ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCGA (CDAGチームジャパン)コミュの悪用、、隊員の方は絶対にまねをしないでください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の水難救済会、保安協会を一緒にし、かつ、更に充実させたような組織であり、現場勢力が極めて脆弱なPCG の各種業務を勢力、資金面で全面的にサポートしている。フィリピン国内の海難救助活動は、実質的にこれら補助部隊により実施されているといっても過言ではない。

補助部隊所属船艇は、コーストガード補助部隊の記章を表示することが許され、かつ、構成員は、階級章と制服が授与される。

コーストガード 入隊時のセミナーの内容ですが
実際に起こった事件の前例を交えてご説明いたします。

我々が入隊した組織は全国組織です。フィリピンだけにとどまらず各国
コーストガードの補助部隊は存在いたします。
日本にはありませんがこのような仕組みをもっと日本は勉強すべきだと思います。

我々が入隊して活動に参加見返り?として政府(国土通信省)発行のIDを支給されて階級章が与えられます。又征服の着用も許可されます。許可なしで制服を着ていると偽警官罪で逮捕されてしまいます。別に征服マニアというわけではありませんが左官クラスの階級章をつけ制服で活動をしているとこんなことができます。これはいいことではないので隊員の方は真似をなさらないでくださいね、定例会を済ませ 私の車で左官4人で帰宅途中、、パソンタモ通りからブエンディア通りに左折ができない箇所がありいつもそこにパトカーが違反者を待ち受けているところがあります。ここで左折をして見ました、、するとお決まり、、赤等をまわして前の車止まりなさい、、、ととめられてしまいました。

私たちもすぐに路肩に車を止めました。 警官がパトカーを降りて切符を手に近づいてきました、、、そしてウインドウをとんとんと、、、私がスモーク前回のウインドー下ろすと、、、私がごめんなさい、、、というまもなく、その警官いきなり敬礼、、失礼いたしました、お気をつけてとパトカーに引き上げていきました、、、これは現実にあった話ですがこんなこともできてしまうわけです。
もちろんこのような悪用は禁止です。しかし日本人というだけで違反もしていない車を止め小遣いをせびる警官にはこのPCGAという存在に少しは役にたつのではないでしょうか、、

このようないたずら程度のことなら笑ってごまかせますがこのようなこともありました。海で検問 大型タンカー船を止めてしまった、、なんていう事件も、、、
空港に制服を着たままどかどかと入り込み機内まで行った隊員が取り押さえられた、、、などという事件も これは全て実際にあった事件です。逆に言えばこの様なことができてしまうわけです。

本来の目的を失いこのようなことに使う人が増えて今では入隊前には必ずセミナーを受ける。無犯罪証明書をつける、、他、、誰もが簡単に入隊できる組織ではなくなりました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCGA (CDAGチームジャパン) 更新情報

PCGA (CDAGチームジャパン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング