ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★過疎コミュ菫流★コミュの★春野寿美礼★20th Anniversary Live★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2日夜、3日昼と2公演のみの20周年イベントライブ。
今日のランチレストラン付きコースに行ってまいりましたるんるん

ゲストは大鳥れいちゃんとマリオ君。
曲は宝塚時代のものが多かったです。

カクテルで入場。
まず寿美礼さん、続いてマリオ君、みどりちゃん。
ここ昨日(ESCOLTAがゲスト)はマリオ君が出てこなかったとのことで、マリオ君がちゃんと出てきたというだけで笑いが・・あせあせ
舞台に集合して、トーク。
当時の振りを再現し寿美礼さんとみどりちゃんが腕を組んで踊り始めると、マリオ君がすかさず寿美礼さんの反対側の腕を取って歌に加わるあせあせ(飛び散る汗)
弟みたいなキャラですね。

私が踊るとき(寿美礼さんと大鳥さん)
共にいてアルゼンチーナ(大鳥さん)
You are music(寿美礼さんファントムとマリオ君クリスティーナexclamation ×2
You are my owm(寿美礼さんファントムとマリオ君キャリエール)
パレードに雨を降らせないで(寿美礼さん)ファニーガールの曲。
私という人間(マリオ君)ルドルフ〜ラストキスの曲。
アデューマルセイユ(寿美礼さん)ボンソワールの歌詞でした。
フリーダ(寿美礼さん)
裏町の惰天使(寿美礼さん)アプローズタカラヅカの曲。
崩れ去る日々(寿美礼さん)アパルトマンシネマの曲。
昂ぶりのままに(寿美礼さん)ラエスペランサの曲。
Musica(寿美礼さん、途中から大鳥さんとマリオ君)

ここでご挨拶をして退場。

客席から、寿美礼さん登場で闇が広がる(マリオ君と)
愛と死のロンド(寿美礼さん)
最後のダンス(寿美礼さん)
何よりもあなたが(寿美礼さん)

ここで寿美礼さんには内緒の企みが・・
歌の途中で会場の皆が立ち上がり一緒に歌うんです。
会場には開演の30分前集合で塩田先生のご指導のもと秘密の特訓をしておりました指でOK
寿美礼さんを号泣させるんだ〜ダッシュ(走り出す様)との塩田先生の熱〜い意気込みに押されつつも頑張って練習しましたよ。

まっ驚いては頂けたようで、寿美礼さんもその後花束を持って出てこられたみどりちゃんも泣いてましたがたらーっ(汗)

今日は客席に花組生、君島さんご一家、竹下恵子さん、中井美穂さんなど多数いらっしゃいました。
その主要な方々が座ったのがセンター後方ブロックの1列目なのですが、私のお席は2列目のホントにセンター。
左斜め前が彩音ちゃん、右斜め前が竹下さん、中井さんでした。
前通路は結構何度も通ってくれるしハート達(複数ハート)良いお席でございました指でOK

花組生は彩音ちゃんと朝夏まなとさん、花野じゅりあちゃんしかお名前分からなかたのですがあせあせ(飛び散る汗)ぞろぞろと歩いているところを見たら10人くらいはいましたね。
ファントムの曲の時には彩音ちゃん泣いていました。
あと前方ブロックの方が席に置いてあった何かの用紙を落とした時に取って差し上げていました。
娘役さんて気が利くのね目と見ていて思いましたわ。
一緒だった二人の下級生(だと思う)の男役さんは動きませんでしたから。

期待していた今後の予定については発表なし泣き顔
お仕事自体は続けていく意向のようで、安寿さんから最近連絡をいただき「何かあったら振付するからね」とおっしゃって頂いたので、機会があればお願いしたいとおっしゃていました。

みどりちゃんの所にはあさこさんから連絡があったとのことで、今度エリザベートをやるので的なお話があったようです。
すごいよね〜と寿美礼さんとお二人で盛り上がってお話しなさっていました。
みどりちゃんはエリザベート公演中、「私って綺麗るんるん」と盛んに言っていたそうです。
それを見て寿美礼さんとあさこさんは「どうしてあんなに自信が持てるのかねぇ〜」と言っていたとか。

楽しみにしていたイベントですが終わってしまうと今後の寿美礼さんの予定は何もなく、早く何か発表してくれ〜〜といった気持です。

コメント(5)

もう一度聴きたいexclamationと思う曲ばかりでとてもうらやましいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
宝塚時代から歌い方がずいぶん変わられたから、またひと味違った感じではexclamation & question
コンサートでは知らない曲や英語が多いから、次回は八割位は宝塚時代の曲がいいなぁグッド(上向き矢印)
思いきってリクエストでやっていただけないかなexclamation & question

最初から諦めてたのになんだか急に行けば良かったexclamation & questionexclamation & questionなんて思ったりしてますあっかんべー
DVD出してはくれないでしょうねあせあせexclamation & question
今回は行けない人も多かったでしょうからねー(長音記号2)ー(長音記号2)

いまだにマルグリットのホームページがあるようですが、意味があるのでしょうか?(アクセスはしてませんけどあせあせ)
とうこさんはフル回転の活躍でうらやましいうれしい顔
まともについて行ったら私は破産しそうな勢いですからね〜〜あせあせ
去年並みにコンサートとミュージカルを年一度、くらいの活動はお願いしたいですクローバー
なかなか次を発表しないのは子供が欲しいのかな?なんて考えたりします芽

ご報告ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
今回の企画では寿美礼さんが選曲、構成をしたと買ったexclamation & questionチラシ(プログラムって程のものではないような・・)に書いてありました。
主題歌ではなく挿入歌を選んだとおっしゃっていましたよ。

トート役は本当にもう一度やりたかったのだろうなと、こういう企画のたびに思いますあせあせ
目の前で闇が広がるが聴けたので耳福、眼福でございました。
舞台に上がる階段を使ってトートがルドルフを引っ張っていく振りも。
マリオ君、クリスティーナの時には可愛らしくあせあせ(飛び散る汗)、ファントムに手を曳かれていましたし・・羨ましいです。

2日と3日では選曲も違っていたとのお話なので両日行けたらと思わないではないのですが、ゴールデンウィーク中に連日出かけていたのでは家族から文句が出そうなので無理でしたね。
それにしても好天の休日でしたので、柴又もお台場も人人人・・で会場への行き帰りは大変でした。

いつものごとく撮影はしていました。
サンケイリビング主催なんですよね。
DVDのお話はありませんでした。

ミュージカルのようなお仕事をしないのは、出来れば子供がと考えているからだと私も思います。
今回のようなコンサートなら出来ると思うので年末くらいには企画してほしいですけどね。
盛りだくさんの報告ありがとう〜ハート達(複数ハート)
光景が目に浮かぶようですよexclamation ×2

どの曲も素敵だな〜〜DVDにならないのは前年過ぎますねさくらんぼ
竹下恵子さんて、わからない〜まさか竹下景子じゃないよね・・ファンだと聞いたこと無いしあせあせ
客席もゲストがいっぱいなんて、凄く羨ましい光景だわ〜むかっ(怒り)

共演して以来、マリオ君とは仲良しなんですかね。
今度は、エリザでマリオ君とあさちゃんが共演するわけですねぇ〜バナナ
間違えました〜典子さんです。竹下典子さん。
寿美礼さんのトークショーの司会を何度かされています。

マリオ君ね、歌い方が変わったような気がする。
以前よりオペラっぽくないというか、聴きやすくなりました。
去年も今年も闇が広がるを聴けたわけですが今年のほうが指でOK

みどりちゃん、6月13日放送の龍馬伝にご出演とのことでした。
竹下典子さん・・・どっちにしても判らない〜むかっ(怒り)
でも、みいこのかわりに行ったトークイベントで司会をしてた人だと思いますわ。。
マリオさんがルドルフの時に観劇になるかもね〜あくまで偶然まちですけどね。

龍馬は毎週見てます・・が・・覚えてるかな〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★過疎コミュ菫流★ 更新情報

★過疎コミュ菫流★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング