ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♥110H&100H♥コミュのみなさんの力を貸して下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学生の息子が今度、県の陸上競技大会で80メートルハードルに出場します。

県大会はハードルの高さも高くなり、去年はアスリートクラブに所属している子供には全く歯が立ちませんでした。
ちなみに、私も子供も素人なため、練習方法もわかりません。

早いお子さんと比べてビデオを見ると
1.抜き足のひざが立っており、ハードルをはねている感じ。
2.踏み切った足が伸びず曲がってる。
3.リズムが悪い
4.身体が硬いため、飛んでるときに前傾になれない
こんな感じです。

身体がすごく硬いので、とりあえず柔軟をやるようにいっております。
7月に大会なので少しはいい成績が残せたらと思い
練習方法など教えていただければ参考にさせていただきたいと思いトピックスを作成しました。
よろしくお願いいたします。

コメント(10)

懐かしいですねぇ〜☆自分の時代はまだ60MHもありました!!
自分も体はすごくかたいです…。やっぱり柔らかいことに越したことはないでしょう☆
文を読んで思ったんですが、ハードルを越える際に腰が落ちている(抜けている)状態じゃないでしょうか??
ハードルに対して逃げ腰で入ってしまうと、どうしても上に上がったり、フォームが崩れたり、リード足がうまくいかなかったりなどで、ブレーキがかかってしまいます。。。
ハードルに対する恐怖心をなくすとまではいいませんが、思い切って突っ込めるような練習が必要だと思います!!
あと、やはり走力があるほうがハードルも楽になります☆
本当にありがとうございます。
親父のほうがやる気になっております。

思い切って突っ込むにも、やはりハードルで実際練習が必要ですよね。

実は先日自作したハードルが2台しかないのです。
1歩ハードルという言葉も初耳のオヤジですが
2m50cmくらい話したハードルを一歩で飛ぶことと考えていいんですよね。

抜き足ドリルって言うのはまたいで足が引っかからないように何回も練習することでしょうか??

あとスプリントですね!がんばって子供と練習してみます。
結果は7月にお知らせします。
コメント読んでいて私までワクワクしてきました。

私も小学生は走力がそのままハードリングに繋がるように思います。簡単にできる柔軟とリズムの取り方は、長座の姿勢をとって抜き足を曲げます。股関節・膝・足首すべて90度に曲がるといいんですが。からだが堅いと背筋が曲がってこの姿勢をとるだけで倒れてしまいますが。床に手をついて支えないように!姿勢がとれたら、腕をふって1・2・3で前に上半身を倒す。このとき腕もぐっと前へ突き出せるといい。リード足のつま先をさわる感じがいいです!これを1度に10回くらいやってみて下さい。インターバルを3歩で走るリズムやハードルを跳ぶ際に前傾する感じがつかめると思います。はじめはゆっくり繰り返してみてください。左右のバランスが悪くならないように逆足でストレッチをかねてやるのもいいと思います。お風呂上りやこれならテレビを見ながらでもできますし、アップの後の体操、ストレッチの時なんかにやるのもいいと思います。
まずは楽しみながらやってみてください!!
応援しています★
kuminthu さんありがとうございます。
入賞するように親子でがんばりまっす。
小学生なんでちょっとやればすぐに伸びるんで、頑張ってください☆

>>kuminthuさん
その練習法懐かしいですね!小学生の頃よくやりました☆
hiro
でしょ!!
いろんな感覚つかめるから絶対にハードル跳ぶときにも繋がってくると思うんだよね!!
まずは楽しむことだよね☆☆
応援ありがとうございます。
雨で練習ができないで、家の中でkuminthu さんお勧めの体操をやっております。

7月の大会のためだけに、スパイクが安かったので買ってしまいました。
7月に使ったらもう使わないのですが、6年生の最後の大会ですので
奮発してしまいました。
大会まであと2週間です。
この時期雨が多いのでなかなか外での練習ができないですもんね。

私も小学生の時初めてでる大会に備えてスパイクを買ってもらいました。100mに出たかったけれど人数がおおく幅跳びに出ることになり、急遽父親と買ったばかりのスパイクを手に助走の練習にいきました。初めての大会でメダルをもらえたことが陸上にはまってしまったきっかけですかね。。。
でも何より走るのが大好きで楽しかったから続けてこれたと思います♪
あと2週間怪我のないよう頑張ってください!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♥110H&100H♥ 更新情報

♥110H&100H♥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング