ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

!!剣道!!コミュの柄の長さ??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんって柄って何センチくらいの使ってますか??前まで、長かったんですけど、今は短く織って使ったら竹刀が触れなくて....。

あと、でかい奴ってどんな剣道をしたらいいと思いますか??
がつがつ打つ必要なんてないんですかね??

コメント(15)

今は流行で短めの柄を使う人が増えましたよね☆


そんな僕も稽古では短めの柄を使用してます。
39の竹刀に36の柄使ってます。
竹刀が振れないなら、振れるまで稽古するしかないのでは?
と自分の中では思ってます。
あと、意識的に、左手の動きを早くするようにはしてますよ♪

身長が大きいのなら、相手の動きを見てそれにあわせて打てばいいと思いますよ。
自分より小さい相手の場合だけですけどね♪
その昔、インターハイ優勝した高校と練習試合やった時、異常に柄が長かったのを覚えています。彼等は、間合いの攻防中は普通の位置を握っていたのですが、接近戦になると柄を長く持ち、要するに引き技を有効に打つのを狙っていたんですね。早いし、強い。で、打った瞬間元の位置に戻し、きれいに残心をとっていたようです。
長い柄には長いメリットあるし短い柄には短いメリットがありますよね〜。

ぼくは長い柄(竹刀の銘柄が隠れるほど)で右手の位置を必要に応じて変えてます(ださいし先生には怒られてますけど・・・)

短い柄だとかっこいいけどそういう応用がきかないのが難点な気がしますね〜(>_<)
長めの柄革使ってますねー。理由は右手位置の調節です。
短いのはなんか・・・手元がいざって時に自由にならんので。

なんかマニアな話題ですね(笑
柄の長さは、肘から手首の付け根までの長さが、
最もその人に合っている長さだと思っていました。
私は、小学校の頃からそう教えられて、
今でもそれを信じて柄の長さを調節してるのですが…。

大きい人の剣道は、その大きな歩幅を利用して、
”間合い”に重点を置くと良いと思います。
大きい人の間合いは、小さい人の間合いよりも広いわけですから、
できるだけ、その間合いで戦う工夫をするわけです。

私は身長164ですので、常に見上げながら試合をする事が多いです。
身長の低い私にとって、一番怖いのは真正面での勝負です。
その為、私は前後ではなく、左右を使って、自分の間合いにしようと試みます。
その理由は、剣先が左右に逸れた時に、一気に距離を縮める事で、
相手の間合いを通らずに、自分の間合いに入る為です。

ここまで書けば、お察しかも知れませんが、
つまり大きい人は、相手の左右旋回を封じる動きをすればいいのです。

こうなると、私としては非常にやり辛いです。
なんせ、”左右”の選択肢をつぶされたら、
真正面(前後)だけで、自分の間合いにしなければならないのですから。
「私からは届かないが、相手からは届く間合い」を、必ず通らなくてはならないのです。

それともう一つ。
基本的過ぎる事で、失礼になるかも知れませんが、
小さい人と戦う時は絶対前かがみにならない事が大切ですよね。
小さい人と対峙すると、「ぶっ潰してやろう」という気持ちからか、
どうしても前かがみになる方がいらっしゃいます。
これはもう、私達チビからすれば、本当にやりやすい相手です。
大きい人ほど体を起こして、大きく間合いを取ると良いと思います。
僕は168センチくらいですが、柄はかなり長いです。近間ではかなり有利になります。遠間になるとさりげなく短く持ちます。最初は面倒だったけど、訓練次第で無心で調整するようになりました。
でも結局は自分に合った方法を選択すればいいかと思います。
私も 9: セッキーさん 同様、
>柄の長さは、肘から手首の付け根までの長さが、
>最もその人に合っている長さ
と教わりました。

でも実際自分が持ってるのはそれよりも長めです。
柄の長さに関しては、セッキーさんがおっしゃっていることを、僕も習いました。
鍔元を常に持っているのが基本だと思いますので、鍔迫り合いと、普通に構えている時に、右手の位置を変えるのは、僕は反対です。
攻め方は人それぞれだと思いますが、常に上から見下ろすつもりで構えて、気で圧倒することを念頭におくと宜しいかと思います。
皆さん、有難うございました!!参考にさせていただきます♪
いまさらかもしれないですけど・・・アタシは柄の短いのが好きなんで、竹刀の大きさ?長さ?よりもワンサイズ小さいのを使ってます!引き技が得意な人は、柄の短いので前技が得意な人は、柄の長いのがいいらしぃですよ☆彡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

!!剣道!! 更新情報

!!剣道!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング