ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの瀧中瞭太 求められる大胆さと慎重さ/本領発揮はこれからだ!&石井一久監督「場所も変わるので気分転換して」パ・リーグ記録の開幕33戦目で初の連敗

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球13日予告先発野球

<セ・リーグ>

巨人戸郷翔征−中日大野雄大(東京ドーム=時計18時)

DeNA今永昇太−阪神青柳晃洋(横浜=時計18時)

広島大瀬良大地−ヤクルト原樹理(マツダスタジアム=時計18時)

<パ・リーグ>

日本ハム伊藤大海−ソフトバンク千賀滉大(札幌ドーム=時計18時)

西武高橋光成−楽天滝中瞭太(ベルーナドーム=時計18時)

オリックス田嶋大樹−ロッテ佐々木朗希(京セラドーム大阪=時計18時)


野球パ首位の楽天が今季初の連敗 岸は7回途中4失点で今季初黒星野球

パ・リーグ 楽天2ー5ロッテ ( 2022年5月12日 楽天生命 )


楽天は12日、本拠の楽天生命パークでロッテと対戦し、2─5で敗れ、
今季初めてとなる2連敗となった。
開幕から3連勝中だった先発の岸孝之投手が6回1/3を8安打4失点で今季初黒星となった。
 岸は2回1死一塁から、岡に1ストライクからの2球目、高めに浮いた直球を左中間席へ
2ランされ先制される。4回にもマーティンに左翼線への適時二塁打された。
7回には1死三塁から高部の打球を二塁へのゴロに打ち取ったが、
三塁走者のエチェバリアの本塁生還が早く4点目を失い降板した。

打線は3点を追う5回に無死一塁から山崎が左中間適時三塁打、
さらに美馬の暴投で得点して1点差に迫った。
しかし、6回1死二、三塁の一打逆転の好機に黒川が二ゴロ、
辰己が中飛に倒れて無得点に終わり、7回以降の反撃はならなかった。

野球石井一久監督「場所も変わるので気分転換して」
パ・リーグ記録の開幕33戦目で初の連敗野球

◆パ・リーグ ロッテ5―2(12日・楽天生命パーク)

楽天は先発・岸孝之投手が7回途中4失点。打線も再三の好機を生かせず、
8安打を放つも2点止まり。開幕から33試合目で初の連敗は1979年の近鉄
(32試合目)を抜いてパ・リーグ記録となった。

石井一久監督は岸について「あまり良くないというか、ピンチがなく
得点を取られることが最近続いていた。長打でやられることが2試合続いてしまった。
そのへんのケアをしていかないといけない。
そういうところを気にしすぎて序盤は丁寧にいきすぎて、
自分から攻撃的にいけない苦しい投球でした」と総括した。

0―3の5回に無死一塁から山崎が右中間への適時三塁打と、
暴投で2点を挙げて反撃ムードを高めたが、6回1死二、三塁の好機に黒川が二ゴロ、
辰己が中飛に倒れて無得点に終わった。
7回に岸が先頭エチェバリアへの二塁打をきっかけに4点目を失い、万事休した。

「場所は変わるので、気分転換をしてチーム一丸となって明日からも戦っていきたい」と
指揮官は視線を前に向けた。

野球瀧中瞭太 求められる大胆さと慎重さ/本領発揮はこれからだ!野球


4月24日の西武戦(ベルーナ)。先発した瀧中瞭太は、5回を投げ7安打4失点。
課題の立ち上がりに苦しみ、今季初黒星を喫した。

初回は三者凡退に封じたが、2回が誤算だった。
一死から外崎修汰に右前打、呉念庭に左中間へ適時二塁打を浴び先制点を献上。
さらに1点を献上した後、社会人野球のHonda鈴鹿の後輩でもある柘植世那には
左越え2ランを浴びた。
「先にビハインドの展開をつくり、野手の皆さんに申し訳ない」と肩を落とす。
石井一久GM兼任監督は「一気に4点いかれると反撃態勢がしんどくなってくる」と
苦言を呈した。

プロ2年目の昨季は中盤戦以降に思うような投球ができず。
「先発ローテーションを守って投げていく中で、目に見えてスピードや制球力が落ちた。
1年を通じて戦える体をつくることが課題」とさらなる成長を目指し、
体をつくり直してきた。しかし、今季は立ち上がりが安定しない。

4月17日のソフトバンク戦(鹿児島)では7回8安打3失点(自責2)。
今季初勝利を飾ったとはいえ、5四球を与えた内容を反省。
「立ち上がりは慎重になり過ぎる部分がある。
もう少し大胆になれるところを見極めながら投げたい」と誓うも、
西武戦では慎重さを欠いたようにも見えた。

ただ昨季は20試合に登板して自己最多の10勝をマークした。
今年も先発ローテの柱の1人として活躍が期待される。
不安定な立ち上がりをいかに克服するか。挽回の機会は、まだ十分に残されている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング