ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞鶴市コミュの★おもちゃと絵本のわくわくフェスティバル★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん失礼しますぴかぴか(新しい)


実行委員の浜チャンです猫手(パー)
承諾を得たので告知しますハート


今年も開催!
『おもちゃと絵本のわくわくフェスティバル2011』


●開催日時(2日間)
平成23年
11月26日(土)
〈12:00〜16:00〉
11月27日(日)
〈9:00〜16:00〉


●開催場所
舞鶴文化公園体育館 2階 柔道場ほか


26日スケジュール
絵本の読み聞かせ(かざはな)
〈13:00〜13:30〉
親子体操*(のびのびクラブ)
〈13:40〜14:10〉
親子体操*(のびのびクラブ)
〈14:20〜14:50〉
絵本の読み聞かせ(おはなしキャラバンたんぽぽ)
〈15:00〜15:30〉

ハンドマッサージ(大人用)
ママサークルによるフリーマーケット
(子供用から大人用の衣類など)


27日スケジュール
ベビーダンス*(後麻美さん)
〈10:00〜10:30〉
キッズダンス*(後麻美さん)
〈10:45〜11:15〉
絵本の読み聞かせ(おはなし舞ポケット)
〈11:30〜12:00〉
チビッ子とびいりマジックショー(舞鶴マジック同好会)
〈12:50〜13:20〉
チビッ子とびいりマジックショー(舞鶴マジック同好会)
〈13:30〜14:00〉
絵本の読み聞かせ(おはなし玉手箱)
〈14:30〜15:00〉

ハンドマッサージ(大人用)
ママサークルによるハンドメイド


*親子体操、ベビーダンス、キッズダンスは事前申込みが必要です!
●申込み先/まいづる子育て基幹支援センターTEL.0773-62-0103
●申込み開始/平成23年11月8日(火)〜
●定員/10組(予約優先)


他にもふるるファームやみずなぎ学園(パン屋さん)の販売もあります★


おもちゃと絵本のわくわくフェスティバルは、子供たちがたくさんのおもちゃや絵本に出逢える交流イベントです猫
昔の玩具など遊べる、学べることが沢山ありますので、子供〜大人、ご年配の方でも楽しめると思いますぴかぴか(新しい)
みなさん是非お越しくださいぴかぴか(新しい)

長々と失礼しましたあせあせ

コメント(1)

またまた失礼しますわーい(嬉しい顔)

おもちゃと絵本のわくわくフェスティバル2011

子育てママたちによる催しの詳細を載せますハート

11月26日(土)

柔道場内
『フリーマーケット』
ママサークルによる子供服〜大人服・おもちゃなどのフリマ

『アロマセラピーのハンドケア』
子育てママによるアロマセラピーのハンドケア13時〜(料金330円)

催しコーナー
『親子体操』〜のびのびクラブ〜
13時40分〜14時10分 14時20分〜14時50分 どちらか好きな時間で。
料金無料。予約優先(申し込みは中舞鶴総合会館2階の子育て支援基幹センターまで)


11月27日(日)

柔道場内
『ハンドメイド1Dayshop』
子育てママ5人によるハンドメイド・サークル【WANCORO】の手作り子供服・小物などの販売

『アロマハンドトリートメント』
子育てママによるアロマハンドトリートメント(料金330円)

催しコーナー
『ベビーダンス、キッズダンス』〜後麻美〜
ベビーダンス10時〜10時30分
キッズダンス10時45分〜11時15分
料金無料。予約優先(申し込み先は中舞鶴総合会館2階の子育て支援基幹センターまで)


その他
みずなぎ学園さんのパンの販売(26日・27日)

ふるるファームさんの食べ物などの販売(27日のみ)


問い合わせ・申し込み
まいづる子育て支援基幹センター
(?0773-62-0103)


26日にフリマやりますウッシッシ手(パー)
早く来ないと良いものは売り切れちゃう…かなあせあせ(飛び散る汗)いっぱい出品します(服【子供服、女性服、男性服】とおもちゃがメイン)ハート

27日の【WANCORO】さんのハンドメイドは写真を見ると素敵な物ばかりなので是非見にきて、getしちゃいましょうハート

是非是非みなさん来てくださいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞鶴市 更新情報

舞鶴市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング