ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山でボードゲームコミュの雑談とかいろいろ希望など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノーゲーム、ノーライフ。
副管理人のドリノレです。

コミュニティ参加者も増え、ゲーム会も盛況なことが多くなり
ありがたいことです。


この雑談スレでは、ゲーム会についてご意見やご希望など
伺ってみたいと思います。

「車がないので会場が遠くすぎると行けない」
「土日は都合が悪い」
「○○というゲームを遊んでみたい」

などなど何でも。

ゲーム会に関係なくても

「△○ってゲーム買いました」
「□□ってゲームは誰か持ってます?どんな感じです?」

などなど、
ゲーム話題も大歓迎です。


雑談スレでもあるので、ゲーム会に直接関係なくても
自由に話題を広げていただいても構いません。


お気軽にどうぞ (´ω`)

コメント(647)

ボドゲ関係の方々とはほとんどお会いすることが出来ずに残念でした.....

購入したゲームも昨年に比べたら1/3以下という少なさです....A^^;

【ボードゲーム】
緑の砂漠
チューリップバブル第3版
惨劇RoopeR 5th
桜降る代に決闘を 第壱拡張:夜天会心
フィルムを巻いて!

【ウォーゲーム】
Panzer Witch
このシミュゲがすごい2017

【その他】
ダイスタワーmini
小型ゲームバッグ(紺・黒)
>>[605]

メガミも増えた事ですし【桜降る代に決闘を】また対戦しましょうね!
>>[609]
実は2度ほどお見掛けしましたが、一度はすごいスピードで歩いていってしまい、もう一度は試遊をされていたので声をかけられませんでした。(´・ω・`)

ぜひ対戦お願いします!
下調べしてなかったので、見て楽しそうなものを買わせていただきました。
DDTさんで、ドラゴンストーンマイン!
サントリーニ。
イエサブさんで、袋付きリフトイット!
ルミ。
たかみ弌さんで、あるもの全部。
Saashi & Saashiさんで、袋。

あー満足…。
やっと戦利品を書き込めるw

めいことボドゲ
チューリップバブルアップデートキット
TORNADOELLIE
ファウナジュニア
袋 紺
昆虫採集
オキドキ
捕込
キティズ
果実の収穫
サクラハント
Musee
食器運びゲーム
真打
狩歌 応用セット
>>[612]
「袋 紺」てw
でもこれ黒じゃないの?(゚∀゚)
>>[613]
これ黒だっけ?
どっちしかなかったのか忘れたw
オキドキを一人で、
ファウナジュニアをkasukaさんと二人でやったけど
面白かった。
ファウナは普通のよりスパッと終わって好きかも
05/06(土)に猫の地球儀で遊んでくれる人を募集します〜
集まらなくてもとりあえず開店凸する予定なので返信不要です。(・ω・)ノ
>>[616]
今日行ってたりしましたヾ(*´∀`*)ノ
06/17(土)に猫の地球儀で遊んでくれる人を募集します〜
集まらなくてもとりあえず開店凸する予定なので返信不要です。(・ω・)ノ

https://bodoge.hoobby.net/friends/259/boardgames/have
誰かフルーツジュース買ったかな?
ちょっとやってみたい。
>>[620]

箱絵が動物のやつ。フェルトだっけ?
いよいよ今年も残すところあと少しになりました。
今年も一年ありがとうございました。
今年の振り返りということで今年遊んだゲームをまとめてみました。

1月

ペンギンパーティー
ゲシェンク
ドラゴンズホード
ハゲタカのえじき
ブロックス
キャントストップ
ピラニアペドロ
ドブル
ワインと毒とゴブレット
ラブレター
海賊組合
家系図
ペンギンパーティー
おっとっとトランプ
テラ 私たちの地球
ニムト

2月

ニットウィット
おっとっとトランプ(フィッシュヘッド)
プエブロ
リッチモンド貴婦人
ファーストクラス
ディクシット
コードネームピクチャー
テレストレーション
ドラダ
フィヨルド
ダンジョニア
狩歌

3月

サントリーニ
星コロ
悪魔城への馬車
キティズ
フォレヴォレ
食器運びゲーム
フリント船長の財宝
ファウナジュニア
ヴォンヴォヤージュ

4月

キングドミノ
フィストオブドラゴンストーン
キングダム
お化け屋敷の幽霊ハンター
ダイスデビル?
美術館
タイムストーリーズ
アニマルマインド

5月

あてずっぽ殺人事件新版
ダイスフォージ
キングドミノ
キングフォージ
ミスティックベイル
ドリュンタードリュバー

6月

キングドミノ
おっとっとトランプ
アンダーカバー
コンプレット
ルミス
チェックポイントチャーリーの捜査犬
エルドラド
クラブス
リカーリング
おにぎりさん
ケルベロス
ルールの達人
くだものあつめ
バベル
グリュックス
コードネームピクチャーズ
ウナニモ

7月

欠席

8月

カードライン動物編
ウナニモ
1号線で行こう
ピラニアペドロ
ズーポリス
ドリームホーム
フラムルージュ
シュリレシュテレ
モウ
ボトルインプ
ヘックメック拡張入り

9月

キャプテンリノスーパーバトル
クィビット
ジャンプドライブ
テレストレーション
ウナニモ
タイムライン世界史編
タイムライン雑学編
タイニーパーク
ロイヤルターフ
クワルト
ラブレター
宝石の煌めき

10月

タイニーパーク
ハーフパイントヒーローズ
私が夢をみる時
ナイアガラ
狂気山脈
カルタヘナ
たぶらか
クトゥルフフラックス
サント・ドミンゴ
コヨーテ
CAT
ギャングスター

11月

パーキングゲーム
銀河の車窓から
ウミガメの島
コードネームピクチャーズ
私が夢見る時
ドミニオン
サンファン
ウナニモ
クリスマスの12日
ウソつきシャーマン
ハイソサエティ
111ラミー
ノイ
ヘリホッパー

12月

フルーツジュース
ミラリス
ジトス
デジャヴ神経衰弱
狂気山脈
コンプレット
カルカソンヌウインターバージョン

今年もたくさん遊べたのはひとえに会の参加者がいてくれたおかげです。ありがとうございました。今年は自分の目標だった倉敷でのゲーム会も二回行うことができ、無事に目標達成できました。
今年は半年くらいウナニモ推しだったなぁ。
長い間積んでたギャングスターも崩せたし、楽しかったなぁ。年越し前に積みゲーを消化しきれなかったのはいつものことですが…w
来年もしっかり遊びたいなぁ。
来年もよろしくお願いします。

>>[623] パソコンないのに…
ありがとう!
なんかいい感じにまとめたいなあ。
フェイスブックのやつみたいに。
>>[624]

ちなみにこちらは自分が遊んだゲームになってますので、会で言えば多分他にも多数遊ばれてると思います。
みんなはどうだったかな?
今年も一年主催お疲れ様でした。
来年もいっぱい遊びましょう。
あけましておめでとうございます。
今年も頑張って積みゲー消化するぞw
積みゲーをするほどゲームを買わないというのが本来かもですが…
とりあえず今年の目標は「痩せる」です。
ゲーム関係ないけど。
あけましておめでとう!
今年の目標は、イベントを楽しげに見せてみんなが振り返りをしやすくする、ですね!
色々考えてはいますので、お楽しみに。
今後ともよろしく!
>>[627]

あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。
今日、三歳の息子と4歳の甥っ子の三人でスティッキーを正式に遊んだけど結構遊べるもんだなぁ。
次は虹色のヘビを買ってこようかなぁ。
先週日曜日に湯の郷の現代玩具美術館に家族で行ってきました。
ショップで
虹色のヘビ
ワニに乗る?
を購入して3歳の息子と遊んびました。
ルールはまだ理解できないとこもありそうだけど色合わせや積みあげは楽しそうにやってます。
現代玩具美術館は東粟倉にあった頃から何度か行ってるけど、いつ行っても楽しいなぁ。
子どもと線路並べたりオルゴール鑑賞したりショップで物色するのも楽しい。
いよいよ今年も残すところあと少しになりました。今年も一年ありがとうございました。
昨年に引き続き今年もゲーム会の振り返りとして自分の遊んだゲームをまとめてみました。

睦月

ライジング5
キョンシー
コンプレット
あやつり人形
ライジング5
フルーツジュース
コードネームピクチャーズ
クマ牧場

如月

キョンシー
テレストレーション
畑に水
アズール
さまことば
神殿之謎
ギャングスター
ブラッディイン

弥生

コンプレット
マスカレイド
イマジナリウム
マスターフォックス
アズール
ウナニモ
ペッパー
リワールド

卯月

イリュージョン
でんしゃくじら
ビザンツ
私が夢見る時
ビッグチーズ
トピトのサーカス
インカの黄金
オロンゴ
フルーツジュース
きぬごしさんの持って来てたトリテ大富豪のゲーム
精霊回路ドライヴexe
SOSタイタニック
トランスアメリカ

皐月

コンプレット
カリマンボー
ヒクトルーン
地獄の釜
ビックポイント
アルペンツィアン
ウォレット
ウナニモ
レイダースオブノースシー


水無月

汽車は進むよ
カニの行進
トピトのサーカス
ひっつきカメレオン
welcome to
ホイッスルストップ
ウナニモ
グラスロード
ワンショットトゥキル

文月

マッチボール
クレイジーココナッツ
ドロップイット
センチュリーゴーレム
私が夢見るとき
ノームの村
テストプレイなんかしてないよ
インディゴ
ウナニモ
フルーツジュース
ラビットラリー
ベルズ

葉月

ダブルナイン
夜桜四重奏ラブレター
デクリプト
グリッズルド
ドロップイット
ひっつきカメレオン
グリッズルド
ウナニモ
私が夢見るとき
デクリプト

長月

不参加

神無月

ナインタイル
おばけキャッチ名人技
適当なカンケイ
ピココ
サニーデイ
なつのたからもの
ウナニモ
ミープルサーカス
適当なカンケイ
きらめく財宝
kigi
酔いどれ猫のブルース
キョンシー
マタドーン

霜月

私が夢見る時
メナラ
ウナニモ
デクリプト
トピトのサーカス
ひっつきカメレオン
おいてけオバケ

師走

コンプレット
ゾンビサイド
サニーデイ
ウミガメの島
コードネーム
デクリプト
気まぐれ女王と7つの宝石
おばけ屋敷の宝石ハンター
キルドクターラッキー

今年はゲーム会ではウナニモ人としての地位を確立した気が…w
のべ107個か。あと一個で煩悩の数だったか。惜しい。

ドロップイット
コンプレット
キョンシー
トピトのサーカス
フルーツジュース
ウナニモ
あたりが今年の定番だったかなぁ。
ウナニモ推しは今年一年ずっとだったけど、
だいぶ会に定着したかな。
重ゲーしたい人も増えてきてゲーム持ってきてくれる人も増えたなぁ。ありがたい事です。
そして今年の目標だった痩せるは無事に未達で終わりました。ありがとうございました?
今年新しく参加してくれた人、ありがとうございます。
とりあえずゲーム会はまだ参加した事ないけど登録だけしてくれた人、来年はゲーム会にも参加してみてください。
そして年末に買ったゲームおよびさぬきボドゲフリマで買ったゲームはほぼ積んでるw。
というわけで来年は積みゲー崩しから。
来年もよろしくお願いします。
いよいよ今年も残すところあとわずかになってきました。
今年も一年ありがとうございました。
毎年恒例自分の遊んだゲームをまとめてみました。

今年遊んだゲーム

睦月

コボルト
フリークショップ
アブルクセン
適当なカンケイ
ルクソール
ウナニモ
ゾンビサイド
ディスカバー
うんちしたのだあれ

如月

アズール:シントラのステンドグラス
コンプレット
ルーザー
ウナニモ
レイルロードインク
うんちしたのだあれ
キャプテンソナー
ソレニア

弥生

ラストダンスは私に
愚かな牛
KANBANMenu
ワウワウ
2文字やる10秒で答えろexclamation ×2
ニムト25周年記念版
カタン
適当なカンケイ
じっくりミレー
コードネームピクチャーズ
緑の幽霊屋敷

卯月

ミスターウルフ
ゾンビキッズ
ワウワウ
ドラダ
ソレニア
失われた鉱山
ゴモジン
ゲスクラブ
オンリーユー
ラストダンスは私に

皐月

翡翠の商人
ハイソサエティ
ゾンビキッズ
ラストダンスは私に
弾丸ごっこ
緑の国のアリス
6ニムト25周年版
ウナニモ
アラカルト
トレンド
ルクソール
ケツ爆弾

水無月

緑のカジノロワイヤル
おおおおかみ
狼と羊のピースフルワールド
テストプレイなんてしてないよ
ソクラテスラ
プラネットメーカー
ゾンビキッズ
ウナニモ

文月

ザーガランドコンパクト
アンダーカバー
アウフアクセ
カフェインターナショナル
ブラフ
エルフェンランド
ラマ
ルーザー
ウナニモ

葉月

テーブルカーリング
オーバーロード
電力会社
ito
スライドクエスト
フィッシュ&シップス
アノコロの俺ら
ギズモ

長月

Qwinto
フランチャイズ
コスタルアナ
ラマ
闇鍋奉行
白雪姫のアップルーレット
トランスアメリカ&ジャパン
ピクショナリーエアー
ザ・マインド
ロールプレイヤー
ウナニモ

神無月

コードネーム
コルト・エクスプレス
キングダムビルダー
ディクシット
ケルト
ズーロレット
ヴィラヴァレッティ

霜月

カブラモ
PARKS
ワイルドヴァイキング
ラヴクラフトレター
遺産相続ゲーム
チーキーモンキー
ラストダンスは私に
マンマミーア
ウナニモ

師走

ゾンビキッズ
ソレニア
ニムト25周年記念版
ラミーキューブ
ソクラテスラ
ハイソサエティ
ラストダンスを私に

番外編
レイダースオブノースシー
宝島
ウイングスパン

今年もいろいろゲーム遊べました。
岡山では今年オープン会が激増してボードゲームの盛り上がりを感じる年でした。
そんな中変わらぬご愛顧いただいた方、新規で参加いただいた方ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
自分的に
ゲーム会ではのべ112個のゲームを遊べました。月一でこれだけ遊べると十分かなぁと思ってしまいますが、機会があればもうちょっと遊びたいですね。
会としては今年は大賞ゲーム会を行いましたが、企画会の可能性をひしひしと感じました。
ラミーキューブや郵便馬車、カフェインターナショナル等、自分の中で面白さを再発見できたゲームも出てきました。参加はしてないけど、花火をみんなが遊んでるのを見て、ああ楽しそうだなぁと思いました。
考えると会を主催して、先日のベストゲーム会でも思いましたが、みんなが楽しそうにゲームをしてるのを見るのが好きなんだなぁとしみじみ思いました。自分が参加するのもいいけど、みんなが楽しんでるのを横で見てるのもいいもんだなぁと最近思います。
私が最初この会に参加した頃は、2人、3人しか集まらないこともザラで、大人数ゲームで遊ぶこともなく、細々と遊んでいました。
今の、人が集まってくれる状況はすごく幸せなことで、何卓も立ったり、みんなでウナニモしたりすごく楽しいです。
最近会では重いゲームの稼働も増えたり、そもそもみんながゲームを持ち込んでくれたり、ここ数年でだいぶ変化した気がします。
来年は2020年、私が会に参加して7〜8年くらいになります。その間に引越し等で会を去った人、なかなか来れなくなった人、小学生も高校生とかになって会から離れて行く人もいますが、細々とでも活動を続けて、いつでもふらっと帰って来れるような場所であれたらいいなぁ。
とりあえず来年の目標は岡山ボドゲフリマ開催。
まずはクローズでやれたらいいかなぁ。
それと企画会は年に1、2回やれたらいいかな。
12月はまたベスト会もしたい。
この間ちょっと話したけど企画会、協力ゲーム会とかかなぁ。敷居高いけどファブラとかディクシットとか、ダニーとか、ディクリプト、ニットウィットとか、私が夢見る時とか集めて文系ボードゲーム会とか遊んでみたいかな。
新しく遊びに来てくれる人も増えたら嬉しいなぁ。
来年もよろしくお願いします。
>>[633]
長文すごい!
毎度PC使わずに分量のある投稿してくれているのは頭上がらないです。

みんなが楽しそうにしているのが良い。
…わかる。
ゲーム遊ぶ自分と、ゲーム会を見渡す自分が欲しいです。

管理人としてはイベントの拡散と管理を悩む年でした。
Twitterからのご参加者も多く、勢いのあるSNSはやっぱり違うなって思いました。

なかじ氏の言うように企画会を考えたり、添え物ではありますがゲームや会自体を盛り上げられる様な工夫も考えていますので!
また来年も、よろしくお願いします!!
>>[634]

管理人お疲れ様でした。
毎月決まった日に開催するようになり会場を押さえることも大変ですが、無事に今年も12回開催でき良かったです。
来年もよろしくお願いします。
「ザ・黒幕 日本支配」が好きです。

マイミク募集中です。よろしくお願いいたします。
いよいよ今年も残すところ
あとわずかになってきました。
今年も一年ありがとうございました。
毎年恒例自分の遊んだゲームをまとめてみました。

1月

ジレンマ
ビジター星の来訪者
クレバーフィット
アンクォール
ココタキ
ダニー
テレストレーション
エクスパンシティ
レイルパス
白雪姫のアップルーレット

2月
X ing
コードネームピクチャーズ
クレバーフィット
そっとおやすみ
ジャストワン
時代劇3600秒
ボーナンザ
オブスクリオ
テレストレーション

7月
シチュー
アートライン
ジャストワン
フォールアウトシェルター
ウナニモ
ブラックスワン
もう乗れないよぅ

9月

侍石
ピクチャーズ
fallout shelter
ザ・クルー
贋金づくり
ウナニモ
カーボ
ジンバブエトリック
ハイエナ勇者はサボりたい

10月

ピック・ア・ディリー
モルタールの入り口
ウエーブレングス
クレバーフィット
かたむいてる、かたむいてるよ、おい
えんかい
マイストゥミーチュー
ミステリウムパーク
スパイフォール
トラップワード
ギルドオブロンドン
東方イカサマポーカー

番外編

ポイントサラダ
パンデミックレガシー シーズン1
クリプティッド
ぬいぐるみ騎士団と少女の夢
モンツァカーレース
クラスク
スピーディロール

zoomウナニモ

55個

今年はコロナに振り回された一年でした。
そんな中でも開催時には変わらぬ
ご愛顧いただいた方、
新規で参加いただいた方ありがとうございました。
来年もどうなるかわかりませんがよろしくお願いします。
ゲーム会ではのべ118個のゲームを遊ばれました。
今年はゲーム会も5回しか開催できず、歯痒い思いをした一年でした。
ボードゲームという遊びは3密以外の何者でもなく
主催としては見送るか開催するか何度も迷いました。
今年はオープン会よりクローズ会へとシフトしていき、オープン会の意義について考えました。
私自身クローズに参加できる状況にあまりなく、このオープン会が月で唯一ゲームができるといっても過言ではありません。
その会が中止になる事でゲームに触れる機会自体が減りました。
それでもボードゲームを購入するため積みゲーが爆発的に増えました。
ゲームって何のために買ってるのかと考えることもありました。
自分のボードゲームに対するモチベーションの低下をすごく感じたこともありました。
Twitterが目の毒になることもありました。
でも、今年最後のzoom忘年会でやっぱり自分はボードゲームが好きなんだと再認識して来年もたくさん遊んでたくさん買おうと思いましたw
今年はもう終わりますが、来年もオープン会開催を模索しつつ、zoomで遊ぶことも考えつつ、いろんな方法で遊べたらいいなぁと思います。

来年もよろしくお願いします。
いよいよ今年も残すところ
あとわずかになってきました。
今年も一年ありがとうございました。
毎年恒例自分の遊んだゲームをまとめてみました。

3月

トレンディ 
マスターワード 
キャンバス 
キャプテンクーラー 
オーバーブッキング 
モンツァカーレース 
ゴリラ人狼 
アーティチョークなんて大キライ 
カポネ 
12王国の玉座 
インサイダーゲームブラック

7月

スピリットアイランド
死者の日の祝祭

10月

スリルボム 
レースギャロッポ 
push 
アンユージュアルサスペクツ 
どうぶつ滝くだり 
ココペリ 
バケツくずし3D 
サウマウマウ 
ことばのクローバー 
ロールシャッハ 
ウナニモ 
東海道

11月

ブリストル1350 
テレストレーション 
ことばのクローバー 
よくばりパグ 
シャークインパクト 
ドラゴミノ 
ギャングスター

12月

バーバリアンズインベージョン 
バトルライン 
Bites 
イマジナリウム 
逃げゾンビリローデッド 
クラスク 
アーティチョークなんて大キライ! 
即神仏になろう
ラストスパイク 
カルカソンヌ冬

42個

オンライン

4月

キングドミノ
キングダムビルダー
ぶくぶく
ソロ
キューバード
レイルロードインク

5月

ぶくぶく
アルナックの失われた遺跡
ハーツ

8月

インサート 
モンスターファクトリー 
こいこい 
ジャイブル 
ジキルとハイド 
アルナックの失われた遺跡 
ワイナリーの四季 
ラッキーナンバー 
パッチワーク

9月

ラッキーナンバー 
ジキルとハイド 
ジャイプル 
ラッキーナンバー 
キングオブトーキョー 
PARKS

24個

番外 
ニムト
UNO
ミクロマクロクライムシティフルハウス
モルック

4個

番外オンライン

タルギ
シミロ
ピラミッドポーカー
アグリコラ
カルダイシオ
ゴーナッツフォードーナッツ
カバレオ
ラマ
世界の七不思議デュエル
宝石の煌めき
ティチュー
大富豪
コルトエクスプレス
ウェルカムトゥ
イラストリー
シュレディンガーの猫
ヴィアマジカ
ステアフライエイティーン
ソロ
ハゲタカの餌食
ニムト
禁断の島
コロレット
ロストシティ
コンセプト
ポーションエクスプロージョン
ブーメランオーストラリア
キャントストップ
ザ・クルー
ラブレター
ダイスフォージ
ジャストデザート
バンディット

33個

今年も去年に引き続きコロナに振り回された一年でしたが後半結構ゲーム会が開催できたり、オンラインで開催もしました。

岡山でボードゲーム開催時には
変わらぬご愛顧いただいた方、
新規で参加いただいた方ありがとうございました。
オミクロンの影響がどうなるかわかりませんが来年もよろしくお願いします。
ゲーム会ではのべ116個のゲームを遊ばれました。
去年より2個減りましたが、大体同じくらいです。
今年も前年と同じくゲーム会も5回しか開催できませんでした。オンラインでは4回開催しました。
今年は前半はコロナの影響でなかなか開催できませんでしたが、後半はワクチンのおかげで開催できるようになりました。
個人的にはいろいろ予定と重なり少ししか参加できない時もありましたが、一応皆勤賞でしたw

今年のゲーム購入数は55個かな。金額的にはナイショ。
今年はキックスターターも到着。
アクアガーデン、ファクトリア、ZENタイル
の三つのタイトルが到着しました。
またBGAに登録しました。
アルナックとかワイナリーの四季とか結構重いゲームを遊べました。

来年はまた企画会をしたり、
親子ゲーム会を企画したりしたいなぁ。
来年もボードゲームをたくさん遊びたいなぁ。

来年もよろしくお願いします。
今月で岡山でボードゲームに参加して
10年になりました。
残念ながらゲーム会はないけど、
今後ともよろしくお願いします。
コミュニティつぶやきにも投稿しましたが、イベントを1件削除しました。
このコミュニティではイベントの立ち上げを制限していませんが、
わざわざmixiで・このコミュティを選んだうえで、ということ自体はありがたいことです。
参加者同士が仲良くなって、この会の方針を汲んでいただいた上ならほかの方がイベントをどんどん立ててもらってもよかったんです。
(コロナ禍でさえなければ!)

しかし、ルール違反は勘弁してください。
歴史だけは長ーい会です。ルールには訳があって設定もしています。
最近苦渋の決断で定期的な会も開けていません。
そんな中、マルチポストのような宣伝はさすがに落ち込みます。
ボードゲーム界隈も怪しい勧誘や怪しい商売に持ち込む人や場も存在します。
この会ではそういった悲しい遭遇を起こしたくありません、なにとぞ方針をご理解ください。
よろしくお願いします!
いよいよ今年も残すところ

あとわずかになってきました。

毎年恒例自分の遊んだゲームをまとめてみました。

5月

メドウ
砂のお城
ファミリービジネス
トピトのサーカス
ウナニモ
四国

6月

トップバナナ
ポストギルド
フレッシュフィッシュ
石の家
ドミノ チキンフット
Tsuro
ナナ
アドベンチャーランド
ヒドゥンリーダーズ
クイックショット
ウナニモ


7月

キャットインザボックス
ヴィレジャーズ拡張入
ルートゥンローデッド
Tsuro
トピトのサーカス
FRONTIER
レクト・ベルソ
イクアツ
フードトラック
ウナニモ

9月

キャットインザボックス
ヴィレジャーズ拡張入
ルートゥンローデッド
Tsuro
トピトのサーカス
FRONTIER
レクト・ベルソ
イクアツ
フードトラック
ウナニモ

10月 箱絵おっさんゲーム会

くるりんパニック
海賊のお仕置き
グナーデンロス!
ピラニアペドロ
あてずっぽ殺人事件
ポイズン
プエブロ
お金は臭わない
PAX
シチュー
ウナニモ
MARUNAGETRPG

11月

広場
テレストレーション
音速飯店
カフーツ
ダイス&デンジャー
シェイクスピア
ドミノ
ラブレター

12月 マイベストゲーム会

ドミノ 
キャットインザボックス

あいうえバトル 

音速飯店 

ニゴイチ 

トロールパーク 

ウナニモ 

レクトベルソ 

タイガー&ドラゴン

ペルガモン

66個

笠岡ゲーム会

Ito
トピトのサーカス
Muse
ドミノ チキンフット
ドミノメキシカントレイン
宝石の煌めき
タイムボム

7個

桃太郎ゲーム会

ハーフパイントヒーローズ
ピクチャーズ
TEN
おっとっトランプ(フィッシュヘッド)
クレオキャトラ
ポップビアー
ツタンカーメン
カードライン動物編

8個



モルック
リスボントラム
ヒントを言います
フラフー

4個

去年に引き続きコロナに振り回された一年でしたが
後半結構開催できました。
ありがとうございました。
今年は他のゲーム会にも初参加させてもらい
勉強させてもらいました。
どの会も個性があって楽しませてもらいました。
来年も機会があれば参加させていただきたいと
思います。

岡山でボードゲーム開催時には
変わらぬご愛顧いただいた方、
新規で参加いただいた方
ありがとうございました。

今年は初参加の方が結構来てくださり、
新たな広がりもありました。
願わくは2回3回と参加して
お気に入りのゲームや
このゲームをあの人と遊びたいみたいな
素敵な出会いがありますように。

会では
のべ153個のゲームを遊ばれました。
去年より37個増えました。
企画会もあったので持ち込まれたゲームも
多かった気がします。

今年は会も7回開催できました。
去年よりも2回増えました。
オンラインはなかったので、やはり対面でのボードゲームに需要がある気がします。
個人的には遅れていくこともあったけど
今年も一応皆勤賞でした。

ゲーム購入数は47個かな。
金額的にはナイショ。
今年は福山に駿河屋ができ、中古ゲームが気軽に買える環境になったのも大きいですね。
あとイオンへホビーを取り扱う店もでき、
ボードゲームを買える実店舗が増えた気がします。
キックスターターは
フレイムクラフトが届きました。
ラブレター10周年記念版が
年内に届いてたら絶対ベストゲームに
入れてましたが、残念ながら来年に持ち越しです。
楽しみに待ちます。

BGAで遊ぶ機会がグッと減りました。
遊ぼうと誘われたら遊ぶと思いますが、
今の状況だと会がコンスタントに
開催できているので、
機会は減ってます。

アンケートでも言いましたが、
来年はまた企画会をしたり、
親子ゲーム会をしたり
フリマもやりたいですな。
来年もボードゲームをたくさん遊びたいなぁ。

今年は自分的に重いゲームにも少し入って行けたかなぁと思いますが、
ゲーム会の重ゲー四天王に比べたらまだまだなので、これを機に今後ともいろいろ遊べたらと思います。
今年で岡山でボードゲームに参加しだして
10年になりました。
これだけ参加できたのも、
ボードゲームの魅力と
参加者の皆さんの温かさによるものだと思います。
ボードゲームは人と人とで遊ぶものなので
人付き合いや信頼によるところも多いです。
オープン会にこれだけ長く参加できているのは、
この会が居心地のいい会だからだと思います。
今後ともよろしくお願いします。

今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

いよいよ今年も残すところ
あとわずかになってきました。
今年も一年ありがとうございました。
毎年恒例自分の遊んだゲームをまとめてみました。
1月
パラシュートパニック
コンプレット
ミルフィオリ
クリプティッド
アールライバルズ
ホップビアー
ウナニモ
アイリッシュゲージ
フラフー
2月
アクロポリス
Mr.WOLF
ジャンボキャプテンリノ
エンサイクロぺディア
ダンシングエッグ
ヒントをいいます
ストーミーシーズ
おしゃれパーティー
動物ババ抜き
テレストレーション
ウナニモ
3月
ホイルドッホ
レミデミ
ディスクカバー
どうぶつババ抜き
ファザネリー
ファーストラット
マンマミーア
ヤギ戦争
世界滅亡
マイシェルフィー
ウナニモ
ウェルカムトゥザムーン
ラブレター
4月
キャベツ鑑定
スプリト
未解決事件
たべちゃうぞ
マウゼン
チャイナタウン
8と1/2
あやつり人形
ディスクカバー
コードネームピクチャーズ
5月
天九牌
レンレン
タイムボム
数律
ジャストワン
ビルダーズハイ
ウナニモ
スプリト
ナナトリドリ
6月
パンピンポンゲーム
どんとこい!竹林大冒険
暗証番号を探せファンタジー編(準備)
シムサラホップ(インスト)
トゥールームス
スティッキー
ソックスモンスター
かくれんぼおばけ
おばけだぞー(インスト)
ウナニモ
スピーディロール
出発進行
トゥールームス(2回目)
ハムスターロール
どんとこい!竹林大冒険(2回目)
テンペニーパーク
レンレン
7月
ベッポ
キャンバス
どんとこい!竹林大冒険。
アルマジロ
チャンスイット
豆と共にあれ
チェスレース
ウナニモ
8月
シーソルト&ペーパー
なんちゃって彫刻家
ねこカフェ
チューリングマシン
厄介なゲストたち
ウナニモ
チェスレース
ジャンプドライヴ
パレード
9月
キャッチミー
カイト
アルマジロ
フォレヴォレ
マメであれ
スタンプファーム
パンピンポンゲーム
ナナトリドリ
DIXIT ディズニー
ウナニモ
ロビンフッドの冒険
コードネームピクチャーズ
未解決事件第1章(インスト)
10月
コロコロストーン
わんぱく海賊
スタンプファーム
違う!そんな映画じゃない。
闇投奉行
two rooms
フェットナップ
ダウジング72
カイト
未解決事件
ウナニモ
11月
タイニーパーク(インスト)
スティッキー
チチンプイプイ
いそいでさがそう
掛け算ハエ叩き(インスト)
ソックスモンスター
ペンギンフリップ
やんちゃ牧場(インスト)
ジャイアントステップ
よじのぼレース
わんぱく海賊
巨大キャプテンリノ
キャッスル・ナイト(インスト)
ヴァイキングの谷(インスト)
ウナニモ
お姫様とえんどう豆
ほら吹きキング(インスト)
モンツァ・カーレース(インスト)
カルバ・ジュニア
カルバ・カード
パーキングゲーム
そっとおやすみ
ワウワウ
パントマイム
キャプテンリノ・スーパーバトル(インスト)
虹のともだち(インスト)
ダンシングエッグ
カッコウの巣作り
キャッチミー
声をひそめて(インスト)

12月 マイベストゲーム会

どんとこい!竹林大冒険
ラトーロ
バイキングの谷
ヘンズ
ラブレター10周年記念版
ウナニモ
チャレンジャーズ
ワニに乗る?クリスマスエディション
ウェルカムトゥザ・ムーン

149個

今年はコロナが5類に変わったことで無事に毎月ゲーム会を開催できました。
ありがとうございました。
今年の岡山でボードゲームとしては
6月に豚さん、ドリルさん2人ともお休みでどうしようと焦ったり、
豚さんが3ヶ月お休みしたり、
11月には桃太郎ボードゲーム会さんと合同でHABAゲーム会を開催したり
とバタバタした感じでしたが、充実してました。

岡山でボードゲームの会
変わらぬご愛顧いただいた方、
新規で参加いただいた方ありがとうございました。
今年も初参加の方が結構来てくださり、
新たな広がりもありました。
県外から参加いただいた方々も
ありがとうございました。
願わくは2回3回と参加いただければ幸いです。
ゲーム会では
1月17個
2月33個
3月28個
4月22個
5月29個
6月17個
7月18個
8月20個
9月27個
10月23個
11月63個
12月14個
のべ311個のゲームを遊ばれました。
去年より158個も増えました。昨年は7回開催でしたが今年は毎月開催できたので、当然ながら数も増えたのと、HABA会もあったので、遊ばれた数は多かったです。
個人的には遅れていくこともあったけど今年も一応皆勤賞でしたw

桃太郎ボードゲーム会さんにも2回参加できました。
2月の猫ゲーム会
11月の会
に参加させていただきました。
今年は桃太郎ボードゲームさんとの企画会もできたので今後も機会があれば合同で企画を考えていけたらいいですね。
HABA会は評判も良かったので第二弾も考えていけたらいいですね。

今年のゲーム購入数は92個かな。昨年に比べて倍くらいになってますが、HABA会に向けて購入数を増やしたり、セールと購入タイミングがあっていたのも大きいです。大阪のフリマでも購入しましたし。コロナが5類になったことで、イベント関係の購入も多かったですね。
今年は金銭的に余裕があった関係もあって財布の紐も緩みまくっていたので来年は引き締めつつ厳選していきたいですね。
購入金額は奥さんにバレたらまずいのでトップシークレットです。

忘年会で話が出たので
2月か、3月には企画会やりたいですね。
今年は家の近くでゲーム会も別でしたいなぁ。
来年もボードゲームをたくさん遊びたいなぁ。

岡山のボードゲーム事情としてはかなり広がってきている感じがします。
コロナで落ち込んでいたけど、
オープン会も復活して県内把握しているだけでも、7-8くらいはありそうですし、
ボードゲームが遊べるカフェ・バーも増えている感じです。
私はネットで情報収集してるだけなので、ネットの情報しか知りませんが、結構な賑わいを感じています。
ボードゲームの総人口としては増えてるのかなぁ。
岡山県内のボードゲームシーンがより一層盛り上がりますように祈念いたします。
来年もいろいろと楽しいことがあるといいなぁ。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
>>[644] おおよそ購入金額はバレてるやろ
>>[645]

バレてないバレてない。大丈夫大丈夫。
あけましておめでとう!
今年は日記なり記録なりつけて管理したいなり!

ログインすると、残り609件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山でボードゲーム 更新情報

岡山でボードゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。