ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【函館】コミュのおいしい中華が食べたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前はホテルオークランドなどをよく利用していたんですが、
最近味が変わったような気がして・・・

函館及びその周辺でおいしい中華料理のお店教えてください。

もうすぐ友人のお誕生日なので、そこでお祝いもいいかなぁと考えています。だから、中華メニューがおいしくて店内の雰囲気もいいお店なら、中華料理専門店じゃなくっても。

グルメな皆様、よろしくお願いしまーす。

コメント(38)

国際ホテルのシェフはとてもおもしろくて好きです!
味もまぁまぁおいしいです!

私はがりゅうがすきです★
私はよく雅龍に行きますよ☆店内の感じも好きだし、個室みたいな感じだし値段もリーズナブル!
あとは美原(昭和?)のトイザラスの向かいあたりにある張家口もおいしいです!
ここの姉妹店で、元町のほうのチャチャのぼりの坂(?)を上りきったとこにある、南張家口は夜の景色が抜群にいいですよ☆落ち着いて食べれる感じです。
宮前町の李白おいしいし雰囲気いいですよ(・∀・)
前バイトしてましたw
田家の交差点すぐのところにある上海モダンとか好きです。
僕は富岡にある黄河という中華料理店をおすすめします\(≧▽≦)丿

麺類がメインですが、麺類だけでなく様々な中華料理があります
帰省すると必ず訪れる程、美味しいです(*^−')ノ
量も多く大変満足です!
是非行ってみてください☆

松風町の東宝映画館の向かい側の東春。
映画を観た帰りにいったことがあります。
美味しいのでぜひ行ってみてください♡→ܫ←♡
昔は親に連れられて、
「ホテル函館山」の中華のお店に良く行ってましたv
あそこのかに玉が大好きだったなあ。
今でも美味しいといいなあ。
アタシも、上海モダンオススメです♪
あと、雅龍も好きですよ。
私も上海モダンが好きですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
あとわぁ、大野にある福新楼(漢字あってるかな?)も好きです(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)♡
私も李白おすすめします。
おいしいですよ。
昨年、オークランドは料理長が変わったらしいですよ。
中華料理でこの道南の賢人は、主に以下の方々です。
・鹿部ロイヤルホテル 渋谷料理長
・ホテルテトラ 小川料理長
・桔梗町 中華料理 龍星
・グリーンピア大沼 花田料理長
・ホテル函館ロイヤル 夏伐料理長

ですね〜。
私、ホテル・飲食業界でシゴトしているので♪
この5人を食べたら、他にはいけないかも(笑)
市内でもおいしいと言われるところには行きましたが、庶民にはいいのかも(?)
私の口にはちょっと合いませんね〜。
どうせお金を払うならおしいものを食べたいですからね。
>>しのさん

桔梗は「龍青」ですよね。

龍青は何を食べてもおいしいです!!エビマヨとか、他のお店とはちょっと違う上品なお味で絶品です。

断然、龍青をオススメしたいです。
石川町の「張家口」私も好きです!
特に・・・黒酢の酢豚がとってもおいしい(o^□^o)

西桔梗(?)の「桃園」
からあげ定食?はボリューム満点でリーズナブル!
お塩をつけて食べるからあげは絶品ですぅ。

桔梗の「上海」
名前は忘れちゃいましたが、からあげに甘いタレがかかってる
ヤツは美味ですっ!

田家町の「六花」(りか)
かに玉がうまいっ! ラーメンもどれ食べてもおいしいです。
「張家口」お得情報!

五週記念だそうで・・・

今月の17日,18日,19日の三日間
・日替わりランチ 920円 ・焼きそば 920円
・デラックスランチ 1,280円
上記すべて500円です! ランチタイム(11:00〜15:00)

ディナータイム(17:00〜21:00)
・張家口3,000円コースが2,000円
 ディナータイム抽選会があるそうです!

(フリーペーパーのダテパーより)
グリーンピア大沼 花田料理長は山の手にお店出しましたよ☆
『頂狼飯店』だったかな?
カラオケのまねきねこのお隣さんです。

OPENしたての時、食べに行きましたが
とってもおいしかったです(๑→ܫ←๑)
皆様、たくさんの情報ありがとうございますぅ〜

『上海モダン』前から気になっていたお店です。
行ってみようかな。

グリンピア大沼で以前に食べたことあります。おいしかったです。その方が出したお店『頂狼飯店』
花田料理長って、函館では有名な方なんですね。
先日NHK函館で、デザートの全国コンテストで上位になった若い女性料理人さんの特集やっていましたが、
そのお店がそうでしょうか?

そのほか、どれも参考にさせていただきますね。
中華料理店巡り...食べ過ぎに気をつけますっっ。
中央小学校のグランド側の近くにある中華料理屋さん、美味しいですよ。名前がわからないんだけど、美原から神山に抜ける道(昔はもっと狭い道だった)沿いにあります。誰か店の名前知りませんか。
鴻運閣でしょうか?

なかなか美味しいですよね。
八宝園でしょ!
高盛町日の出湯の道路挟んで隣。
代替わりして味が落ちた
と40年以上前からあそこの味を知っている人は
言うけれど、あそこの豚の揚げ物は
横浜中華街でもそうそう食べれる味ではないと思いますよ。

実家では今でも店屋物頼むとしたら必ず八宝園ですから。
(必ずあんかけやきそば)
「張家口」のランチが好きです♪品数も結構あって、値段も手ごろでおいしいです♪

あとは、「八宝園」も好きです♪私は、いつも五目チャーハンを頼みます♪
夜は遅くまでやってないけど、
達磨大使の手前(トラピスチヌの手前)の廣淋飯店!
うまいよ〜^^
チャーハンなんか絶品
おいしいチャーハンってなかなか無いでしょ?^^
しばらく行ってないけど、美原の「大正庵」。
やってるかな?
ほとんどが、お昼の出前だったけど、
「あんかけ焼きそば」食べた〜い!!
李白が好きです
生協のお隣にできた、中華のお店も美味しかったですよ
名前失念しました・・
こんばんは。
そうですね、パボッツの近くにある、李白。お勧めです。
あと、暖中でしょうか…札幌にも沢山ありますが、中華料理屋で暖中は私のお気に入りです。
ロイヤルホテル一階の中華でいただいてきました!ちょいお高めの1080円です。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【函館】 更新情報

【函館】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング