ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医師.看護師.転職のMEDICコミュの確定申告の準備は・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月も後半!!そろそろ確定申告(還付申告)の準備を考える頃かと思います。




■そこで先生方(勤務医)で確定申告が必要な方は?

年末調整の時にに医療機関から配布される書類に記入して提出すると、それを元に医療機関が

所得税の計算をして1年間(1月1日〜12月31日)源泉徴収で支払った税額とを精算します。


基本的には先生方(勤務医)は年末調整で所得税の計算と納税が終わっています。

しかし先生方(勤務医)確定申告が必要な方はもおりますのでご注意下さい。



具体的には次のような方です。


?給与(年収)金額が2,000万円を超える方

?非常勤勤務(副業所得)の合計額が20万円を超える方

※研究日等の外勤先での収入など


?医療機関で給与で無く報酬(顧問契約等)で働いている方


?医療機関で年末調整を医療機関又はご自身の都合でしていない方


以上に当てはまる方は確定申告が必要です。



■基本的な注意点



?住宅ローン減税・医療費控除などもお忘れなく!年末調整時に扶養の範囲で働けれる

奥様(103万円」以下)の申告も可能です!

※所得税や住民税が下がるケースもあります。





?期間は2月16日〜3月15日です。

※還付申告は5年間申請することが出来ます又申請時期は確定申告の期間だけでなく

それ以外でも申請できますのでご安心下さい。


?申告先はご自宅(住所所在地)の管轄税務署です。

※申告時期には駅や出張所などでの申告も地域により可能です。




?申告書類はインターネットからダウンロードも出来ます。

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/03.htm




メディックでは税務・法務・労務などの各種相談も承っております。




無料相談会の開催や、各事務所のご案内・ご紹介もしておりますので




ご興味のある方はご一報下さい。




※一部サービスは弊社ご登録の医師・看護師の方限定になります。

http://www.me-dic.co.jp/form/




※正式なご依頼の場合は、有料になる場合もございます。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医師.看護師.転職のMEDIC 更新情報

医師.看護師.転職のMEDICのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング