ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパーロボット大戦コミュの5つのヒントでパイロットを当てるトピ 33rd stage

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1、本トピックは【スーパーロボット大戦】シリーズに登場した、パイロットやサブパイロットを当てるクイズ形式のトピックです。
2、ゲーム内にて、パイロット能力及び、サブパイロット能力が設定されているキャラクターについて出題可能です。あるスパロボではNPCでも、他の作品でステータスが確認できるキャラクターはOKです(ナデシコのプロスペクターやエヴァの鈴原トウジ等)。
3、出題する人は5つのヒント(名台詞、経歴、原作及びスパロボでの活躍、声優ネタetc)を書き、解答者はそれに対して解答します。
4、前の問題の正解者(複数いる場合一番早い解答の方)にのみ、次の問題の出題権が与えられるリレー式のクイズです。但し、正解発表から24時間新たな出題が無い場合または正解者の権利放棄の際に早い者勝ちで出題する権利が有ります。
5、解答の書き込みは、出題者が追加のヒントを提示するまでは1人1回のみです。追加ヒント前の2回目の書き込みは無効となります。書き直しは絶対におやめください。
6、原則的に900番を踏んだ方に継続トピを立てていただきます。
7、追加ヒントから24時間たっても出題者からの書き込みが無い場合も早い者勝ちで出題可能です。
8、スパロボの新作は発売後、全シナリオ掲載の攻略本が発売された日の正午から出題範囲となります。

※出題範囲
出題範囲はスーパーロボット大戦公式サイト(http://www.superobo.jp/srw_lineup/index.html)にて作品タイトルが掲載されている作品であり作品タイトルに「スーパーロボット大戦」という文字が入っているものとする(スパロボ学園は不可)。
ただし、以下のモードと作品は掲載されているが対象外。
参戦回数としてもカウントはしない(ヒントとして使うのは可)。
・スーパーロボット大戦Zスペシャルディスクのフリーバトルモード
・スーパーロボット大戦OG外伝のシャッフルバトラー、フリーバトルモード
・全スーパーロボット大戦 電視大百科
・初代スーパーロボット大戦(パイロットが存在しないため)
・XOのスーパーロボット対戦(本編ではなく対戦モード)
・PSP版LOE(限定販売のため全てのユーザーが手に入るわけではないため)

☆関連mixi☆
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=121952

前トピック
5つのトピックでパイロットを当てるトピ 32nd stage

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70455859&comment_count=973&comm_id=4116

5つのヒントが、答えを導く…

コメント(1000)

ロージェノムって「人間」かなー……?
ガデスは人間じゃないと断言できるけど。
カロッゾは、元人間?


はい追加

4・原作ではラスボス機によって撃墜されてしまった
>>[963]正解!

1・2・悪名高いシベ鉄の悪名高い総裁です。
約束はあてにならないし、部下は基本的には捨てゴマ。
非人道的な手段でシンシアのような超人的兵士を育成し、
本人は専用列車の中で贅沢三昧しながら歌手のミイヤを呼びつけて歌わせたりしています(ちなみにグッズも買ってました)。

3・アナ姫さまいわく、
「悪いお釈迦様」。
仏像そっくりな顔ですね
ちなみに檜山修之さn(ピチューン)

4・孤独で酷薄な独裁者でしたが、
シンシアに情が移ったのか、オーバーデビルから彼女を救うためにドミネーターで尽力したりしています。撃墜されますが。
ゲームではご存知の通りドミネーターで襲ってきます

5・十手で弾丸を弾き、近代兵器装備の兵士を圧倒したガウリ
→…と、ほぼ互角に渡り合ったゲイン
→…を、ボクシングでぼこぼこにノックアウトしたアスハム(なんでもありならゲインと互角みたい)
→…が、まったく手も足も出ないくらい強いです。
パイロット能力が強いのも、このへんの再現なのかな?
拳銃の使いどころも熟知しているようで、若い頃はナニをしていたのか気になります

知人にキンゲ見せたところ、通信相手を威嚇するためにカメラ(向こうの画面)をべろべろなめ回すなど、あまりのキッズのキモさに爆笑してました。

キッズ・ムントでした!
賢@念願の3DSを(略さんに出題権をお渡しします。

Q・所属したい悪の組織、あります?
もちろんシベ鉄でもいいですが。
やはりチキンとハンバーガー食べ放題なドクーガですかね
デミチーズグラコロ旨いっすねケルナグールさん!

では次の問題いきます

1 参戦は原作よる少ない

2 地球出身ではない地球人

3 でも所属は地球軍

4 死亡フラグが2つあったが一つは良い意味で無くなりもう一つは悪い意味で無くなった

5 筆まめ

ではお願いします。
しまむらさん




























じゃなくて、バルディオスのアフロディアでしたっけ?主人公と恋仲になった子は
はい、タクトマさん正解!
正解はガンダム08小隊よりミケル・ニノリッチでした

では解説

1 参戦はGC、XOのみ Aや64には未参戦

2、3 サイド2出身のれっきとしたコロニー育ちですが連邦軍所属
とはいえ、サイド2自体、一年戦争の最初期のコロニー落としに使われた事から考えて反ジオンだったのでしょう
ちなみにそのサイド2のコ
ロニーに毒ガスを撒き、住民を皆殺しにしたのはかのシーマ様
但しあくまで任務で行った上に、散布するまで毒ガスと知らなかったわけではありますが(一応ゲームによる後付けです)

4 彼が持つ2つの死亡フラグ

1 テリー・サンダースJr.と同じ部隊→3回目の出撃にて死亡→ノリスと戦うが、シローの機転かなより回避
2 故郷に恋人(婚約者)→故郷に帰ったら(略)→彼女に振られ、婚約解消

と2つのフラグが無くなった希有な人

お願いします。5 前述の恋人BBによく手紙を書いていました


ではタクトマさん次の問題
死亡フラグを防ぐには同時に何個も発動させればいいのですね

よし、シュラク隊に入りゲッター3を動かしながらステーキとパインサラダを食べるんだ

では問題
1
参戦は二回。ただしすべてスポット参戦
2
中の人はお亡くなりになっています
3
コロッケから逃げたり、意外に無茶をする人
4
劇場版は片方しか出ません
5
マジンガーZ(真)と深い関わりあり


でお願いします
はい>>[973] アーリング氏正解
戦国魔神ゴーショーグンよりサバラスでした
では解説

1
ニルファとサルファのみです。ゴーショーグンより少ないのは仕方がないか
2
小林修氏です
3
グッドサンダーで体当たりはいけないかと……
4
時の異邦人には出てきません……ケン太やOVAもですがね
5
ゴーショーグンやゴッドマーズのキャラデザの方は、真マジンガーのメカデザの方でもあります

ではアーリング氏はクローンで作りたいスパロボキャラをどうぞ
レオナ!アカネ!レオナ!アカネ!(以下エンドレス)
寝付けずに必死で検索してましたけど、全然ヒットしなくてあとはそれっぽいのを探す作業でしたw

では、今トピ最後の問題になるか!?

1.名前の由来は姓・名、それぞれ別にある

2.数字の付くスパロボのみ複数回参戦

3.最後は戦死。スパロボでは再現されず

4.血縁もいるがパイロット登録はこのキャラのみ

5.中の人はこのキャラのみの出演

まずは、これで
はい、タビントンさん正解
答えはキタン・バチカでした〜

解説

1.名前の由来は姓・名、それぞれ別にある
→名前は短気、グレンの世界の姓は村名になるので村名は近場

2.数字の付くスパロボのみ複数回参戦
→2次Zのみ

3.最後は戦死。スパロボでは再現されず
→原作第4部でアンチ・スパイラルのデススパイラルマシーンに特攻して戦死。スパロボでは再現しなかったのか出来なかったのかは謎ですが無事生還

4.血縁もいるがパイロット登録はこのキャラのみ
→黒の兄妹でパイロット登録されてるのはキタンのみ

5.中の人はこのキャラのみの出演
→谷山さんはキタンのみで声付き出演。ロンは声なしなので出演とはいえないかな
















と言いたいとこですが、ガチでチェック漏れてました…( ´_ゝ`)

では、タビントンさんにナイスなラス問をお願いします(ゝω・´★)





おお!
ロンの件が気になってたが当たってた!

いや、誰にでも間違いはあるので気にやむことはないかと……(遠い目)

はい行きます!


1・原作アニメの所属集団から、こいつ一人だけが代表で参戦

2・頭

3・他の作品のキャラを配下にして、その作品のラスボスの代わりの立ち位置になったことがある

4・OGシリーズに同名の存在がありますが、全く関係ありません

5・適当な紙に、同じ文字を大量に書いてみてください。
ひたすら同じ文字を。
書いているうちに何か違和感を感じてきませんか?


はいどうぞ!
>>[987]正解!

12・本来「ゲシュタルト」は六人います。
ゲームに登場したのはズール皇帝の頭部を司る『メタール』。
他にも『キッカー』とか『スナッパー』などがいました。全員は覚えてませんが

3・鉄人28号のラスボス、宇宙魔王が登場しないので、こいつが代役でした。
鉄人とジャイアントロボが殴りかかり、ゴッドマーズが微動だにせずに斬りかかる
『ファイナルシャイニング(光輝)スペシャル』
の実装はまだですか?

4・ミロンガなどの機体が『ゲシュタルトシリーズ』と呼ばれています

5・魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂塊魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂

↑これを見て、
「アレ?たましいってこんな字だっけ?」
と感じたりしませんか?
その現象をズバリ「ゲシュタルト崩壊」といいます。

『ブリザームがファイナルゴッドマーズで真っ二つにされること』
なども、この際ゲシュタルト崩壊と呼んでいいのではないでしょうか?

ゲシュタルト(メタール)でした!

いいペースですよこれは!
まだまだ行けるっていけさん!
ガンガンいきましょ!
出題権どーぞ!
さくっといきます。
こばとちゃんどうぞ!
「いきます!」

1「中の人は女性です」

2「特技はチェロと料理です」

3「←」

4「2001年6月6日生まれです」

5「A型です」

まずはこんなんで。
「それでは回答、どうぞ!」
>>[990] 正解

答えは碇シンジでした〜
解説おねがい、こばとちゃん
「はい!」

1「中の人は女性です」
「中の人は緒方恵美さんです」

2「特技はチェロと料理です」
「なかなかのもんですね」

3「←」
「サードチルドレンですね」

4「2001年6月6日生まれです」
5「A型です」
「これはwikiなどを参照していただければ…」


日曜にQを見てきたので、
シンジにしてみました。

それではイサムさん、
次のクイズをお願いします!
さあ、いい加減今トピを終わらせてしまいましょう

1.参戦は原作より少ない

2.読書家

3.酒豪

4.原作終了後違う部署に配属される

5.その性格の為か非パイロットの同乗者の方が台詞が多い

さあどうぞ!
イサムさんが>>1000で回答してくれると信じて

アルビオンのシモンさんで
はい最後の問題はアーリングさんが正解
答えは、イワン・パサロフでした〜

解説

1.参戦は原作より少ない
→0083自体はかなりの参戦数がありますが、このキャラはニルファとサルファのみ

2.読書家
3.酒豪
→そのまま

4.原作終了後違う部署に配属される
→原作終了後はティターンズに配属されます

5.その性格の為か非パイロットの同乗者の方が台詞が多い
→寡黙な正確なため、非パイロットでオペレーターのシモンの方が台詞が多いです

では、アーリングさんにランキング発表(されれば)の後に34th stage一発目の問題をお願いします(ゝω・´★)






ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパーロボット大戦 更新情報

スーパーロボット大戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。