ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『素質論』コミュの素質ベクトル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

傾向性の違い(頑張り方)
ベクトルH:周囲と一緒に頑張る
ベクトルE:一生懸命、自分の力で頑張る
ベクトルA:一人で陰ながら頑張る

好きな人や先輩や友達のことなどいろいろわかります。まずは、自分の事を知ろう!!

みんなの生年月日ですべてわかります。

ものすごく詳しくピンポイントでわかってしまうのです。

古くは皇帝・国王・戦国武将などが国を治めることに用いられてきた『帝王学』です。

コメント(5)

こんにちはわーい(嬉しい顔)

私の素質ベクトルはHです。

H:Human (人間らしい・人情)

E:Ecomomy (経済・実利・倹約)

A:Authority (権威・お上・その道の第一人者)

12タイプもあってなかなおもしろいですよね。仕事でも上下関係で磨きあえる人間関係も解ってくるのでためになります。

よろしくおねがいします。
> お人良しのイルホンさん

こんにちは。
コミュニティ参加ありがとうございます。

あなたが尊敬する師の素質はなんですか?

ちなみに自分はAです。

一人一人の素質を引き出すのは、今の時代にはとても必要なことだと思います。
親と子供のコミュニケーションができていない。

人は人と人との繋がりで成長していくものですよね。
その中でもこの素質を見極めることはとても重要だと思っています。

そして、いろんなことに役立てていきたいと思っています。
>がぶりんチョコさん

メッセージありがとうございます〜

今まで気がつかなくて本当にごめんなさいげっそり

返事が1ヵ月以上もたってしまってましたあせあせ

私の尊敬する師の素質はHです。

素質論は職場のコミュニケーションにとても役に立っていますクローバー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『素質論』 更新情報

『素質論』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング