ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミレニアムっ子コミュの卒園&入学  親の服装は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年も明けて、卒園・入学が近づいてきましたね!

最近ママ友と話してて、悩んでるのですが・・・。

卒園の時の「親の服装」についてです。
去年の卒園式には、二人目の産後ということもあり私は出席しませんでした。
出席したママ友によると、みなさん礼服(喪服)で出席していたそうです。
私は、よくCM(イオンなんかの)で見るような明るい色のスーツとか着るのかな?って思ってたので意外でした。

娘の保育園では、卒園は礼服、入学は明るいめのスーツなんだそうです。


みなさんは、卒園&入学、どんな服装で出席されますか??

コメント(18)

私もすごく気になっていろんな人に聞きました。卒園はやっぱり黒だそうです。入園は淡い色のスーツが多かったです。入学も淡い色のスーツがいいと聞きました。夏に黒のパンツスーツとカーキのパンツスーツを購入しました。が、三人目を妊娠したのでどちらも着れそうにありませんね(^_^;)
え〜!卒園は黒なんですね!?
知りませんでした〜。
勉強になります。
礼服で、ですね。私は妊娠もしてないのに、ダイエットしないと着れそうにありません(−−;)
礼服なんですか・・・
紺のスーツ(ブラウスはベージュ)とかでも大丈夫でしょうか?
それよりも、産後太りが続行しているので着られるかどうか。
だんだん迫ってきたので焦りますよね。
うちの子の通ってた幼稚園では卒園式は黒の礼服がほとんどです。あと胸にコサージュ、ストッキングはベージュ…です。
色のスーツ着るとかなり目立ちます。

入学式は皆さん自由にしてて、いろんな色のスーツ&着物姿ののお母さんもみえました。
うちは保育園なのですが、毎年卒園セレモニーのときのお母さまがたの服装って、ホントさまざまで、何を着たらいいのか〜って思ってました。
主流は落ち着いた色のスーツかな?とは思いましたが、薄い色系のスーツの方もいらしたし、スーツではなくふわーっとしたワンピースみたいな方もいらっしゃいました。
黒の礼服の方はいらっしゃらなかったと思います。
たぶん、式としてあるわけじゃなく、修学進級お祝い会という会の中で卒園セレモニーがあるので、服装もちょっとゆるい感じになるのかな?と思うのです。
今年卒園なので、私はお受験のときに着た紺のスーツにしようかなと思っています。
入学式のほうは、見たことがないのでどうしたものかと。。。
なんとなくいろんな方の写真を見て、淡い色系のスーツがいいのかな?って思ってはいるのですが、着物を着ちゃおうかなとも考えています。こういうときしか着物って着れないし。
七五三のときにも着た着物ですが、色無地を着ようかと思ってます。
去年息子の卒園・入学。娘の入園と経験しました。
卒園式と入園式は同じ白地に黒のストライプのワンピースのスーツ。入学式は着物で行きました。(こんな時でないと着れないし)
息子の卒園式は皆さん黒か紺のスーツでした。(礼服ではありませんでした)そこの園の雰陰気によっても違うのでは・・・
他のお母さん方に何を着るか聞いてみたらどうでしょうか?
入園式・入学式はイオンのCMのような明るい感じのスーツの方が多かったです
着物は60人ほどの中に1割程度でしたよ。
卒園式に礼服ですか?
うちの息子の園では、礼服を着ていらした方は昨年くらいまではあまりいらっしゃらなかったように思います。地域柄や、園によって様々なのかもしれないですね。息子の園の卒園式は、あまりかしこまった席という感じではなくて、子どもたち主体の割と楽しい雰囲気の式らしいので、それで礼服の方がいらっしゃらないのかなぁ?

この春、息子が卒園式&入学式なので、落ち着いた色のスーツにコサージュでも付けて…と思っていたところです。
ウチは早生まれなので、去年が卒園式と入学式でした。

二人目を妊娠中(8ヶ月)だったので、卒園式は紺のスーツ、入学式は黒地に白のストライプのワンピースを着ました。
卒園式は黒混じりのゴールドのコサージュ、入学式は優しい感じの黄色のコサージュとパールのネックレスをしました。
妊娠中でなければ入学式は着物を着たかったです。

卒園式は「お世話になりました」の意味を込めて地味に、入学式は華々しい物なので、派手目でもOKだそうです。
私は子どもが早生まれなので、昨年卒園式&入学式でしたが、
卒園式でも礼服の方はいませんでしたよ。
モノトーンもしくは紺と言った感じです。
普段の服装がくだけている園なので、そのためかもしれませんが。

ただ、卒園式に明るい服を着てきてしまったので、
わざわざ着替えに帰った方がいたと聞きました。
また、お着物の方もいましたが、とても素敵でしたよ。

ちなみに、私自身は卒園式がグレーのスーツで、
その格好で父母の会会長としての挨拶もしました。
また、入学式は何もなかったので、他の方とかぶらないように
明るい藤色のスーツを選びました。
入学式は春らしいスーツが素敵だと思います。
私も去年が卒園&入学でした。

娘の園での卒園式は礼服ではないけど、見事にほぼ黒でした。
先生もみんな黒のスーツに華やかなコサージュでした。
着物の方もいらっしゃいました。でも教室へ戻ってから各クラスでのセレモニー(子供達から先生へのお礼)が盛んなほうなので、着物ママは朝早くから用意して終わって色々写真取ったりとけっこう長時間でハードだったという人もいてます。
黒以外は120名の内、本当にわずか数名って感じでした。
私もわざわざ購入するのも・・・って思ったので黒に近いかな、なんて手持ちのあまり明るくないグレーのスーツを着ましたがかなり目立ったと思います。
心配な方は幼稚園での先輩ママに聞いたほうがいいと思います!

入学式はベージュ・ピンク・グレー・黒等、いろんな色だったので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います。
私は義母からいただいた、淡いオレンジ色の紋付の色無地を着ました。
着物の方も結構いましたよ。
うちの娘の保育園の去年の卒園式でも
礼服の方をたくさん見ました。
私は礼服にコサージュを付けて行こうと思っています。
入学式は 着物を着ようかな〜〜〜って思ってます。
みなさん、いろいろ答えてくださってありがとうございます^ ^

やはり、卒園は落ち着いた色、入学は華やかな感じなのですね〜。
着物は思いつかなかったです。
こんな時しか着る機会はないし、とてもいいと思いました!
着物も候補の中に入れて、入学用に明るめのスーツを購入しようかな?

後は、コサージュ!!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミレニアムっ子 更新情報

ミレニアムっ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング