ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田原市立国府津小学校・中学校コミュの昭和42年・1967年生まれの方集まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りです。

僕の覚えている限りの担任の先生

国府津小学校

1.2年 須田先生 衝撃この時は一部木造校舎だった。入学式の写真は白黒写真
遠足は 洒水の滝・湘南平 に行ったと思う

3.4年 石井マキコ先生 衝撃確か3年の1学期〜2学期に団地ができて 再クラス編成
この頃、スーパーカーブームがあった
遠足は 真鶴海岸・山下公園に行った記憶が

5.6年 早野カツミ先生 衝撃俺たちが卒業と同時に早野先生 同僚と結婚
遠足は 油壷マリンパークへ行ったと思う。夏に林間学校で学校に泊まった
この頃 ブルートレインブームが起こり バルコニーに出て電車に声掛けてたよね。1組〜3組までは 修学旅行はお決まりの日光

国府津中学校

1年 森戸先生(担当は社会科・一部のクラスでは数学) 衝撃新校舎建築中の為 教室はプレハブだった
遠足は 登呂遺跡へ行ったと思う

2年 山崎夏美先生(担当は国語) 衝撃途中で結婚して姓が変りました
遠足は 秦野の山へオリエンテーリングへ行ったと思う

3年 橋本先生(担当は英語) 衝撃途中で新車を購入したんだっけ
卒業旅行で 富士山の麓の遊園地へ でも 富士急ではなかった

記憶が曖昧なので 間違っているところがあるかもしれません。
その都度 ご指摘を。

書き込み思い出 宜しくお願いします。

コメント(5)

おつ早速の書き込みどうもです。

コミュニティーで 210位の登録だと 42年生まれって
どの位いるのでしょうかね??

12月末までに 目標10人でどう??
確か mihorin さんの小学校1年の時の担任は 杉山先生じゃなかったけ??

中学3年のときは 椎野先生だったかな??

曖昧な 記憶で 間違っていたら ごめんよ〜。
懐かしくて、なんとなーく国府津小学校を検索してたら見つけた…須田先生のクラスから始まり、国府津中学校まで在籍してました笑!

まだ他にも昭和42年生まれの人いらっしゃるんですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田原市立国府津小学校・中学校 更新情報

小田原市立国府津小学校・中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング