ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『MR.BRAIN』コミュの第8話(最終回)「終幕〜さらば愛しの変人脳科学者!!最後の脳トレは笑顔活用法」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのあらすじは公式サイトからの引用になります。
読む方によってはネタバレになる可能性もありますのでご注意ください。
また、以下に書いているあらすじ以外のテレビ誌などのネタバレ情報は
書込み禁止とさせていただきます。
なお、ダビング依頼も書き込み禁止です。見つけ次第削除させていただきます。


あらすじ


警察庁副長官・川瀬 (大林丈史) がライフルで狙撃され、衆議院議員・尾崎 (浜田晃) が誘拐された。犯人は48時間以内に尾崎を処刑するとの声明文を出している。刻々と時間が過ぎていくなか懸命の捜査が進むのだが、ついに第三の誘拐が起こってしまう。刑事の 丹原 (香川照之)、林田 (水嶋ヒロ) が人質のいる場所と思われるビルに急いで向かうのだが、2人が突入したビルが爆破されてしまう。懸命に犯人を調べれば調べるほど犯人の罠にかかってしまう九十九は、何もやらないことが最善の策だと科警研のスタッフに話し、和音 (綾瀬はるか) からも失望される。

しかし、九十九は丹原と捜査を進める。丹原、林田が疑っていた尾崎の息子・紳一郎 (鈴木一真) のラインから警視庁・組織対策四課の 武井 (市川海老蔵) の影が見えてきた。尾崎処刑までの時間が迫るなか、九十九と武井、北里 (上川達也) との攻防戦がクライマックスに!九十九 (木村拓哉) は、最大のトラップに立ち向かうのだが事態は思わぬ方向に !! そして、そこから九十九の出した決断は !?

コメント(86)

途中から、足利事件!?と思いながら見ていました。笑

科学は万能ではないから、100%信用してはいけないけど、
科学は日々進歩していくことへの希望もしっかり伝わってきました。

丹原さんも林田もかっこよかったし、
私は二人が内通者でなくてホッとしました。笑

次回作があれば、そこで武井の考えが明かされるのが楽しみです。
(1話と6・7話の官僚や政治家につながりがあることについては示唆されていましたが…)
> さっちゃんさん
私も、なるほどここ(足利事件)からヒントを得て書いたのか、と思いました(笑)。

九十九の脳のことも何もまだわかってないし…ぜひ次作を作って欲しいですよね!(>_<)
丹原サンでは無いと思ってましたが
ァタシも武井のバックに誰かいると思ってました

それが明らかになると思ってたンだけどなぁ冷や汗
広末涼子は最初だけだったんですね。
もう一度、でてきてほしかった〜。
慎吾くんが出てきてびっくりしましたーーぴかぴか(新しい)
最高でした☆

耳元でささやいた言葉わかりませんでしたがバッド(下向き矢印)
綾瀬はるかの顔になった写真集のとことか爆笑でするんるん

続編ありますよね…。。
すでに期待大ですハート達(複数ハート)
続編なしでこのまま終わるのもアリだと思います
耳元では、私も「アメリカで待ってます」って言ってたと思いますーハート
1人でニヤニヤしてしまいましたハート

いろいろと謎な部分もまだまだ多いので、続編期待してます手(パー)
最終回ドキドキでしたぁ揺れるハート
武井が何考えてるか気になりますexclamation ×2
でも来週ないなんてげっそり
宿題残ってるから期待してますぴかぴか(新しい)


九十九には振り回されてばかりでした涙
でもアメリカ行っても変人ぶりはずっと変わらないで憎めない九十九さんで欲しいなハート達(複数ハート)
とうとう最終回
ニ話連続が続いたので早く感じました
黒幕つかまらんのかいexclamationexclamationと思いましたが(>_<)

爆発に巻き込まれてよく助かりましたね〜あの爆発の割に軽傷のような
アメリカに行ったの意外ですが、そのまえに何囁いたのか・・・・
最後ハイジャックで終わるの受けました(笑)
武井さんファンの自分としては、決着がつかなかったのが消化不良感がありますが、そこは続編に期待ということで指でOK

九十九が北里を取り押さえながら、
「今度は科学があなたの味方をしてくれるはずです!」
って言ったシーンは思わず泣いてしまいましたぴかぴか(新しい)
そして一緒に押さえながらワンセグで記者会見を見せる丹原さん、ナイスexclamation

これで17年間の北里の無念が晴らされたのかと思うと感無量ですね。

もう2回も最終回見てます目がハート

早く続編やって欲しい目がハートハート達(複数ハート)

九十九かっこいい〜ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
・警察の偉い人達はどうして冤罪と気付いたのかなぁ。
・「二度と自然に笑えなくなりますよ。人殺したら・・・」
・進化したら アメリカにおいで とか。
・九十九の脳、武井の動機、飴玉の宿題 色々残ってますね。
>47 さっちゃん
私も「足利事件じゃん! 」ってつぶやいちゃいましたよ。
菅谷さんの再鑑定請求を蹴り続けた最高裁と
再審請求が棄却され続けた上川隆也。
「足利事件にヒントを得た」というより、
「最終回は足利事件をぶつけて
メッセージを乗せた」と感じました。
最終回、よかったですハートハートハート
確かに解決してなぃ問題いっぱぃあるけど、続編あるって事じゃなぃですかうれしい顔うれしい顔
だからそこは楽しみに待ちますハートハートハート

いやぁー丹原さん裏切りとかじゃなくて本当よかったハートハートハート
あの仲の良さ最高ですねハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

最後の慎吾とのシーン、ちょーウケたぁーうれしい顔うれしい顔ハート達(複数ハート)
SMAPマニアの私としては嬉しすぎましたハート
最後の九十九がスイッチ押した時の顔、やばくなぃですかexclamation & question目がハート目がハート
マジかっこぃーハート
可愛いーハートきゃぁぁぁハート
って思ってキュン死にでした目がハート目がハート目がハート

やっぱり素敵だゎハート達(複数ハート)
あ〜もう終わっちゃって来週からつまんないなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
やっぱりキムタクの演技はィィハートかっこいいハートほっとした顔
飴玉の事とかまだ未解決だから続編やってほしい電球
またかっこいい九十九が見たいなぁぴかぴか(新しい)目がハート

広末涼子さんは
1話だけの出演
だったんでしたっけ?

最後にでてくると
おもってました猫
> タマオさん
私も思いました!突然あらわれて、彼らは一体誰?って冷や汗
お話の中で説明ありましたかねぇ
> かなやんさん
そうそう、後追いかけたりしたから結構重要ですし
続編やってほしいねー。
きっと、ある?かな
最終回
リンダ君が、爆破から逃げる際に、遅れを取った警察官を助けた所で、涙がどっ〜と出ました。
丹原さんが多くの警察官たちに指示するシーンがむちゃくちゃかっこいいです。
丹原さんの腰に書いた木村さんの携帯電話番号を必死に丹原さんが見るシーン♪お腹が痛くなるほど、笑いました!!

ちょっと質問があります。
あたしが見落としているかもしれないのですが、
17年前、殺人犯の代わりに上川さんが、刑務所にいたのですが、その殺人犯って、誰か解らずということで良いのですよね?

あたしの解釈が間違っているかもしれないのですが、
海老蔵さんは、悪い裁判官などの退治をしたという役に描いていたように思うのですが。
脚本家は悪退治の海老蔵さんと描いたように感じたのですが、あたし、間違っていますか?

黄色のキャンディが出てきたので、あたしもびっくりしました。

出来れば、年に一度でいいから『MR.BRAINの2時間スペシャル』を毎年、毎年してほしいで〜〜〜す。

で、最後のほうに木村さんが綾瀬さんに耳元で囁いたセリフはなんだったんだろう??
リンダくんは、爆発に巻き込まれたおかげで、脳のスイッチが入ったみたいでしたねウッシッシ
最後のシーンで高らかに笑って『犯人はあなたです』っていうシーンは、九十九さんとかぶりましたぴかぴか(新しい)
>咲さん
17年前の真犯人ってことですか?ドラマの中ではまだ見つかっていませんね。
でも「今度は科学があなたの味方をしてくれるはずです!」
= 北里の冤罪を晴らすよ→真犯人も必ず捕まえるよ、最新の科学で!
っていうことなのでしょう。

ボクも武井はまんざら悪いだけではなく、内報者ではあるが警察内の腐敗を暴くことが目的で、そのために北里を利用してトカゲのしっぽとした。冤罪の謝罪会見も嬉しそうにワンセグで見てたし。
リンダが副長官に「警察が守るべきものは警察ですか?警察が守るべきものはもっと他にあるのではないですか?」と叫んだことと同じ精神だと思います。
この言葉グッと来ました!
とうとう終わってしまいましたねうれしい顔ムード最終回はいろいろ残して行きました走る人


1つ思ったんですが。
九十九がリンダ君のお見舞いに行ったとき(2回目)飴玉を見て「ご存じないと思いますが、僕は非常に礼儀正しい人間です。」って言った後、普通なら武井が映りませんか?なぜ、丹原さんが移ったんでしょうか・・・げっそりたらーっ(汗)
考えすぎですかねあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)(笑
>ΚΔΖ助さん

ありがとうございます!
>>17年前の真犯人
あたしは、木村さん、水嶋さん、香川さん、海老蔵様を画面で追っかけてばかりいるので、ドラマを見終わった後に、
「あれ?真犯人っていたっけ??」
と思ったのです(笑)
真犯人はいなくとも、上川さんは『白』と証明されたのですものね!

>>警察内の腐敗を暴く
ドラマは、海老蔵様を悪者にしなかったように思うのです。
次回作では、その辺りを明確に描いてほしいです♪
海老蔵様は、何をしても、かっこいいので、絵になるので、悪役でも、良いのですが(*^^*)

次回作に、ホスト時代の記憶などが絡めば、広末涼子さんが登場なさるかもしれないですね♪

と、次回作をあると思い込んでいる咲です…*♪
私、ぽけっとして見てたんで、DNAが同じって所で、「そうか!鈴木一真が17年前の殺人事件の真犯人だったんか!」と思ってしまいました。
だから上川隆也に骨髄提供して、同じDNAにしたんだ、と。

最後も、「海老蔵、実はいいやつだったんだ!何とか無実を証明してやろうと上川隆也に協力したんだ!」と思ってしまいました。

・・・もしかして、合ってる???
>nyannyanさん

ちょっと違うと思います(^^;)

「真犯人」
17年前のDNA鑑定では100万分の1(トータス松本談)、つまり日本に同じDNAの型の人が120人いる計算になります。その精度の低さのために上川の型は真犯人と一致してしまい、濡れ衣を着せられたわけです。
でも現在の科学では何十兆分の1(理論上地球に1人)まで判別できるようになったので、再検査してみたら、真犯人と上川のDNAは一致しなかったということです。

また上川が鈴木一真から骨髄移植を受けたのは(2人が同じDNAになったのは)事件後の服役中のことなので、鈴木が真犯人でもありません。

ボクが思う真犯人は上川と被害者が居酒屋で口論になった時、ひとりカウンターで飲んでいた男がどさくさにまぎれ被害者に後ろから殴られましたよね?きっとアイツでしょう、かなり怒ってましたし。

「海老蔵が無実を証明」
キムタクが上川のアジトで推論を話していますが(ストーリー的にはこれが正解なのでしょう)、その中で上川は当初は警察の腐敗をあばくことが目的だったが、海老蔵に殺さなければ意味がないとそそのかされ殺害を決意した、と言っています。
ですから、間接的には捜査が進めばDNAの再検査を行い上川の冤罪が晴れることも想定内ではあったが、海老蔵の直接の目的はやはり3人を殺害させることだったのだと思います。

しかしキムタクの活躍により上川は誰も殺さずに逮捕され、警察も大地真央の提言から“まさか”の謝罪会見を行った。この結果に海老蔵は満足しているはずです。
>nyannyanさん

あたしも、17年前の真犯人が、鈴木一真さんと、よぎりました。
でも、全く、ドラマは「真犯人が鈴木一真さん」とは言っていない。
鈴木一真さんが何歳かは知らないけれど、30歳と考えると、17年前は13歳だし。居酒屋で、口論はしないだろうし。
でも、ドラマは「真犯人が鈴木一真さんでない」とも言っていない。
一瞬、真犯人は海老蔵様?とも思っちゃったけれど。。

ドラマの中で解ったことは、上川隆也さんは、白だったという事。
結局、17年前の真犯人は誰だか解らないという事。


残念ながら、海老蔵様は、上川隆也さんのために、力を貸したのではなく、悪の三人を落とし入れるために上川さんを利用したと思う。
しかし、悪の三人を落とし入れることは「善」なので、ドラマは海老蔵様を「善人」とも描いたと思う。

あたし的には、木村拓哉さんをはじめ、香川さんの演技、ヒロさんの可愛さ、亀梨さん、佐藤健さん、海老蔵様の「眼」をいっぱい、たっぷり見られたので、満足ですm(__)m

色々賛否両論ありますが、面白く見させてもらいましたー!!

「1%も疑わなかったです」ってゆーところ良かったですねぇ!!!


でも2点気になる事が・・・

1つは他の方も言っておられましたが上川さんの共犯者2人は???

どんな利害関係で犯罪に加担したのか?もちろん逮捕はされたのでしょうけど

どうなったのかなー?と。

2つめは、なぜ飴玉の指紋にのみこだわって、DNAには言及しないのか?

です。

「まさか口から出して置いたとは思わなかったから」

「続編のため、意図的に」

の2点で納得しようとは思っているのですが・・・。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『MR.BRAIN』 更新情報

『MR.BRAIN』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング