ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年早産&未熟児ママの会コミュの教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
似たようなトピックがあったらごめんなさい。

34wで産まれNICU→GCUを経て元気に今日で1歳になりました。

水分補給についてお聞きしたいのですが

ずっと完母で育てミルクや哺乳瓶は受けつけない感じで

母乳以外の水分を与えるときはスプーンで少しずつあげています。

保育園入所を希望しているのでストローを慣れさせたいのです。

上のことの時は母乳後にいきなりマグのストロータイプから

飲ませたのですが普通に飲めたので困らなかったのですが

どのようにして練習させたら良いのでしょうか??

こういう方法でしてみたら良かったよっていうのがあれば

ぜひ教えてください。

コメント(6)

うちも完母だったので、ほ乳瓶ダメでしたがマグを渡したらストローすぐ吸いましたほっとした顔
おっぱいより沢山出るので初めはびっくりしてむせましたがすぐ上手になりましたよ。
赤ちゃんは賢いなぁってつくづく思いましたほっとした顔
ストローの練習の際にちいちゃい紙パックの麦茶やジュースを使いました。口にストローをくわえたら軽く押してここから飲み物が出ると教えましたexclamation ×2そうすると少しずつですがストローを使えるように為りましたよわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございます。
ストローをくわえてくれるか心配ですが
練習してみます。
ありがとうございました。
たまさんと同じですが、最初は細いストローを使って飲ませて、だんだん太いものに挑戦していくといいですよウインク
うちの子(上の子)も最初は全然だめで吐いたりして嫌がってましたが、いきなりある時スッと飲めるようになりました。
コメントありがとうございます。
以前はマグのストロータイプならくわえようとしなかったんです。
でもある時飲めるようになったという話を聞いて再チャレンジしてみます。
まずは細いストローを買いに行きます。
ありがとうございました。
うちの29週で生まれた子は9日で1歳を迎えましたわーい(嬉しい顔)
上の子の時はやはりストローは受け付けなかったですが、ストローの先にハートが付いた物(哺乳瓶に付ける)で不思議な事にチューと飲めるようになりました。
下の子は2ヶ月も前にチャレンジした際はダメでしたが(^_^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年早産&未熟児ママの会 更新情報

2009年早産&未熟児ママの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング