ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パワプロ2009コミュの俺の教え子!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこかのパワプロ15のコミュで見かけて、面白いな。と思い作りましたぴかぴか(新しい)

栄冠ナインでは、皆さん、監督として甲子園球児の3年間を見てきてますね??

ここでは、自身が育てた選手の3年間を、面白おかしく、ドラマチックに語りましょうぴかぴか(新しい)

コメント(2)

早速1人を紹介します。

彼の名は丸山(ランダムに与えられた名前)

彼が入部した時、全部員の中で1番パワーがある人間だったのもあり、即4番に置きました。

スカウトにも常にアピールをさせるが、1年目はたいした結果は残せませんでした。

しかし、2年目に打法をバスターから、1本足にしたら、夏の地区予選から本塁打を放つようになり、ようやくチームの要になり、甲子園に出場。

甲子園1回戦で、初アーチをかざり、突破。
しかし、2回戦目はチームの打線が繋がらず敗退あせあせ(飛び散る汗)

彼が3年になった時、再び夏の地区予選で絶対に負けそうな試合にて2本のアーチを放つ活躍をしたが、甲子園に届かず…。

彼の3年間は、こんな形で終わってしまったが、ドラフト2位指名で無事に巨人入りをしました。
約2年半ぶりに、書きこみます。

初登板が甲子園、完投した「矢吹」

野手は走力、投手はスタミナを重視し、足でかき回すプレーが売りの2年に1度は甲子園に行く強豪校に入学した矢吹は、変化球を2種類もった天才型として注目された。

だが、強豪校故に、レギュラーの層も厚く、夏の県大会は、ベンチを温める事が多かった。(一応、CPUが采配をして2、3度中継ぎはしていた)

甲子園に無事に出場を決め、甲子園の2回戦で矢吹は先発を任される。
調子が良かったからという、気まぐれな采配だ。

この試合で、矢吹フィーバーが起こる。(自分の中で。笑)

初先発、初完投という大役をやり遂げた。
1年生のエースが誕生した瞬間だった。

優勝には届かず、夏を終えジャイロボールを特訓で覚えるなど‥順風満帆かと思えば、そうでもなく。

気付けば矢吹の3年の夏。地区大会。
矢吹キャプテン率いる、チームは確実に勝ちを重ね、甲子園へ!

甲子園1回戦。
矢吹は2年前の地に帰って来た。

だが、2回戦には届かずに夏を終えてしまった。


その後、矢吹はソフトバンクに入団し、栄冠ナインからマイライフへと舞台を変え、杉内、和田と先発3本柱として活躍をしている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パワプロ2009 更新情報

パワプロ2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング