ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A-Oオラトリオ ツインシグナルコミュの漫画・小説・文庫などグッズ探すときのお役立ち情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
漫画・小説・文庫などグッズ探すときのお役立ち情報のトピックスです

雑談トピックスで色々でていて増えてきていたので、見やすいようにこちら新規でまとめてみました

この他にも皆さんのオススや自分の苦労話など色々と情報交換しましょう!

グッズ入手方法
1、インターネットでさがす
●古本取り扱いサイトを利用
古本市場
http://www.ubook.co.jp/※一定額以上送料無料、入荷メールお知らせサービスあります

eブックオフ
http://www.ebookoff.co.jp/
※一定額以上送料無料、入荷メールお知らせサービスあります

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/
※アマゾンの中古品は個人出品なので、価格や送料もばらつきあるので、買う前に注意してください。

●オークションで入手
Yahoo!オークション
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/
※個人と個人での取引になりますので、トラブルにならないように注意して使ってください

●新品取り扱いサイトを利用
※運がよければありますが…、かなり難しいと思います
今のところ取り扱いのあるサイト発見できません
ただ、DVD?は取り扱いしてるところは若干あるみたいです

◎検索するときのオススメ情報
大清水さち
北条風奈
ツインシグナル
twinsignal
など検索条件かえてみると、作者で出てこなかったのがでてきたりとかわりますので、是非試してみてください

2、自分の地元の書店・中古本屋さんでさがす

これはもう、地元の書店・中古本屋さんをしらみつぶしに探すしかありません

ポイント
●大手中古本屋さんチェーン店(bookOFFなど)で探す。
小説を探す場合は大きめの小説コーナーがあるところを探すのをオススメします

そのほかの有効手段としては、他地域の仲の良い知人にも探してもらう
別な場所ではあったりしますので、あっさり見つかるかもしれません

コメント(16)

わかりやすい情報トピありがとうございます♪
漫画と小説なら、足を使って中古書店めぐりが確実かもです
運がよければ全巻セットとかあるかも

文庫版は中古書店にもあまり見かけないですが
単品でなら見つかる可能性ありです
後半の巻になるほど出回る率が低くなるみたいです
たまにヤフオクに全11巻セットが出てたり

ムック
1と2はわりかし簡単かも。オークションにもときどき出る
完結記念本は相当難しいかも。
画集(マンメイド)は町の中古書店にもあるかもです

グッズ
文房具とかはかなり厳しいかも
当日買って大切に保存してる人くらいしか残ってないかも
って大人になったら使いにくいもの(下敷きとかシャープペンとか)が多かったり

テレカ
オークションさがすと幸せになれるかも

同人誌
同人誌専門中古書店でもなかなか見つかりにくいです
たまにオークションに出る。2〜3千円くらいが相場か?






自分の主観込みですが、何かの参考になれば…
 

かきさんわーい(嬉しい顔)
トピ立ち上げありがとうございます電球メッセージでも書きましたが、とてもわかり易いですグッド(上向き矢印)

石英さんわーい(嬉しい顔)
これでお互い頑張って探しましょう〜ウインクぴかぴか(新しい)
そして石英さんも「小説ネタバレトピ」作成ありがとうございます指でOK
私は管理人ながら、小説はまだ読めてないのでそちらにコメント出来ないので、こちらですみません涙

めろりんさんるんるん
情報ありがとうございますグッド(上向き矢印)
全巻セットもあるんですねexclamation私の周りの中古屋にはなかったのですが、全巻セットあるところが羨ましいです涙
ムックとかは、よくわからないんですが……がまん顔ファンブックのことでしょうか?TSは色々出ていてなにがなんだか……ふらふら
でもでも!めろりんさんの情報も参考に、探し回ってみます手(チョキ)

 
いらぬおせっかいかもしれませんが。。。。。

シグナル関係の書籍とそのおおまかな内容をまとめてみました。
中古などで探す際に役立てて頂けたらと思います。


●単行本(ガンガンコミックス)全19巻
ご存知の方が多数かとは思いますが、カバーを取ると4コマ漫画と
いろんなキャラの過去の写真になっています。
文庫本にはないおまけ漫画(質問コーナー等)がある巻もあります。


●TWIN SIGNAL外電 呪われし電脳神(ガンガンウィングコミック)全2巻
正信とカルマの話。
2巻には外伝、雪の女王収録。


●文庫本(朝日ソノラマ文庫)全11巻
こちらは全部持っていないので詳しくわからないところも多いのですが、
表紙は全部書き下ろし、加筆修正されているところ有り。
11巻は呪われし電脳神1、2巻収録。


●小説ツインシグナル(エニックス)全10巻
1危険の標的
2仮想の未来
3囚われの賢者
4遥かなる都市の歌上
5遥かなる都市の歌下
6時の彼岸
7電子の陽炎上
8電子の陽炎下
9遡上する時
10未来の始まり


●TWIN SIGNAL BOOKアトランダムファイル
ムックその1です。
カラーイラスト、設定、大清水先生のインタビュー、OVAの記事等有り。
ifシリーズ、大清水先生のデビュー作のツインシグナル収録。


●TWIN SIGNAL BOOK2 PERFECT OF ATRANDOM
ムックその2。
シールや万能カレンダー付き。
カラーイラスト、設定、CDドラマの台本や、大清水先生、北条先生の対談有り。
ifシリーズ収録。


●PANDORA INHERITANCE TWIN SIGNAL完結記念公式FAN BOOK
ムックその3
カラーページ多数。関係書籍、グッツの紹介が一番詳しく載っています。
コミックス未収録ページの紹介、(ガンガン連載時のもの)
TWIN SIGNAL〜After〜(最終話後のお話)収録。


●大清水さち画集MAN MADE
B4判。イラスト32点収録。
シリアルナンバー入り。
大清水先生の作品解説有。
B2のポスター、ホログラムスタンド付き。


●ピクチャーポストカード?、?
ポストカードブックです。2冊発行されました。
?は31枚、?は33枚のイラストが収録されています。


●ツインシグナル進化論
シグナルのデータブックです。
北条先生が書かれています。
頭脳集団アトランダムやロボットについて科学的に紹介されています。


●TWIN SIGNAL OVA PERFECT FILE
OVAの設定資料です。
この本、完結記念公式FAN BOOKのグッツ、書籍紹介に載っていません!
非常に不遇な本です(;;)



以上が私の知っているかぎり発行されたシグナル関係の書籍になります。
多分公式のものは全部かと思われます。




 

うわあ〜目がハート
めちゃくちゃ嬉しいです!!YU/COさんありがとうございますハート
ムック1いつの間にかゲットしてましたあっかんべー
これ見て全部集められたかとかチェック出来ますね〜ハート

聞いた話なんですが、一部のドラマCDも本関係になると聞いたんですが、そうなんでしょうか?CDとか色々見てますがないのでわからなくて……がまん顔

 
>ちなりさん

ネタバレになるかと思ってちょっとドキドキしてました。
よかった〜。

CDについては。。。

●コミックCDコレクション(エニックス)全5巻
A5判、8Pカラーブックレット付き。
絵本の様な仕様になっています。
エニックスから出版されていて、
コミック扱いとなっていて書店で販売されていました。

Vol.1 VS PULSE
Vol.2 アトランダム始動
Vol.3 戦いの果てに・・・
Vol.4 電脳の迷宮
Vol.5 導きの手

1はファミリーゲーム。
2、3はアトランダム編で上下巻。
4、はオラクル編
5、はエモーション登場時の話です。


●ツインシグナル〜サウンドシアター〜(Sony Records)
ガンガンのラジオ番組で放送されたラジオドラマです。
田舎に住んでいたのでラジオを聴いていないのですが、
収録されていない話があったという噂も。。。
こちらは普通のCDケース仕様です。


●TWIN SIGNAL〜オリジナルサウンドトラック〜(Sony Records)
OVAのサウンドトラックCDです。
OP、キャストメッセージ収録。
ちなみにEDは入っていません。


●TRUTH(Sony Records)
BLUEM OF YOUTHのOVAのOP、シングルCDです。
昔のシングルなので細長いジャケットになります(笑)
初回版にはシグナルのシールが封入されていたようです。


●OVA TWIN SIGNALファミリーゲーム(ソニーミュージックエンタテイメント)
全3巻。
こちらは持っていないので確認できませんが、
VHSが大清水先生の描き下ろしのイラストで
LDがアニメの絵柄だったと記憶してます。

●OVA TWIN SIGNAL 完全版
3話をVHS1本にまとめたものです。

●DVD TWIN SIGNAL 完全編集版
3話をまとめたDVDです。
最初に発売されたOVAの予告や
ノンクレジットOP、EDが収録されています。


多分これでCD、OVA関係は全部かと思われます。
10年ぐらい前の記憶を引っ張り出して書いているので
間違等ありましたらすいません><
YU/COさん

凄い詳しく書かれていて本当に助かります!!!!
これから足を使って探しまくるしかない!!ですね。

貴重な情報、活用させていただきますvv
 

YU/COさん目がハート
ありがとうございますexclamation ×2本当にとても詳しく書かれていて、調べようがなかったことも…というか、調べてもどれがどれだか…という状態になっていたので……涙とてもわかりやすいですグッド(上向き矢印)
全然ネタバレではないですよ〜ほっとした顔あ。でもネタバレと受け取る方もいらっしゃるのかな?……まぁそれは考え方の違いなので、私の個人的な意見でいえないですが、少なくとも千秋さんと私はとても感謝してますハート

私CD売ってたので、この前一個手に入れたんですが、それはコミック扱いとなってるものの「VS PULSE」編でしたわーい(嬉しい顔)
「電脳の迷宮」のオラクル編が聴きたいです〜目がハート

 
喜んで頂けたみたいでよかった〜!!

今までシグナルのことをほとんど語ったことがなかったのですが、初めて私のオタク情報が人様の役にたちました(笑)

連載が終ってかなり経っているので大変だと思いますががんばってください!!!


>ちなりさん
私もコミックCDは1巻しか持っていません〜。電脳の迷宮聞いてみたいものです。
お、オラトリオ!!!!

文庫本友達のおかげで全巻揃えられました〜!また1Pずつチェックせねば(笑)
 

YU/COさん♪
今までシグナルのこと語ったことなかったのですか?!なんてもったいないexclamation ×2
ぜひぜひこちらでお願い致します!

コミックCDは一緒ですねほっとした顔この前ヤフオクで「電脳の迷宮」と他のものがセットになったものが売ってました……。。でもオクはまだ少し怖いですし……やったことないし……。。という感じで、名残惜しみながらスルーしてきました……泣き顔

文庫本全巻ゲットおめでとうございますハート達(複数ハート)
私も1Pずつチェックしたい〜!いや、でも他にも集めるものがッッダッシュ(走り出す様)

 
同人誌について
実家より回収してきたので、私の手持ち分記載します
同人誌が苦手な方やネタバレ?(内容も少し紹介してますので…)そういうの嫌な方はみないでくださいねm(_ _)m

オールジャンル2冊
女の子向け4冊


オールジャンル
YKK企画室発行
(さち先生とアシスタントやデザインの方々がメンバー)
●MOSAIC ATRANDOM FILE
95年8月発行
表紙単色刷20ページ
リュケニオン編後あたりにでたものかな?さち先生と白石氏(ロボットデザイン担当のかた)が描いてます

●ATRANDOM FILE FINAL
96年12月
表紙カラー刷20ページ
小説二巻目でるくらいのもの
さち先生の近況とドラマCDのキャスティングについてかいてます

女の子向けオラトリオ×オラクル(以下酸素)
WAY STATION
(さち先生と北条氏がダック組んで描いてます)

◎ACCESSinACCESS
97年?発行
表紙単色刷32ページ
オラクルが女の子になってる、Ifのパロディです

◎愚者の聖戦
98年5月発行
表紙単色刷36ページ
酸素で電脳空間での日常

◎闇の左手
98年8月発行
表紙単色刷36ページ
酸素で未来の話。オラクルシステムが凍結されて…オラトリオがとった行動は?

◎風の十二方位
98年12月発行
表紙単色刷48ページ
酸素で上の続き。逃亡した二人の運命はいかに!

あらためて見たらさち先生の同人誌六冊もっていて、ちょっとびっくりしましたが…その他同人誌もいっぱいあって、更にびっくり!

どれだけ熱心に集めていたんでしょうかあせあせ
かきさん凄い!!!!!!!

公式で酸素されちゃうと、もうウハウハですねvvv
はうぅぅぅぅ読みたい☆
> 千秋さん
本人かかれてますが、あくまで趣味だそうですよわーい(嬉しい顔)
公式ではありませんと書かれているところがなんとも…(笑)

でも、ご本人の同人誌手に入れた時は、酸素だ〜!とテンション上がりすぎましたあせあせ
かきさん

本人が一番説得力のある作品を描けますものね…
公式じゃないなんて…いやいやいや(首をマッハで振るよ)

何とか手に入れたいものですvvvv
すごいプレミア付いてそうで不安ですが…。

YKK企画のアンジェ本ですら、オークションで高値でありました!!

うわーん。
>かきさん
詳しくありがとうございます〜〜!!
闇の左手は持っているのですが。。。。
続きがあったんですね。。。。ものすごく気になります(;;)


さっき雑談トピックに書いてしまったのですが、
書いた後トピ違いだ〜〜!!!と気づきました。。(すいません!!)
改めてこちらに。。。。。

東京の中野のまんだらけの中古同人コーナーで
大清水先生の同人を売っているの目撃したことがあります。
しかも一冊1000円以下だったと記憶しています。
他にも有名な漫画家さんの同人もあったので一見の価値はあるかと。。
あと、秋葉原のグッツ中古専門店でテレカ、CDをみかけたこともあります。
 

かきさん
ありがとうございます〜ぴかぴか(新しい)
闇の左手とか読んでみたい〜!でも女の子向けなんですね…;
私は普通に仲良しさんでいいのに〜…って思います笑


YU/COさん
情報ありがとうございます!東京はちょっと遠いですが……、、もし行く機会があれば!!!
秋葉原も行ったことないので、行ってみたいでするんるん

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A-Oオラトリオ ツインシグナル 更新情報

A-Oオラトリオ ツインシグナルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング