ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★過疎コミュ菫流★コミュの★帝国劇場★ルドルフ ザ・ラスト・キス★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帝国劇場で「ルドルフ ザ・ラスト・キス」を娘と観てまいりました。

主演井上君。
和音さん、一路さんがご出演なのは知っていましやが、他にも大月さゆさん(雪組?)舞城のどかさん(花組)美鳳あやさん(月組?)望月理世さん(花組)
その他宝塚時代の芸名は書いてないものの出身者だと記載のある方が2名。
なんだか大勢の宝塚OGご出演の舞台でした。

平成20年に宮本亜門さん演出バージョンを観たことがあり、今回は演出家がデビット・ルヴォーという方に変わっての再演でした。

う〜〜ん、すぎさんの日記にも書いてあったけど、あまり楽しい演目ではなかったですね。
曲は同じだと思いますし、話の大筋は同じなんですが、何となく受ける印象が前回と全然違っていました。

一番印象が違うのがマリーヴェッツェラ。
前回が笹本玲奈さん、今回が和音美桜さん。

演出の違いがあるのでしょうけど、笹本マリーは幼くて、初めて出会った王子様揺れるハートルドルフを無条件で愛している感じ。
登場が確か白いドレスで社交界にデビューしたばかりといった初々しいイメージでした。
首相、ターフェにルドルフと別れろexclamationとピストルだかナイフだかで脅されてたしげっそりか弱い感じね。
ルドルフが何を考えているのかは重要ではなくて、ルドルフのことが好きだから思想も受け入れてるって感じかしら?

和音マリーは自分の考えを持っている女性でルドルフが反政府運動に進んでいるのを後押ししているような印象。
マリーと出会わなければルドルフ、大人しくしてたかも?とまで思えるあせあせ(飛び散る汗)
ターフェ首相から分かれるように小切手とか渡されそうになっても戦うしあせあせ(飛び散る汗)
何も知らないお嬢さんではないような感じ。
ステファニー皇太子妃と対峙する場面で、子供子供していないからか皇太子妃がものすごく可哀想に思えてくる。
皇太子妃が、私はルドルフのことが好きというだけではなく責任など重荷も背負っているというようなことを言うのですが、そのセリフが今日一番ウルっときました。

もう一つは皇太子ルドルフと皇帝フランツの距離感かな?

前回は親子の間にはかなりの距離がある様子でした。
例えば、10メートルくらいの長〜いテーブルの両端に座ってるとか、
フランツと重臣たちが相談事をしているところにルドルフが来ると話を止めちゃうとか。

今回はフランツの目の前でルドルフはタバコをプカプカ吸いながら話をしているし、政治の話に加わらせて貰えないと言っているけどセリフだけなのであまり印象に残らないし。
普通のその辺の親子と変わらない感じ。

ということで、我慢の足らないわがまま息子に見えるたらーっ(汗)
タバコ、お酒、女遊び、果ては重荷を背負っていると言ってる妻と離婚したいとローマ法王に直訴。
事実なんだろうけど、あ〜〜ぴかぴか(新しい)ルドルフぴかぴか(新しい)のイメージが崩れる〜たらーっ(汗)

今回、演出って大切なんだなぁ〜こんなに違うんだと思いました。
前回は狂言回し的な役の方がいましたが、今回はナシ。それも印象の違う一因かしら?

文句たらたら書きましたが、主演者の皆様はさすがの歌唱力、演技力で楽しませて下さいます。
あ〜でも娘が「井上さんがいくら熱唱してくれてもあのルドルフじゃねえたらーっ(汗)」とも言っておりましたあせあせ

アンサンブルでは望月さんは分かったけど、あんなに見慣れていたはずの舞城さんが分かりませんでした。
見つけようと思って結構頑張って見ていたのですが、よく分からずのままでした。

コメント(5)

まさに、そうそう、指摘上手いね〜るんるん

ルドルフもマリーも、なんだかね・・・って人物像に見える・・・
自殺に至り、涙ウルウルたらーっ(汗)って気持ちにならない演出だよね。

ルドルフって題からして、「うたかたの恋」って思ってみてしまうから、
感情移入で泣けるかと思ったら、ドッコイ、奥さんの気持ちのほうが納得できるexclamation

舞台用のタバコとはいえ、よく吸うな〜〜って思ってた。
演出って大事なんだね・・・・。。。。

井上君とか、全員、歌は上手い、ビジュアルも良い、でも売れてない・・。
演出のせいだと思いますね。
日本人には、合わない演出でした。
そんなにOG出てたんだ〜何も気が付かない私〜〜一路さんでさえ気が付かないし〜〜。
そうなのたらーっ(汗)心中した後も悲しくならないのよ〜げっそり

だって、フランツパパに自分が署名してした新憲法がどうのこうのという書類が見つかっちゃって、燃やされちゃって、
王位継承権は無いとか言われたのかしら?よく聞こえなかったけどあせあせそれだけで(本人にとっては重大事かもしれないけど)自殺だよ目
いい大人がどうかと思うけど・・

それまで散々自由になりたいだのなんだの言ってたのに王位継承権失うのは嫌なの?
王座を失ってもマリーと一緒になろうとかいう覚悟はないのか?とか思っちゃうバッド(下向き矢印)

結果は分かってるのだから、その結果にすんなりと観客の気持ちを持って行ってくれるストーリーが欲しい。
いいのよ、事実じゃなくてもあせあせ(飛び散る汗)夢よぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

奥さんに感情移入できちゃうなんてまずいですよね〜ふらふら
お茶の間で見ているテレビドラマじゃないんだから。

公務もまともに努められない夫の元に政略結婚で嫁ぎ、それでも皇太子の妻としての勤めを果たしているのに、夫は自分の行動を省みることもなく好き放題。
若い女にうつつを抜かし、ウジウジと逃げ回り直接は離婚を言い出すわけではないのに法王に離婚を直訴ですってむかっ(怒り)
いい加減にしろよむかっ(怒り)このバカ皇太子ダッシュ(走り出す様)って感じでしょうか。

何だか残念なお芝居でしたね。
井上君は素敵なのに・たらーっ(汗)
あはは〜〜るんるん
ホント、その通り〜〜あせあせ(飛び散る汗)
涙が出る気配全く無しなんですもの・・・「うたかたの恋」は落涙ものなのにexclamation
これだけ役者を揃えてるのに残念だぁぁ〜〜あせあせ(飛び散る汗)

話しは全然違うけど、
今、やってる藤ヶ谷君の主演ドラマ・ビギナーズ!も視聴率5.9%という崖っぷちexclamation ×2
彼を知らない一般人にもお芝居は上手いって評価されてるのに、低視聴率なのは
ずべて脚本のせいですexclamation ×2
本って大事だね・・・役者を生かすも殺すも本次第・・
出演者は良かったですよね。
舞台装置も凝ってる感じで良かった。
オーケストラの指揮者とか、舞台の演出かとか重要性がいまいち解りませんが、今回はヒドイたらーっ(汗)と思いました。

大好きな「レ・ミゼラブル」も次回は新演出なんですよね。何だかちょっと心配げっそり

またちゃんとキスマイのテレビ見てませんあせあせ(飛び散る汗)今、ほら私、星組強化月間だから・・
はいはい、強化月間中exclamation ×2 ですねむかっ(怒り)
私も、助走ダンシュ準備中ですよ〜〜さっき、初めてチケット流通センターに登録して
8月の天王洲の舞台のチケット取ったし〜むかっ(怒り)
9月の帝劇、DREAM BOYS も5種類の方法で手配完了るんるん
一つだけでも当たると奇跡だ〜〜ハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★過疎コミュ菫流★ 更新情報

★過疎コミュ菫流★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング