ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの小深田、打撃で存在感 2ストライクから粘り、出塁率リーグ6位&【楽天】DeNAから移籍の伊藤裕季也初昇格「スタートでも行ってもらおうかな」石井GM兼監督

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球オリックス・田嶋大樹―楽天・則本昂大…スタメン発表野球

◆オリックス―楽天(9日・京セラドーム大阪)

 【楽天】

 1(左)西川、2(遊)小深田、3(二)浅村、4(指)島内、5(右)岡島、
6(中)辰己、7(一)伊藤、8(三)鈴木大、9(捕)炭谷、▽投=則本

 【オリックス】

1(中)福田、2(指)西野、3(一)中川圭、4(左)吉田正、5(右)杉本、
6(三)宗、7(二)安達、8(遊)紅林、9(捕)伏見、▽投=田嶋


野球4連敗中の則本昂大9日オリックス戦へ「負けたくない」
ルーキー宮森智志の初勝利に刺激野球

則本昂大投手が9日オリックス戦で先発する。

自身は6月28日オリックス戦での勝利を最後に4連敗中。
フォームのバランスを見直し、好投で1カ月半ぶりの勝利を目指す。

7日は育成から支配下登録されたルーキー宮森智志投手が初勝利。
「若い選手に負けたくない気持ちもある。
いい流れに乗って僕も投げられたら」と意気込んだ。

野球小深田、打撃で存在感 2ストライクから粘り、出塁率リーグ6位野球

東北楽天の小深田が攻撃面で存在感を高めている。
打率は7月が3割1分、6試合を終えた8月は5割ちょうどの高水準で、
パ・リーグ5位の2割9分5厘まで上がった。
「自分のスイングができている」との自信に支えられ、
「あまり考えずに投手としっかり対戦できている」と好調の要因を語る。

打席を簡単に終わらせない姿勢で食らい付いている。
1安打だった6日のソフトバンク戦は4打席とも引き下がらず、
相手投手陣に計32球を放らせた。

7日は1、2打席目では凡退したものの、「追い込まれてから粘ることができた」と
好感触を維持。
3打席目は送りバントで快足を飛ばして内野安打にし、
4打席目は1ボール2ストライクから6球目を中前に運び、
どちらも得点への足掛かりとした。

ボールカウントを問わず、2ストライクからファウルを打った回数は120でリーグで
5番目に多い。
好球を待って仕留めたり、四球を選んだりし、出塁率はリーグ6位の3割6分4厘。
石井監督は「コブちゃん(小深田)は7月に自分の打撃の感じをつかみ、
引き続きやってくれている」と評価して2番に据える。

足での貢献も見逃せない。
16盗塁は西川の17に次いでチーム2位で、リーグ全体でも4位の多さだ。
成功率は8割4分2厘と高く、けん制で刺されたことは一度もない。
7月だけで7盗塁をマークしたように、打って走って躍動し、
夏場のチームの得点を下支えしている。


野球【楽天】DeNAから移籍の伊藤裕季也初昇格
「スタートでも行ってもらおうかな」石井GM兼監督野球

DeNAからトレードで楽天に加わった伊藤裕季也内野手が9日、移籍後初昇格した。

この日、出場選手登録された。オリックス戦(京セラドーム大阪)の試合前練習冒頭、
拍手でチームメートたちに迎えられた。

石井GM兼監督は「内野の層の厚みは増してくれればいいかなと思います。
スタートでも行ってもらおうかなと思います」と、期待を込めてスタメン起用を示唆した。

野球涌井秀章、早川隆久ら“リハビリ組”復帰へ着々 
8月末から9月にかけて1軍目指す野球


楽天の“リハビリ組”の復帰めどが立った。

5月18日ロッテ戦(ZOOマリン)で右手中指を骨折した涌井秀章投手と、
7月10日にコンディション不良で登録を抹消された早川隆久投手が、実戦復帰。
6日に2軍で行われた紅白戦で登板した。
投球を確認した石井一久GM兼監督は「最初のステップとしては良かった。
あまり焦らず自分の帰ってこられる範囲で戻ってきてほしい」と期待した。

野手では、5月に左人さし指を骨折した安田悠馬捕手、
コンディション不良が続いていたクリス・ギッテンス内野手もこれから実戦を
重ねていく段階までたどり着いた。
4選手とも、8月末から9月にかけての1軍復帰を目安に調整を続けていく。

チームは8日時点で、首位西武と3・5差の3位。
リハビリ組の調整が順調に進めば、リーグ戦の大詰めで、
心強い存在たちが帰ってくることになる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング