ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育てpee-ka-boo! (*⌒―⌒*)コミュの風邪を吹き飛ばせ!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しております・・・・・たらーっ(汗)
お元気にお過ごしでしょうかexclamation & question

インフルエンザや風邪の季節到来ですね・・・・・。
ママとしては不安ですよね。我が家もですダッシュ(走り出す様)
予防接種はあくまで予防接種です。
普段の生活の中での心がけが何よりも大切ですねexclamation ×2

クローバー予防に大切なことクローバー

えんぴつ睡眠は大人でも細胞の修復や疲労回復に
大切な役割を果たしています。
睡眠を十分に取る事は予防にもつながるわけです♪

えんぴつとにかく手洗い・うがいは必須!!!
最近は嗽薬なども市販されているようですが、水道水でも十分効果はあるそうです。

えんぴつ「しょうが」「ネギ」「みかん」は風邪予防のTOP食品!!!
「ねぎみそ」ネギをみじん切りして、味噌汁にしょうがもあわせて
入れて飲む!
寝る前に飲むとカラダがホッカホカになりますよ♪
とにかくカラダを冷やさないことです!

えんぴつそして、室内は湿度を50%以上にしましょう!
加湿器じゃなくても、洗濯物を干すだけでも、
バスタオルを濡らしてかけておくだけでも、湿度はあがります!
喉にも良いし、何しろウィルスは湿気が大嫌い・・・・・><

電球万が一喉に違和感を感じてしまったら・・・・・・
すぐに、ユーカリの精油を植物油で希釈したものを鼻の下に付けてみてください。
身体が必要としている時はとてもく良い香りに感じられ、のどの違和感がなくなります。
時間があれば蒸気吸入もなお良いです!
我が家は最近お風呂にユーカリを入れていまするんるん殺菌作用もあるので指でOK

電球背中に寒気を感じたら・・・・・・
背中の上部、首のすぐ下の部分を温めてください!(東洋医学ではここは風邪が風邪の邪気が入るとされています。)
カラダが温かさを必要としていると熱さは感じないのです。
暑さを感じ始めたら剥がしてあげてください。

それでもひいてしまうこともある。
しれはきっとカラダが休息を求めているのだと思います。
思いっきり自分を休めてあげてくださいね♡

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育てpee-ka-boo! (*⌒―⌒*) 更新情報

子育てpee-ka-boo! (*⌒―⌒*)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング