ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京アンデパンダン展コミュの明日、深瀬鋭一郎さん参加シンポジウム開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「若輩なる日本の現代美術」
アートは白人で金持ちの男たちだけのもんじゃない。もっと開けたアートをつく
ろう。教育、コレクター、美術家・・それぞれの立場で、アートの行方を語る。
先週ベネティアビエンナーレに行って来た美術家森下泰輔さんの、何処よりも早
いビエンナーレレポートも!原爆の図丸木美術館の岡村幸宣 学芸員 と、美術
キュレーターの深瀬鋭一郎さん(2008モンブラン国際文化賞受賞)もかけつけ、
おもしろくなりそう!
2009年夏、ザルツブルグ&パリを攻める”若輩なる”日本のアーティスト達も、
出国を前に世界に挑戦する意気込みを語ります。

//////////////////////////////
シンポジウム
テーマ「若輩なる日本の現代美術」

【日時】
2009年6月13日 土曜14時〜17時

【会場】
四谷ひろば内 CCAAアートプラザ ギャラリーフレンドにて
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20
TEL 03-3359-3413 FAX 03-3354-2708
http://www009.upp.so-net.ne.jp/ccaa/cn12/pg132.html
http://www009.upp.so-net.ne.jp/ccaa/pg37.html
mail ccaa420@attglobal.net
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目下車 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅下車 徒歩7分

【パネラー】
出展作家:石川雷太 大山結子 佐々木裕司 澤田サンダー 園田昭彦 森下泰輔 増
山麗奈
ゲストパネラー:深瀬鋭一郎(2008モンブラン国際文化賞受賞)
司会:岡村幸宣 原爆の図丸木美術館学芸員

【参加費】
1名500円

【解説】
西洋モダニズム主導だった現代美術も折り返し地点に来た。
世界大恐慌、格差、環境破壊、戦争・・大転換期を迎える時代に、"Young Japanese
Contemporary Art"
=「若輩なる日本の現代美術」がワールドワイドに展開するにはどうしたらいい
か。JAPAN ARTは果たして世界にジャパンオリジナルを問うことが出来るのか。ア
ーティスト達は次の時代のビジョンを体現できるのか。アーティスト、批評家、
キュレーター、美術館、行政、メディア、ギャラリスト、コレクター、観客、教
育など、あらゆる視点からJAPAN ARTの可能性を追求する。今夏、ヨーロッパ遠征
に臨む出展作家の胸中やいかに。

//////////////////////////////
世界遺産芸術祭 in ザルツブルグ
第2回ジャパン・アート・フェスティバル

主催 ジャパン・アート・フェスティバル実行委員会
共催 ザルツブルグ博物館
後援 ザルツブルグ市/ザルツブルグ州/オーストリア政府観光局/在オースト
リア日本大使館/ザルツブルグ夏の音楽祭
会場 ザルツブルグ博物館
http://www.salzburgmuseum.at/207.html
期間 2009年7月18日〜8月30日
常設展示/地下展示フロア600平米
     人間国宝故中村歌右衛門丈の歌舞伎衣装
     人間国宝 井上萬二氏の陶磁器
     案の光雅 三国志
     京都陽明の作品
     加藤幸御氏のペルシャ陶器ラスター彩

ギャラリー展示/一階100平米のギャラリー内 期間内展示替えを行う
     ○増山麗奈+日本現代美術絵画作品+パフォーマンス
     ○墨絵 蓮村泰子

公演/ 狂言野村萬先生の会による大田楽と女優 松坂慶子による朗読芝居(天
守物語)
    シュウミン ニ胡奏者
    中村 梅玉(4代目)歌舞伎俳優

国交140周年を迎える日本とオーストリアの豊かな交流を記念して、世界中から注
目の集まる「ザルツブルグ夏の音楽祭」に併せて、世界遺産のザルツブルグ博物
館にて、日本をテーマにしたフェスティバル「ジャパン・アート・フェスティバ
ル」を開催。日本の伝統文化・現代美術を紹介し、日本の心と美を伝えます。

////////////////////////////////////////////
【関連展示 増山麗奈企画 日本の現代アート展】
2009年8月21日〜9月13日。
参加作家/増山麗奈 大山結子 佐々木裕司 石川雷太 園田昭彦 澤田サンダ


タイトル「21世紀の新しいビジョンを希求して!若輩なる日本の現代美術より」
環境破壊、世界恐慌、戦争、貧困・・・今世界は大きな転換期にある。100年以上
にわたって世界を支配して来たモダニズム・近代化がその臨界点にきている。我
々は何を選べばいいのか?何処へ向かっていけばいいのか?これから我々を導く
ビジョンや社会システムはあるのか?極東の果てジャパンから来た現代美術達は
その行き先を探る。いつの時代もそうだが二つの異なるあるいは対立する文明や
文化がぶつかって対峙(退治?)する時ほど、実は大きなチャンスである。アー
ティストが一足先に世界を変えてしまおう!

//////////////////
【日本からのツアー】

一般参加の方もツアーに参加し、希望者はパフォーマンスにも出演出来る、ただ
の観光に終わらない「09ザルツブルグ博物館展示〜パリ アート革命観戦ツアー」
の説明を、旅行代理店フランスカルフールより別途行います。

ツアーに関する問い合わせ
株式会社フランスカルフール
tel03-6807-0271(代)fax03-3263-7121

ヨーロッパ遠征スケジュール(観戦ツアー参加者も同じ)

8月20日(木)
21:55 AIR FRANCE 277便 成田出発 04:11パリ着
08:15AIR FRANCE 1522パリーミュンヘン

8月21日(金)
09:50ミュンヘン到着後バスでザルツブルグへ
12:00ザルツブルグ到着 出展作家はザルツブルグ博物館展示
観戦ツアー参加者は市内観光

8月22日(土)
観戦ツアー参加者はザルツブルグ市内でザルツブルグ城や美術館の観光、モーツ
アルト生誕地、トップラー家 音楽祭演奏&オペラ鑑賞 サウンドオブミュージ
ック生演奏ディナー アルペン山脈の洞窟で岩塩浴セラピーなど
増山と佐々木はザルツブルグ市内で明日のイベントのPRパフォーマンス

8月23日(日)
昼間は前日に引き続き観光、夕刻よりザルツブルグ博物館内庭園でパフォーマン
スその後レセプション

8月24日(月)
展示作家は午前中に展示撤去作業、観戦ツアー参加者は市内観光
12:00発ザルツブルグからミュンヘンへバス移動
16:45 AIR FRANCE 2023 ミュンヘンーパリ 18:00 パリ着後バスにてホテルへ

8月25日(火)
観戦ツアー参加者パリ観光
15:00 パリ♥アート革命「受身絵画+桃色ゲリラ シャンゼリゼ通り踏破パフ
ォーマンス」
18:00 シンポジウム
20:00 さらばパリ! レセプションパーティー

8月27日(水)
パリ美術館ギャラリーARTスポット鑑賞ツアー
(ルーブル オルセー オランジェリー ポンピドーセンター 市立美術館 パ
レドトーキョー現代芸術センター カルチェ財団現代芸術センター メゾンドル
ージュ アンリカルティエブレッソン写真館 ケ・ブランリー美術館 サボア邸
など)
23:35AIR FRANCE278便パリー成田

8月28日(木)
18:00成田着

★予算30万円前半(燃料サーチャージ代込み)
★ザルツブルグ&パリアート革命実行委員会はこのヨーロッパ遠征企画の実行の
為のカンパを募集しています。是非応援してください。
振込先 みずほ銀行 根津支店 普通口座 
店番号 235 口座番号 1085544
2009パリART革命実行委員会
問い合わせ info@renaart.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京アンデパンダン展 更新情報

東京アンデパンダン展のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング