ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの【楽天】米田陽介社長「2013年の日本一から10年となる来季こそ再び日本一を奪還」&鈴木大地の今オフ“大地塾”規模拡大で後輩たちと切磋琢磨「負けないようにやる」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【楽天】米田陽介社長「2013年の日本一から10年となる
来季こそ再び日本一を奪還」野球

楽天は27日、仙台市内の球団事務所で仕事納めを迎えた。
米田陽介社長(39)が社員に対して行った年末のあいさつは、以下の通り。

球団職員の皆さん、1年間お疲れさまでした。
今年は入場制限が解除され、久しぶりにたくさんのお客様にご来場いただけた
1年になりました。

「スタジアムでの安心安全を確保するための徹底した感染対策を継続」しながら、
それと同時に足を運んでいただけるお客様へ、
「リアルだからこそ体験できるエンターテインメントをご提供していく」ということを
並走させるという、これまで私たちが経験したことのない、
ハードな1年になりましたが、皆さんの頑張りのおかげで無事にシーズンを
終える事ができました。

今年はスポーツ観戦のBack to normalにとって、大きなホップ、ステップとなった
1年でしたが、来年は大きくジャンプをし、
「スポーツの力」でより多くの感動をお届けしましょう。

また、この2022シーズンは私にとっても社長就任後、初めてのシーズンと
いう事もあり、球団職員の皆さんと力を合わせ、チャレンジを重ねながら走り続けた
1年となりました。

スポンサーの皆様、地域の皆様、ファンの皆様、たくさんの方々のご支援や温かい
応援で支えて頂いていることを身をもって感じ、
心より感謝するとともに、こうして楽天イーグルスを支えてくださる皆様の期待に
応えたいという決意がより一層揺るぎないものとなりました。

2013年の日本一から10年となる来シーズンこそ、再び日本一を奪還し、
東北を熱く盛り上げましょう! そのためにも、良いスタートダッシュができるよう、
年末年始はしっかりと休養を取って、大切な人たちとの大事な時間を過ごしてください。

重ねて、今年1年の皆さんのハードワークに心から感謝します。
それでは良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。


野球鈴木大地の今オフ“大地塾”規模拡大で後輩たちと切磋琢磨
「負けないようにやる」野球

鈴木大地内野手が、後輩たちと切磋琢磨(せっさたくま)する。
昨オフは高知県内で渡辺佳やオリックス小田、西野らと自主トレを行った。
今回は田中貴や酒居も合流予定で、規模が拡大した“大地塾”となる。

「他球団の選手や、ライバルというか、同じポジションで、
『なんでそんな人と一緒にやるんだ』と思う人もいるかもしれないですけど、
そういうのを抜きにして、吸収できるところは吸収したりとか、
伝えることはお互い伝えて。個人が良くなればチームも強くなることだと思うので、
そういういい時間を過ごせればなと思います」と前を向いた。

来季で12年目。中堅からベテランと呼ばれる域に差しかかってきた。
それでも目標にはキャリアハイを掲げる。
「若い子と一緒に練習して、負けないようにやる。
まだまだベテランじゃないと思ってやっています。
とにかく全力で体を動かして調整したい」と力を込めた。

2月のキャンプでは、早い段階から実戦を行えるように仕上げていく。
「若い子が最初に出る練習試合から出られる準備はしたい。
チャンスをもらえる状態で体を作っていきたい」。
若々しく、徹底的に体を追い込んでいく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング