ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BELLURIA ベルーリアコミュのベルーリア10周年記念パーティー LIVEアーティスト!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はベルーリア10周年記念パーティーのLIVEゲストのご紹介です!!


このパーティーはBELLURIA 設立10周年を記念して日頃からお世話になっている街の中心から、強い絆の輪を広げて行きたいと思い、高崎駅から徒歩3分の街の中心部に位置する結婚式場のホワイトテラスにて豪華キャスト陣を招き、着飾って行くことの出来る感度の高いファッションパーティーです!!


さてさて、今回はLIVEのゲストをご紹介!!


ゲストも豪華なんです!!


まず一人目は・・・この人!





コトリンゴ!!





5歳よりピアノを始め、7歳より作曲活動を始める。

1999年、神戸の甲陽音楽院を卒業、同学よりバークリー特別奨学金を取得後、David Liebman主催、IASJ(ジャズ教育の振興のために活動しているユネスコの組織)のスペイン大会に参加。

その後ボストンのバークリー音楽院に留学。ジャズ作・編曲/ピアノパフォーマンス科専攻。在学中には数々の賞を受賞。学位を取得後NYへ移り、様々なギグに参加。

2005年秋より自宅での曲作り/デモテープ作りを始める。

2006年3月坂本龍一ナビゲーターを務めるJ-WAVE『RADIO SAKAMOTO』のオーディションコーナーにて、のちに2ndシングルとなる「にちよ待ち」がオンエアされ、坂本龍一プロデュース『ロハスクラシックコンサート』にも出演。

2006年11月『月桂冠・つき』のCMソングとなり話題になった「こんにちは またあした」でデビュー。

透明感のあるファニーヴォイスと、坂本龍一も驚嘆するほどのピアノテクニックが織りなす世界は、各方面から注目を浴びている。

天才なんでしょうか?





そして!MASAYOSHI ADACHI e DOMINGEROIDO!

・MASAYOSHI ADACHI(安達 正芳)
97年、BRASILに渡り各地でライブをこなす。イワキケンタロウ「D.A.T. -Dub Archanoid Trim-」メンバーとして活動。
ポールジャクソン(ヘッドハンターズ、ハービーハンコック)やジェームスリーバイ(スティービーワンダーのドラマー)等のレコーディングに参加。
現在、浅草サンバカーニバル最多優勝チーム「BARBAROS」の楽器隊総指揮官。
・DOMINGEROIDO
1998年、ブラジルポルトガル語「ドミンゴ(日曜日)」を語源に「毎日が休日の人達(無職、ヒマ人)」
と言う意味を持ち、自由にやろうじゃないか!と言う発想より出来たチーム。浅草サンバカーニバル数年連続優勝を果たす、
文字通り日本最高のサンバチーム。サンバチーム「BARBAROS」としては、SMAP×SMAP、
「マツケンサンバin TOKYO DOME」など、数々のTV、メディアに出演。





LIVEゲストも相当豪華な布陣です!

これは間違いなくすごいパーティーになります!!

お楽しみに!!



ベルーリア高崎 アマ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BELLURIA ベルーリア 更新情報

BELLURIA ベルーリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング