ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

16アリスト☆みんなの整備手帳コミュのDIY基礎知識集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページではDIYの基礎となる工具の使い方や取り付け方法などDIYで必要な基礎項目を掲載していきます☆ 
参考にしてみてください^^ 

注意事項:作業する際は十分にご注意下さい。あやまった方法での配線接続は、ショートなどによる火災原因になります。バッテリーマイナスを外すなどの対策や養生など各自慎重に作業をお願いいたします!!自信のない方は専門業者にお任せすることをお勧めいたします。参考程度に!!!



まずはじめに

車の電気知識を知ろう
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/carEbasic.php




☆電気の基礎編☆



1:電工ペンチの使い方
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/epenchi.php

2:検電テスターの使い方
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/etester.php

3:端子のかしめ方
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/tansikasime.php

4:コネクターの使い方
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/conecter.php

5:配線の接続方法
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/haisensetuzoku.php

6:配線コードの太さの記号
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/cord.php



☆電源取り出し編☆


1:ヒューズBOXから取る
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/dentori_fuse.php

2:バッテリーから直接取る
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/dentori_batt.php

3:シガーソケットから取る
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/dentori_socket.php

4:既存の配線から分岐する
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/dentori_conecter.php

5:ボディーアースの取り方
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/dentori_ground.php




☆リレーの基本編☆



1:リレーについて
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/relay.php



☆電装取り付け例☆

1:ETCの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_ETC.php

2:ポジションランプの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_Plamp.php

3:ホーンの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_horne.php

4:ホーン取り付け(リレーを使用)
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_rhorn.php

5:ドア連動足元照明の取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_footlamp.php

6:デイランプ取り付け(スモールランプ連動でOFF)
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_daylamp.php

7:後付けバックランプ取り付け(リバース&スモール連動化)
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_BKlamp.php

8:フォグランプの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_foglamp.php

9:エンジンスターターの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_regstart.php

10:ターボタイマーの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_turbot.php

11:ホーンスイッチ移設
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_hornsw.php

12:バックギア連動ハザード
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_rhazard.php

13:ヘッドライト消し忘れ警告回路
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_loffkeikoku.php

14:ドア&イルミ連動回路(市販の電装品を2系統の動作に連動)
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_direndou.php

15:エンジンスタータースイッチ(プッシュスイッチでエンジン始動)
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_egstsw.php

16:ホーン連動パッシング(ホーンを鳴らすとライトが点灯)
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_hrendoup.php




電装系ライトチューニング




☆アースチューニング☆


1:アースチューニングって何?
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/earth01.php

2:アースチューニングの基礎知識
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/earth02.php

3:アースチューニングの取り付け
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/earth03.php




☆プラス電源系チューニング☆


1:ヒューズチューニング
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/gfuse.php






サウンドアップテクニック




☆環境改善編☆


1:デッドニング
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/deadening01.php

2:デッドニングハイグレード
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/deadeninghg.php

3:内張りデッドニング
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/deadeningu.php

4:フロアデッドニング
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/deadeningf.php

5:インナーバッフルボード
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/baffle.php

6:ワイヤリング
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/wiring.php

7:バッ直で電源改善
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/wiring01.php

8:スピーカーをがっちり固定
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/baffle01.php



☆スピーカー編☆

1:ツィーター埋め込みインストール
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/spinst01.php

2:サブウーハーシステム1
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/sphowto_asw2720.php

3:サブウーハーシステム2
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/sphowto_asw2721.php







コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

16アリスト☆みんなの整備手帳 更新情報

16アリスト☆みんなの整備手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング