ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会福祉士コミュの緊急 復興推進提案募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ社会福祉士としてお願い

被災地復興への提案を募集します。ご提出いただいた提案の中から光る内容については特区構想や高台移転に直に関わる機関に実施を打診します。一行、二行の短文でも構いませんが、企画書形式のものは以下のアドレスまでお願いします。
happy-life@wg8.so-net.ne.jo

募集する案件は以下です。

1 介護職、看護職養成に対する提案 
例)介護職、看護職の不足について、現在の試験制度を緩和し、資格要件に必要な受講を点数制にし、業務を続けながら資格取得が可能なようにする。業務内容も工夫し、デイサービス、居宅などで、身体介護、医療行為、認知症対応が少ない業務から経験し、段階的に高度専門的な作業に就労可能なよう育成していく。

2 街づくり 
例)高齢化への対応、そして活き活きと就業も可能な街づくりを進める。たとえば、施設については1階は店舗、デイ 2階は小規模多機能 3階以上が居住型有料 にしてサービスを受けやすく、介護職のコストを有料部分と併用することで下げる。仕事場については建物に水耕栽培の工場を併設、またはビニールハウスを併設 あるいはその方の経験内容に併せて水産の二次加工工場を併設する。 施設からの外出には段差を可能な限り解消する。ソフトの部分では助け合いの団体を育成し福祉有償運送、買い物代行などの市民活動を促進する。

4 再生資源エネルギー活用
例)漁業施設の動力源、水耕栽培やハウスの暖房、採光として、65歳以上の仮設住宅居住者の電力補助として太陽光パネルを活用する。

5 その他
その他、思いつく限りで復興へ貢献できる案、たとえば首都圏からのマンパワー派遣方法など、お知恵をお借りできれば幸いです。

ボランティアも知恵と技術を駆使する段階にきております。ぜひとも皆様のお力をお借りして少しでも早い東北の復興、そして日本社会の改革へ挑戦して参りたいと考えております。

特定非営利活動法人 日本震災福祉支援協会 副理事長 内藤 秀夫

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会福祉士 更新情報

社会福祉士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング