、気力が集中できない 12.涙もろい

詳しくはこちら
http://homepage2.nifty.com/maika_/pms/

コメント(26)

つかはらレディースクリニックは、婦人科の先生もとっても親切で(院長ですが)話を聞いてくれると思いますよ。
ただ、不妊治療でも有名なので婦人科でも混んでいますが・・。
プチマダムさん

ありがとうございます。
つかはらレディースクリニック婦人科は院長が担当してらっしゃるんですね?
男性の医師だと、話づらいかなと思っていたんですが
きちんと話を聞いてくれるなら安心ですね!



ちゃざわさん

名古屋駅にあるのなら、行きやすいかもしれないです。
自宅からは遠くなってしまいますが、車がない私にはありがたいばしょです。

貴重な情報ありがとうございます。
セントソフィア、通院した事あります。
立地がいいので、かなり混みますが・・・先生は女性ばかりで感じいいですよ。(たまに男性の医師の時もあったかも。記憶曖昧。ただ私の行ってた時間は女性の先生ばかりでした)
私の行ってた夕方の部は、だいたい20〜30代の仕事帰りの女性ばかりでしたね。たまに男性が付き添われてる姿も見ます。午前だと主婦の方が多いかも。
もし混む時間に行かれるのならば、時間つぶしの本などお持ちになることをオススメします。
び−るさん

通院されていたのなら、確かな情報なので、大丈夫そうですね。
やっぱり、いい病院は混むんですか。病院には、時間が潰せるような物がないと言う事でしょうか?行くときは、時間を潰せれる物を持っていくことにします。
アドバイスありがとうございます。
うんとね、雑誌はいっぱいあるんだけど、混んでる時間はめぼしいものは大体読まれてます。テレビもありますが、さほど音が大きくないので、テレビ近くじゃないと聞こえません。
あと、下手すると座席も空いてない事も。

これは私のメイン通院時間、18時半過ぎの最も混む時の様子なので、もっと早い時間や午前の部だとまた違うと思います。
時間に余裕があるならば、診察時間より多少早く来て、番号札だけ先に取って待っていればすぐ診てもらえるかと。
びーるさん

夕方はやっぱり混むんですか。
仕事終わってから行く人が多いんでしょうね。
私も、行くなら夕方になると思うのでちょっと覚悟しておきます。
ありがとうございました。
昨日、つかはらへ行ってきましたー。
院長先生だったのですが、きちんと話聞いてくれましたー。
すごい人だったのですが、婦人科は少し待っただけでした。

毎月先生の担当がかわるそうなのですが、私がもらってきた
担当表では、火曜日と金曜日の午前中は女性の先生になってます☆

午後からだと男性の先生しかいないみたいですねぇ。。
一宮市で(周辺)不妊治療に力を入れているところを教えていただけませんか?
ココに行ってるや、ココに行っていたや、ココがイイって聞いたなど。低料金で、安心できるところを探しています。
よろしくお願いします。
>みーちゃんさん
情報ありがとうございます♥
西春日井郡のなかしまレディースクリニック ネット検索してみたのですが出てこなくて(T□T)
住所とかわかりますか??
私も一宮のつかはらレディースクリニックに行っていました。女性の先生もいるし、優しい先生でよかったですよ。
>KEIKOさん
私も一宮市民病院とつかはらレディースクリニックで2人の子供を作れました!
市民病院は「大島先生」が不妊担当でしたが
ちょっと古い情報なので今もいるかは???
不妊外来は9時前診察で結構行きやすかったです。

そしてつかはらレディースクリニックは院長も副院長も不妊専門で勉強されてたようで力はいってますよ!
ただし、院長の方が優しいです。
ここは入り口も別にあるし午後も見てくれるので行きやすかったです。
つかはらレディースクリニックにもう1票です!
院長先生がとても親身になってくださいます。
女の先生もおられるしね。
大雄会病院のウワサはきいたことありませんか??
どうなんでしょう・・・?
まずは心療内科の女医さんにあたってみてはどうでしょうか?うちの近所の常願通というところに、いそむらふぁみりークリニックという診療所があり、そこの
心療内科が確か女医さんだった気がします。

また、市民病院には女性外来が一昨年ぐらいに開設されたはずです。一度電話で問い合わせてみてはどうでしょう?こちらは女医さんかどうかはわかりませんが、、、。
KEIKOさん>
はじめまして。
私は一人目を大雄会で出産しました。
その時にお友達になった子が不妊治療して子供ができたと聞いたのですが、不妊治療のような込み入った話はなかなか聞き出せませんでしたので、詳しくはわからないのですが、とても親切にしてもらったと聞いたことがあります。
婦人科と産科は別々の場所での診察ですよ。
他の知人は、一人目は少し時間がかかったようですが、二人目は出産してすぐに不妊治療をしたら、すぐにできたとも言ってました。

あまり参考にならなくて、すみません。
私のわかる限りの情報ですが、少しでも参考になればと思います。
ちょっと関係ないかもしれないんですが、PMSって日本では聞いた事がないかもしれないんですが、外国では当たり前で、機嫌が悪い女性の事を『PMSなんじゃん?』みたいに軽い感じで使います。認識の違いでしょうか。生理前症候群なので、病気とは私は思いませんが…
誰だって、生理(又は妊婦)になると機嫌悪くなりませんか?意味なく泣けてきたりしませんか?これは誰でもなる当たり前の症状だと思います。この症状が妊娠中の女性は常に起こっている状態だと思います。
病院側がPMSの人の対応が良くないというのは、軽く精神不安定な状態なので、病院としてはそういう方を避けたいとは思います。
あまりPMSを病気だと思わないほうが良いかと私は思います。病は気からと言いますから。そして元気な赤ちゃんを産んで下さい。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一宮市 更新情報

一宮市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング