ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RX-7 FD3Sのオーナー&ファンコミュの純正油圧計の異常?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
3型に乗っているちょいっすと申します。

アイドリング時に気付いたのですが、純正の油圧計の針が0より上で上下に揺れていました。純正なので壊れやすい、社外メーターを付けて同様の症状が出るかを確認すれば良いのをわかっているのですが、社外メーターを付けていない為まだ確認出来ていません。

話を戻しますが、この様な症状を体験の方にお聞きしたいのですが、仮に油圧計の故障では無い場合、どの様な要因が考えられるでしょうか?

付随する現象かはわかりませんが、オイル交換と確認を半年間怠っていたのですがレベルゲージのEを下回っていました…。半年でこれは異常と思いますが、エンジンルームを見渡す限り漏れた形跡はありませんでした。
この現象は油圧計の警告ランプが点滅した為気付きました。

以上御意見を宜しくお願い致します。

コメント(15)

純正の油圧メーターの異常動作は定番トラブルみたいです。
自分1型ですが、一度壊れて修理しましたが1年程でまた壊れましたあせあせ

原因はメーターが壊れる場合と圧力センサーが壊れる場合とあるみたいです。
トラブルQ&A的な本にも必ず書いてあるトラブルなので、壊れる事がある意味正常なのかも(笑)

自分は壊れたままにして、社外のメーター付けてますむふっ
半年オイルの確認をしなくてE以下とのことですが月どのくらい乗ってますか?
週1くらいしか乗らないのなら異常かもしれませんがほぼ毎日乗るのであれば半年オイルの補充等をしてないのでしたら普通です。

ロータリーはエンジンオイルを若干消費しながら走るので通常なら3000?`ぐらいで交換するものです。

距離を多く乗る人や長く乗りたい人は2000?`ぐらいで交換する人もいるくらいです。

センサーの異常よりエンジンオイルの管理をしっかりやってみてから故障を考えたほうがいいかもしれませんよ。
うちのはまだ壊れてないですが、
純正の油圧計は社外を入れてみるとかなり違うことに驚かされます。

油圧0ではありませんが、
たいていの市販オイルでは油圧は2〜3ヶ月ぐらいで結構落ちてます。
(自分のデフィの油圧計でですが。)

オイルがそこまでないのはおかしいですね。
エンジンルームを上から見ただけではわからないこともありますし、
なんともいえませんがもしかしたら、
エンジンとミッションの間にあるオイルシールなどが怪しいのではないでしょうか?

3型で長くのっていれば、
熱もこもりやすく劣化しやすいので、
ここからの可能性が高いかと思います。


参考になれば幸いです。
ショウ season2さん>
純正は壊れやすい、信頼性低いと良い事効かないので
その通りと言いますか・・・とりあえず直す余地も無さそうなので
社外メーター取り付ける方向で行きたいと思います。

トオルさん>
油圧は0で止まりはしないのですが・・・100辺りでハンチングの
様になります。。。全く動かないならまだしも・・・
気になり出すとついつい見入ってしまいますね。。。


天牌!?さん>
自分は毎日は乗っていません、主に週末に長距離ドライブをするくらいです。
オイル交換しなかった期間の走行距離は4000キロ近くいっています。
また、追記なのですが、オイルパンのドレンにワッシャーを挟まずに
ボルトを締めている為、そこからほんの少しオイル漏れが起きているのは
事実です。しかしながらそれでEを下回る事になるのかは判りませんが・・・

fd3sさん>
純正メーターは信頼性が低いとはよくいいますしね・・・
故障の場合は社外に変えた方が良さそうですね・・・

エンジンとオイルシールの間ですか。。。
今度チェックしてみます。
しかしながら約半年で空になるのであれば相当な量が
だだ漏れしているという事ですよね。。。
あ、あと前回オイル交換した際の量は5リットルではなく
4リットルですのでこの1リットルの差も大きいでしょうか?
>ちょいっすさん

オイルの減りが尋常ではないので、
オイルシール以外のところでの原因かもしれません。

1リットルの差は考えなくてもいいかと思います。

ですが、
半年で4リットル無くなっているという症状は、
原因はわかりませんが正直かなりおかしな症状だと思われます。

オイル以外にも、
FDの場合長期に動かしていないと、
エアポンプなどがうまく作動しなくなってしまったりなど、
トラブルがおこるコトもあるので、
一度点検に出すのをオススメします。

個人的には、R-magicさんのセブンドック。
自分のFDにも受けてみたくなるような内容なのでオススメかと思われますよ。
オイルレベルゲージのEの位置であれば大体3リッター程はオイルが残ってあるはずです。
ドレンボルトのワッシャーを付けてないのであれば早急に取り付ける事をお勧めします。
オイルの減り具合にも納得です!
あと油圧計に関してはメーター本体もしくはオイルエレメントの下にあるセンサーの異常が多いですね!
両者とも新品だと意外に高価な物なのでしっかりオイル管理をするのであれば社外メーターを付けるのもいいかもしれませんよ!
FDのオイルレベルゲージって下はE(Empty)でしたっけ?
通常オイルはL(Low)のような気が・・・
オイルがEmptyになったらその前にエンジン壊れると思います。

上にも書かれていますがレベルゲージのLになっても抜けるオイルの量で3L位は残っています。
オイル交換時にFまで入れていても無くなったオイルの量は1.5L位です。
fd3sさん>
確かに尋常ではない・・・と言うかあり得ない話ですよね。。。
R魔さんはちょっと遠いのでサンアイさんの点検に今興味があります。。。
基本乗るのは週末ですが、それ以上長期の放置はしていないので
大丈夫かと。。。

SevenStarsさん>
Eを下回ったとしてもそんなに残っているんですか!?
意外ですね。。。
社外の油圧はサンドウィッチを介してセンサーを取付たいと
思っているんですが。。。エレメントって小さくせざるを得ないんですよね。。
そこが心配です。。。

なおとさん>
適当にEとか言っていましたがLでしたかもしれませんね。
とりあえず残量小の意味が通じればよいかと思ってたんで。。

確かにLでしたら3リットルは残っているかもしれません。。
しかし、その残量にびっくりしてオイルをつぎ足ししたら
4リットル入ってしまったんです。。。。
やっぱり異常ですよね。。。。

EじゃなくてL…そうだったかも(汗)
同じく間違ってたらすみません!

サンドイッチを付けた場合エレメントは通常の純正サイズも付かないことはないですよ!
ただ脱着に関しては若干作業がし辛い面がありますね!小さいタイプでも特に大きな性能差があるわけでもないので安心されて大丈夫だと思います!

エンジンブローの為一度載せ替え経験してる3型乗りです。

ブローしたエンジンは約3000kmで1リットルくらいのペースで減ってました。
もち外には漏れてません。
減りとブローは全く無関係ですが…(オーバーヒートが原因と思われます)

現エンジンは圧縮7切ってますが、7000km走って1リットル減ったかな?くらいです。でも前エンジンより明らかに早いです。
そうなると異常??な気もします。

余談ですが、別の車で社外の油圧計が上がらなくなった時はゲージに一滴も付かず、半分以下になってました。

現在FDは雨の日に純正の油圧計数値がズレるようになっていたので、載せ替えの時に純正油圧センサーを取っ払ってDefiのセンサーを取り付けました。油温計はオイルクーラーのバンジョウボルトに付けてます。
もちろん純正メーターは動かなくなります。
自分は純正メーターAssy捨てて社外(DSSC)に交換しちゃいましたが(笑)
サンドイッチブロックはよくオイル漏れするのであまり良くはないって聞きますね。
自分も過去別の車で悉く漏れてきました…
長くなってすいませんm(_ _)m
サンドイッチじゃ無ければオイルフィルター下のバンジョーボルトと交換するタイプのセンサー取り付けアタッチメントがあります。
安いのはジュランから3000円位で出ていますが油圧センサー付けられるのかな?
自分は油温センサーを付けていますがサイズが合えば可能だと思います。
雨宮かナイトから2つ穴の同じようなパーツが出ていますので油音・油圧両方取れるのだと思います。
しかし2つ穴タイプは確か8000円位したかと・・・

あまりメジャーで無い様で使っている人が少ないですね。
FDの場合、支障が出るサンドイッチタイプより便利だと思うのですが・・・
SevenStarsさん>
サイズダウンしても性能は変わらない物なんですかぁ。。。
ただ交換頻度が高くなるんですかね。。。

砂利ぱんださん>
貴重な経験談ありがとうございます。
オイルのレベルゲージ抜けなど、とにかく恥ずかしながら
メンテナンスや目視チェックなどここ半年間怠ってしまっていたので
改めて減り具合など観察していきたいと思います。

それでも異常に減っている様でしたら・・・・諦めるしかないですね。。。

でもブローと言うほどエンジンは調子悪くないんですけどねぇ。。。

なおとさん>
バンジョーボルトは交換する際にとても固着や工具の入るスペースなどで
苦労されている方が多い様なイメージでして、きちんと交換できそうな
サンドイッチにしようと思っていたんですが。。。。
きちんと取り付けても後々痛い目に遭いそうですね。。。

頑張ってバンジョーで行きたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RX-7 FD3Sのオーナー&ファン 更新情報

RX-7 FD3Sのオーナー&ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング