ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VJコミュの緊急★教えてください;;Macbookpro使用の方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今からVJを始めようと思っています。
あまり詳しくないのですが、

Macbookpro (アルミニウムボディタイプ)を使用しています。

プロジェクターに繋ぐ際、外部映像出力がmini-DISPLAY PORTのタイプになっており、ケーブルを購入しようと思っていました。

今までのmacと同じようにS端子&コンポジットビデオ出力用のアダプタがあると思っていたのですが、無いことに気づき大変驚きました。


Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタとApple DVI-Video アダプタを数珠つなぎにすれば出力可能なのでしょうか?


詳しい方教えて頂けませんか??あせあせ(飛び散る汗)
あまり時間がなくて焦っています;;宜しくお願い致します。

コメント(2)

>いっちゃんさま
現在のラインナップでは、S−VIDEO信号やコンポジット信号出力への対応はしていません。
なので、数珠つなぎにして接続しても信号を取り出すことが出来ません。
(古いタイプのmacならば、コンポジット用のアダプタを接続すると外部ディスプレイとしてそれを認識しましたが、現在のモデルではアダプタを接続しても、外部ディスプレイとして認識することはなく、機能しません)

なので、対応策としては…
Mini DisplayPort − VGAアダプタを経由させて、(別途購入の)スキャンコンバータに接続し、そこからコンポジット信号を取り出すという方法になります。
(MACBOOKPROが、残念ながらどのメーカーの製品と相性が良いのか、というところまでは判りません)
もやま様

ありがとうございます!!
やっぱりそうですか。。もう作られることは無さそうですね;;

この時期のMacを購入してしまった自分に運の無さでいっぱいです。。;;



ネットで調べてみたので、教えて頂いたものを購入したいと思います。

分かりやすい説明ありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VJ 更新情報

VJのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング