ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆希望の星YAKO☆コミュの「天社土御門神道本庁」へ行って来ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《安倍清明さんってどんな人だったの?》 REPOその1

.

この神社は、福井県おおい町(旧名田庄村地区)に本庁を置く、
神道・陰陽道の流派です。

「天社土御門神道本庁」(テンシャ ツチミカド シントウ ホンチョウ)と言います.


「天社」という名前を持つ神社は日本で唯一つ。っちゅうことは世界でも唯一つ、宇宙でもきっと唯一つ。

霊元天皇からの下名だそうです。

更に、「泰山府君」という中国では有名な五山のひとつの守護神を奉っています。

「清明さんってどういう方だったのですか?」と素朴な質問すると。 宮司さんが答えて下さいました。


「公務員です。天文学を研究する学者で54歳で天文博士として陰陽寮の仕事をしていました。理系の天文学者の公務員です」 というような内容でした。


お話を聴いていると、真面目な公務員という印象が伝わってきました。

でも、調べてみると、とても能力の高い人であったことは確かで、
天の働き地の働きなどを熟知していたように想います。

公務員という顔と共に、陰陽道という道に通じ、占いに於いては天才だったのかも。

安倍一族の話は、大化の改新からずっと天皇家との係わりが強く一族の系統と、個々人の魂のルーツは非常に興味深いです。


大化の改新のときに安倍家の太祖・安倍倉梯麿という人物が初代の左大臣となりました。


そして、今地球のアセンションの仕上げの時期に、 安倍晋三さんが総理を勤めていることにも天の深い意味があるように想います。

安倍晋三さんは清明さんと同じルーツだそうです。


つづく

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆希望の星YAKO☆ 更新情報

☆希望の星YAKO☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。